「前人未到」の英語:大谷選手の記録の件は?―🌏―#気になる英語調べ隊 2283

(2024.9.9)

英語辞書サイトWeblioで『前人未到の』を引くと、
unexplored という単語が出てきます。

explore が『探検する、実地踏査する』なので、
unexplored は『未踏の、前人未到の』の意味になるわけですね。

なので、場所に関して「前人未到の地域」のように言うなら、
unexplored region となります。

ただ、場所では無くて、
スポーツの記録などに対して『前人未到の』という場合には、
unprecedented 『先例のない』を使う方が自然です。

大谷選手の記録のことなら
Shohei Ohtani will reach the unprecedented record of 50 HR and 50 SB this season.
「大谷翔平選手は今シーズン、前人未到の50本塁打・50盗塁の記録を達成するだろう」
のように言えます。

大谷選手、十分、行けちゃうんじゃないでしょうかね。

大谷選手に関連する投稿

pass the torch to a new generation.―🇺🇸―#気になる英語調べ隊 2346

(2024.7.25)

バイデン大統領が、大統領選から撤退するということでスピーチしたようです。

その中で
pass the torch to a new generation.
は「新しい世代にトーチを渡す」と言ってました。
オリンピックの聖火リレーのイメージかな。

News Analysis: In a speech from the Oval Office, President Biden said it was time to “pass the torch to a new generation.” But he said nothing about his own age or capacity that led so many Democrats to desert him.
ニュース分析 大統領執務室からの演説で、バイデン大統領は新しい世代にトーチを渡す時だと述べた。しかし、多くの民主党議員から見放された自身の年齢や能力については何も語らなかった。

まあ、若返りも必要ですね。

今日のWeblio検索ランキング: trump と bullseye ―🐂―#気になる英語調べ隊 2337

(2024.7.16)

Weblioには、その日に検索された言葉のランキングが出ているのですが、
今日の1位は trump で、2位が bullseye でした。

trump はもちろんトランプ氏の暗殺未遂事件が有ったので、それに関係して調べられていると思います。
なお、一般名詞としてのtrump は、
『切り札、奥の手、最後の手段、すばらしい人』などの意味になります。

2番目に多く調べられた bullseye には『(標的の)中心部、標的』の意味が有ります。
なんで、多くの人がこれを調べたのかなんですが、バイデン大統領がこの言葉を使ったかららしいです。

Xにも、こんな風に出ています。
President Joe Biden has appeared to defend his comments about putting Donald Trump in a “bullseye” made less than a week before the former president was shot at a Pennsylvania rally.
これを訳すと
「ジョー・バイデン大統領は、前大統領がペンシルベニア州の集会で銃撃される1週間足らず前に発した、ドナルド・トランプを「bullseye(標的)」に置くという自分のコメントを弁明しているようだ。」

発言と事件が結び付けられるようなタイミングで言ってるので、
これは現大統領側のダメージも大きいかもしれません。

トランプ氏のstunning photo !-🇺🇸-#気になる英語調べ隊 2336

(2024.7.15)

大統領候補のトランプ氏の暗殺未遂事件、間一髪でしたね。びっくりです。
この事件自体もそうですが、事件直後に、血を流しながら拳を挙げるトランプ氏と取り囲むSP、青い空に掲げられた星条旗というニュース写真にも驚きました。
ある意味で、 stunning photo 「見事な写真」という感じです。
stunning は『気絶させるような、見事な』の意味の形容詞ですね。

右派のコラムニストの方が、Xにこんな投稿をしてました。

Woke up thinking about this and I’m still stunned. I’ve been as big a Trump critic as anyone else on the right over the past couple of years, but what happened last night, Trump’s brave, defiant reaction, and especially the stunning photos that captured it, stirred something in me that I never knew was there. Somehow, I want to run through a wall for someone I worked against the entire primary cycle. If this didn’t change the world, it certainly changed me.
訳すとこんな感じです。
「これを考えながら目が覚めて私は唖然とした。過去数年間、私は右派の側の誰よりもトランプ氏を批判してきた人間だ。しかし昨夜起こったこと、トランプの勇敢に戦おうとする反応と、特にそれを捉えた見事な写真が、私な中に有ると思っていなかった何かをかき立てた。なぜか、私は予備選の全期間を通じて敵対していた人物のために壁を突き破りたくなった。これが世界を変えなかったとしても、私を変えたことは確かだ。」

これは、アメリカの人が好きそうな写真で、
なにかAIが作り込んだのかと思うほどです。
大統領選挙にもこれが少なからぬ影響を与える気がします。

英語で「アザミ」は❓―📷―#つぶやき英単語 2304

(2024.6.17)

今日、道端にアザミが咲いていたので写真を撮りました。

『アザミ』は英語では thistle だそうです。

Collins の辞書サイトでの説明では
A thistle is a wild plant which has leaves with sharp points and purple flowers.
「アザミ(thistle)は、鋭いとげのある葉と紫の花を持つ野草です」
となっていました。

このアザミ= thistle はスコットランドの国花なんですね。
なので、スコットランドのナショナルチームのラグビージャージには、
thistle のマークが入っています。

スコットランドのラグビー選手にとって、このthistle のマークを胸にプレーすることは最上の名誉のようです。

shop floorってそうなの?―🧹―#つぶやき英単語 2550

(2024.4.25)

shop floor って「店の床」的な言葉に見えますが、
これで『作業現場、製造現場』の意味にもなるそうです。
また、そこで働く『工場労働者』を指す場合もあります。
(そのそもshop には『小売店』の他に、『工場、作業場』等の意味もありますからね。)

辞書 Collins の説明では、
The shop floor is used to refer to all the ordinary workers in a factory or the area where they work, especially in contrast to the people who are in charge.
「shop floor とは、工場で働くすべての一般労働者、あるいは彼らが働く場所を指す言葉であり、特に経営管理者とは対比的に使われる。」
となっていました。

使ってみましょう。
Improvement activities in the shop floor are one of the sources of our company’s competitiveness.
「生産現場での改善活動が、当社の競争力の源の一つです。」

I think a good company is one where the people on the shop floor are respected.
「作業現場の人が尊重される会社がいい会社なんじゃないでしょうか。」

「接ぎ木」の英語は❓―ソメイヨシノはそうなんだって―🌸―#つぶやき英単語 2535

 (2024.4.10)

接ぎ木とは「枝などを切り取って、同種または近縁の他の植物の幹に接ぐこと」で 、
これにより枝の部分の特徴通りの木を作る事ができるわけですね。
繰り返していくと、同じDNAを持った木をどんどん増やせることになります。

この『接ぎ木』という手法は、英語では grafting と言います。
『接ぎ木する』は graft や engraft という動詞で表されます。

使ってみましょう。
Grafting is one of the techniques to create clonal trees with the basically same DNA.
接ぎ木は基本的に同じDNAを持つクうくローンの木を作る技術の一つです。

Somei-Yoshino cherry trees have been repeatedly grafted from a single original tree discovered at the end of the Edo period and increased until today.
桜のソメイヨシノは江戸時代の終わりごろに発見された一本の原木から接ぎ木を繰り返して、今日まで数が増やされてきました。

The beauty of these cherry trees is due to the efforts of many people who have continued to protect them.
この桜の美しさは、守り続けてきた多くの人々の努力が有ってのものなのですね。

dissident は❓―✊―#つぶやき英単語 2530

(2024.4.5)

dissident は『意見を異にする、反体制の』や『意見を異にする人、反体制派』の意味の単語です。
語源は、「離れて座る」の意味のラテン語だそうです。

Xの投稿でこの単語使われていました。
Hanna Malewska, author, Polish Home Army member, #WarsawUprising soldier, editor-in-chief of the “Znak” publishing house and anti-communist dissident, died #OTD in 1983.
She wrote many historical novels reflecting on philosophical issues, such as freedom or human dignity.
ハンナ・マレフスカ、作家、ポーランド国内軍メンバー、#ワルシャワ蜂起 の兵士、出版社「Znak」の編集長、反共・反体制派、1983年死去。
自由や人間の尊厳といった哲学的問題を反映した歴史小説を多数執筆。

理知的な感じの人ですね。

expatって何❓―🛫―#つぶやき英単語 2527

(2024.4.2)

expat という単語、これで『国外居住者、海外駐在者』の意味になるそうです。

これは、expatriate という単語の短縮形なんですね。
辞書には、このexpatriate の語源は「祖国を去る」の意味のラテン語の過去分詞と説明が出ていました。なので、祖国を去った人のことになると思われます。

expatriate は名詞で『国籍放棄者』の意味にもなり、
また動詞として『国外に追放する、国籍を捨てさせる』や『国外居住する、祖国を捨てる』の意味でも使われます。

使ってみましょう。
He is currently an expat so please leave him off the list of invitees for this year.
「彼は今海外駐在なので、今年の招待リストからは外してください」

この単語、オンライン英会話で読んだ英文の中で使われてました。
まだまだ、覚えることが多いです。(伸びしろがあるということ?)

「僕の心のヤバイやつ」の聖地巡礼 5:目黒不動尊= ”THE DANGERS IN MY HEART” Pilgrimage 5: Meguro-Fudoson―📺―#つぶやき英単語 2518

(2024.3.24)

The the place of the Hatsumode (first visit of the year to a temple) in the manga/anime “The Dangers in My Heart” is the Buddhism Tendai sect temple “Ryusen-ji”, which is generally better known by the name “Meguro Fudoson”.
マンガ・アニメの「僕の心のヤバイやつ」の初詣シーンの舞台は、「目黒不動尊」の通称で知られる天台宗のお寺「瀧泉寺」です。

This temple is located in Shimo-Meguro, Meguro-ku, Tokyo, and the nearest station is Fudo-mae on the Tokyu Meguro Line. Although the name of the station is “Fudo-mae” (literally meaning “in front of Fudoson”), the temple is about a 15-minute walk away from the station.
このお寺は目黒区下目黒にあり、最寄り駅は東急目黒線の不動前です。不動前という駅名ですが、駅から目黒不動尊まで徒歩で15分くらいかかります。

The vermilion color of the temple and banners in the photos is so vivid that it looks like something out of the anime.
写真でも社殿や幟の朱色が鮮やかで、何かアニメの中の絵のようにも見えます。

During the New Year’s season, it seems to be lively with many stalls, but when I went there, the atmosphere was rather calm.
お正月の時期には露店がたくさん出て賑やかなようですが、私が行ったときはどちらかというと落ち着いた雰囲気でした。

In the manga, Fudo Myoo of this temple makes a small appearance (?) in the scene where Ichikawa and Yamada are joining their hands in prayer, so be sure to check it out.
マンガでは、市川と山田が手を合わせてお祈りしているシーンで、このお寺の不動明王様も小さく一コマ出演(?)しているので要チェックです。

This temple scene can be found in the fourth volume of the manga and the twelfth episode of the first anime season.
このお寺のシーンはマンガ第4巻、アニメシーズン1の第12話に出ています。

☆僕ヤバ関連投稿(Related to Bokuyaba) →ここ