shop floorってそうなの?―🧹―#つぶやき英単語 2550

(2024.4.25)

shop floor って「店の床」的な言葉に見えますが、
これで『作業現場、製造現場』の意味にもなるそうです。
また、そこで働く『工場労働者』を指す場合もあります。
(そのそもshop には『小売店』の他に、『工場、作業場』等の意味もありますからね。)

辞書 Collins の説明では、
The shop floor is used to refer to all the ordinary workers in a factory or the area where they work, especially in contrast to the people who are in charge.
「shop floor とは、工場で働くすべての一般労働者、あるいは彼らが働く場所を指す言葉であり、特に経営管理者とは対比的に使われる。」
となっていました。

使ってみましょう。
Improvement activities in the shop floor are one of the sources of our company’s competitiveness.
「生産現場での改善活動が、当社の競争力の源の一つです。」

I think a good company is one where the people on the shop floor are respected.
「作業現場の人が尊重される会社がいい会社なんじゃないでしょうか。」

「僕の心のヤバイやつ」の聖地巡礼 4:武蔵小山= ”THE DANGERS IN MY HEART” Pilgrimage 4: Musashikoyama ―🍭―#つぶやき英単語 2473

(2024.2.10)

In the manga and anime “Boku no Kokoro no Yabai Yatsu” or ” Dangers in My Heart”, the Musashikoyama shopping district and the stores located there appear several times.
マンガ、アニメの「僕の心のヤバイやつ」では、武蔵小山商店街やそこにある店が何度か登場しています。

The arcade shopping street runs for about 800 meters from in front of Musashikoyama Station on the Tokyu Meguro Line.
東急目黒線の武蔵小山駅の前から、そのアーケード商店街が約800m続いています。

 Some of the store names in Boku Yaba are slightly changed from the names of real stores. For example, “Book on” in the manga is obviously a pun for “Book Off”.
 While, for “BOOKS TAMA” where Ichikawa bought a magazine , the manga depicts the store sign with its name as it is.
(This photo also shows a building similar to the tall apartment building in the story.)
 僕ヤバに出てくる店名は、実在のお店の名前を少し変えて使っている場合があります。
例えば、漫画に出てくるBook onは明らかにBOOK OFF をもじっています。
一方、市川が雑誌を買った「ブックス タマ」の店名入りの看板はマンガにそのまま描かれています。
(この写真には、ストーリーに出てくるタワマン似た建物も見えていますね。)

There is a McDonald’s like the one seen in that scene and a Takoyaki shop though its name is different from the one in Boku Yaba.
 あの場面で見たようなマクドナルドや、僕ヤバとは店名が違いますが、たこ焼き屋もあります。

 The Takoyaki shop in the manga is ”銅だこ( DO-DAKO = Copper Octopus)”, which is a pun for ”銀だこ(GIN-DAKO = Silver Octopus)”, a well known Takoyaki shop name.
There used to be a GIN-DAKO shop in Musashikoyama, but it is no longer there.
 僕ヤバのたこ焼き屋は「銅だこ」で、有名なたこ焼き屋の名前「銀だこ」の駄ジャレになっています。前は武蔵小山には「銀だこ」が有ったみたいですが、今は無いようです。

The shop and restaurant in the photo above, ”TACOHIGH” in Musashikoyama, resembles the one in the story in that it is an Takoyaki shop that also serves alcoholic beverages. It may partially be a model of the shop in the manga.
上の写真に写っている「TACOHIGH」は、お酒も飲めるたこ焼き屋という点で、物語に登場する店に似ており、部分的には漫画に出てくる店のモデルかもしれません。

 Finally, here is the confectionery shop “Okashi no Machioka” , which may be the model for the “Okashi no Muraoka” mentioned in Yamada’s line.
The name in the story is a simple pun that Machi (town) is replaced by Mura (village).
 最後に、こちらは山田のセリフだけで複数回出てきている「おかしのむらおか」のモデルと思われる「おかしのまちおか」の武蔵小山店です。これは、単純に町を村と言い換えたシャレです。

I think Yamada is a good customer for this confectionery store.
山田はこの店のお得意様じゃないかな。

Related posts to “BokuYaba”(僕ヤバ関連投稿)→Click here
       to “Pilgrimage”(聖地巡礼関連)→Click here

「僕の心のヤバイやつ」の聖地巡礼3:洗足駅 = ”THE DANGERS IN MY HEART” Pilgrimage 3: Senzoku Station ―🚃―#つぶやき英単語 2466

(2024.2.3)

Today, I would like to write about Senzoku Station, which is often shown in the manga/anime “Dangers in My Heart” or “Boku Yaba”.
今日は、マンガ・アニメの「僕の心のヤバイやつ」でよく出てくる洗足駅について書きたいと思います。

Senzoku is a station on the Tokyu Meguro Line, and if you are coming from the JR Yamanote Line, it is the fourth stop after changing at Meguro, as shown below.
洗足は東急目黒線の駅で、山手線からだと下のように目黒で乗り換えて4駅目になります。

(☆ : the places or their models featured in Boku Yaba story 僕ヤバに出てきた場所やそのモデル)

Meguro  目黒   ☆ Meguro Station platform on the Meguro Line

 ↓
Fudo-mae  不動前    ☆Ryusenji (Meguro-Fudoson) 瀧泉寺(目黒不動尊)

 ↓
Musashi-koyama 武蔵小山 
 ☆Musashi-koyama Shopping Street 武蔵小山商店街

 ↓
Nishi-koyama 西小山 
 ↓
Senzoku 洗足
☆Senzoku Station on the Tokyu Meguro Line 東急電鉄 目黒線の洗足駅

 There are places around this station that may have served as models for the Boku Yaba manga and anime.
The closest place other than the station itself is a bench in the park across the pedestrian crossing in front of the station.
この駅の周辺で、僕ヤバのマンガ・アニメでモデルとなったと思われる場所がいくつか有ります。
駅自体以外で一番近いのは、駅の正面の横断歩道を渡った所にある公園のベンチです。

☆ The police box, convenience store and park bench in front of the station as seen in Boku Yaba.  僕ヤバで見たような交番、コンビニ、駅前の公園のベンチ

Additional information on Senzoku
洗足に関するおまけ情報

・Senzoku station is located in Meguro-ku, Tokyo. No other stations on the line are in Meguro-ku. For instance, the stations from Meguro to Nishi-Koyama are in Shinagawa-ku. The Ookayama station next to Senzoku is in Ota-ku.
洗足駅は東京目黒区に属しています。目黒線の他の駅で目黒区にあるものは有りません。
例えば、目黒から西小山までの駅は品川区内です。次の駅の大岡山は大田区に有ります。

・Senzoku is at the edge of Meguro-ku and borders Shinagawa-ku and Ota-ku. 
洗足は目黒区の端に有り、品川区と大田区に接しています。

There is a triple point which Senzoku, Meguro-ku meets Shinagawa-ku and Ota-ku at one point:Senzoku, Meguro-ku on the near left side, Hatanodai, Shinagawa-ku in the far front, and Kita-Senzoku, Ota-ku on the right.
目黒区洗足が品川区、大田区と接する三重点が有ります。左手前が目黒区洗足、正面奥が品川区旗の台、右側が大田区北千束です。

Yamada in Boku Yaba is called as the prettiest girl in Megro-ku. So, you may have a remained chance to find the girls like Yamada in Shinagawa-ku and Ota-ku at this triple point.
山田は僕ヤバの中で目黒区で一番の美少女と言われています。なので、この三重点で品川区や大田区の山田みたいな女の子を見つけるチャンスは残っているかもしれません。
(知らんけど)

・The name Senzoku (洗足)consists of two Chinese characters Sen (洗) and Zoku (足)meaning wash and foot, respectively.
The present name Senzoku (洗足=washing feet) is said to be derived from a legend that a famous Buddhist priest Nichiren washed his feet at a pond in this area.
However, the name Senzoku that is the same sound with different Chinese characters (千束 ) meaning “a thousand bundles” was originally used.
The reason for the alteration of the notation is not clear, but may be due to the influence of Nichiren sect.
 There are two other railway stations having the similar names, Kita-Senzoku on the Oimachi-line and Senzoku-ike on the Ikegami-line. Interestingly, Kita-Senzoku uses 千束(thousand…), and Senzoku and Senzokuike-ike use 洗足(wash…) for notation, even owned by the same Tokyu company.

 洗足という地名は、洗と足という2つの漢字からなります。
現在の洗足という地名は、有名な仏教僧である日蓮がこの地の池で足を洗ったという伝説に由来すると言われています。しかし、もともとは同じ音で「千束」という漢字が使われていました。表記が変わった理由は定かではないが、日蓮宗の影響かもしれなません。
 似たような名前の鉄道駅として、大井町線の「北千束」と池上線の「洗足池」があります。同じ東急でも、北千束は「千束」、洗足と洗足池は「洗足」と表記するのが面白いです。

That’s all for this issue on Senzoku.
I may write separately about the temple of the Hatsumode episode and the shopping district that comes up several times.
洗足の関することは以上です。
初詣エピソードのお寺や、何回か出てくる商店街のことは、また別に書くかもしれません。

Related posts to “BokuYaba”(僕ヤバ関連投稿)→Click here
       to “Pilgrimage”(聖地巡礼関連)→Click here

英語で「鳥取砂丘」は❓―🐪―#つぶやき英単語 2220

(2023.12.19)

『鳥取砂丘』は英語で Tottori sand dunes だそうです。
dune か sand dune が『砂丘』ということになります。

Xで、鳥取砂丘のことに触れた投稿が有りました。
Tottori Prefecture is known for its sand dunes and as the home prefecture of the celebrated manga creator Mizuki Shigeru.
「鳥取県は鳥取砂丘と著名な漫画家である水木しげるさんの出身県として知られています。」

写真で見る鳥取砂丘 Tottori sand dunes はかなり印象的ですが、
この砂丘と並び称される水木先生もさすがです。

英語で「見晴らしがよい」 は❓-🏔―#つぶやき英単語 1870

(2023.1.14)

場所や建物が『見晴らしがよい』と英語で言うには、
command a fine prospect という表現を使うことができます。

この場合、他動詞のcommand は『(高い場所・家などが)(景色を)見渡す』という意味になります。
prospect は『予想、前途、見込み』などの意味でも使われますが、ここでは『眺望、見晴らし』の意味になります。

この表現で、fine の所は good 、great や beautiful でもいいですし、
prospect の所は、view 『景色、眺望』としても同様の意味になります。

使ってみましょう。
The hotel commands a fine prospect.
「そのホテルは見晴らしがよい」

The open-air bath commands a beautiful view.
「その露天風呂からは美しい景色が望める」

どこか景色の良い所でのんびり過ごしたいものですね。

英語で「がけっぷち」は?-🌊―#つぶやき英単語 1591

(2022.4.19)

今日の表現 『がけっぷち』 brink of a cliff 
Weblioで調べたらこれが出てきました。brinkの代わりにedge でも同じような意味になります。

cliff は『崖、絶壁』で、brink が『(崖などの)ふち』なので、合わせて『がけっぷち』ですね。
実は、brink だけでも『がけっぷち』の意味になります。また、brink には『瀬戸際』という意味も有ります。

例文です。
Please take a picture of me standing on the brink of the cliff.
「崖っぷちに立つ私の写真を撮ってください」
  (インスタ映えもほどほどに。安全第一です。)

The company was on the brink of bankruptcy.
「その会社は倒産の瀬戸際にあった」
  (これもがけっぷちですね。)

崖っぷちのイラスト(棒人間)

なお、このbrink 『がけっぷち』と blink『まばたき(する)』 は、RとLの一字違いですから混同しないようにしましょう。


誰か余ってる人は?の英語―🏉―#つぶやき英単語 1481

(2022.1.3)

例えば、スポーツの練習で「自由に3人のグループに分かれて」と言われて、
あと1人足りない時に、残ってる人を探すのは英語でどう言うでしょうか?

これ、いろいろ言い方はあるでしょうが
『残りの、余りの』の意味のleft over を使って
Anyone left over? 「だれか余ってる人は?」
でいいと思います。

実は、今日、ラグビーの埼玉パナソニックワイルドナイツの練習を見に行ったら、
イングランド出身のGeorge Kruis選手が
Anyone left over? と言って、余ってる選手を探してました。
 (僕の耳が確かならなんですが・・・)
何人かで組んで押し合う練習(?)をしていたみたいです。

ワイルドナイツの練習グラウンドのある「さくらオーバルフォート」のご紹介:
熊谷スポーツ文化公園の中に2021年にできた、ワイルドナイツの砦(Fort)のようなエリアです。
上の写真の正面が新しくできたワイルドナイツのクラブハウスで、一般に利用できるカフェレストランも同じ建物に入っています。右奥に少しだけ見えているのが、熊谷ラグビー場です。
手前の練習グラウンドはオープンな感じで、ワイルドナイツが練習している時は見学できます。
日本や外国の代表クラスの選手もいて、それこそKruis 選手の英語が聞き取れるくらい近くで練習しているので、ちょっと感激します。
この写真には写っていませんが、ホテルも有って客室からグラウンドが見える作りになっているようです。その一階にはワイルドナイツのグッズショップも有ります。

ラグビー好きの人にはたまらない場所ですし、この公園自体、ジョギングコースもあり、気持ちのいいところです。要するに、僕のお気に入りの場所です。

→さくらオーバルフォート関連投稿

1150)英語で三角点は?

つぶやき英単語1150 (2020.2.25)

『三角点』を見たことありますか?

例えば、こんなの。

散歩の途中で見つけた三角点(triangulation point) 

三角点は英語では triangulation point というのですね。

📐

そもそも三角点 triangulation pointとは、

「三角測量 (triangulation)に用いる経度・緯度・標高の基準になる点」のことだそうです。

📐

写真は東方という場所にある三等三角点 で、標高38.67mとのことです。基準となる十字が彫られた柱石が設置されています。

三等三角点は約4km間隔で設置されており、全国に3万2000箇所ほどあるそうです。ちなみに一等三角点だと約40kmの間隔で、必要により約25km間隔の補点が設置され、全国で約1000箇所だそうです。

興味のある方は、全国の三角点の場所が分かるMapのサイトもあるのでご参考に。

なお、三角点の設置管理を含めた日本の測量行政は、国土交通省の国土地理院 Geospatial Information Authority of Japan (GSI)が行っています。geospatial informationの訳語は、地理空間情報だそうです。

747)オーラという地名

つぶやき英単語746 (2017.3.25)
「オーラに住んでた」
と言う人がいた。
🌎
「オーラがある人」の aura って
地名にもあるのかと思い、
どこの国か知りたくて
「Auraってどこ ?」と聞いた。
答えは「群馬県」だった。
🌏
群馬県邑楽郡邑楽町。
邑楽って、そう読むのか。
(英語以前に、漢字が読めない。
まして書けない。)

356)避暑地は?

つぶやき英単語356     (2015.8.4)

『避暑地』って英語でアレか⁉️

🌞

暑いですね、毎日。

夏だけ軽井沢あたりの避暑地で過ごしたいものだけど・・・

😓🌞

避暑地の英語知らなかったので辞書ひいたら

summer resort と‼︎

🌞😓🌞

なんか僕は、サマーリゾートって

太陽浴びて水着で過ごすような「夏満喫」なところと、勝手に思ってたんですよ。

海に行くのも避暑なの? 焼けるよ。

😅🌞😓🌞

summering 『避暑』ですと。

『避暑する』の動詞は、なんとsummer らしいのです。

🌞😅🌞😓🌞

「毎年、軽井沢で避暑するよ」は、

I summer at Karuizawa every year.

とか言うんですね。いや、そんなこと言ってみたい! 

(別荘持つのは大変だから、お金持ちの別荘のお客になりたい。ただし、連続殺人が起こるパターンならコナン君に譲る。)