undertaking は約束-🤝―#気になる英語調べ隊 2269

(2024.8.26)

undertaking という単語には『約束』の意味があるそうです。

動詞の undertake が『引き受ける、請け負う』の意味なので、
undertakingは『(仕事などを)引き受けること』を意味します。
そこから関連して、『(引き受けた)仕事、事業』や『保証、請け負い、約束』などの意味も持つわけですね。

例文です。
The company gave the residents an undertaking to repair the road in one month.
「その会社は住民たちに1か月以内にその道路を修理すると約束した」

この単語は、今日やった
mikan という単語学習アプリのクイズで出てきました。
4択なので正解できましたが、
僕の頭からは「約束」といってpromise以外の単語が出て来ない気がします。

こういうのも有ることを覚えておこうと思います。

harp は「竪琴」ですね。それでは harp on はどんな意味?―♪―#気になる英語調べ隊 2562

(2024.8.10)

harp は名詞では楽器の『ハープ、竪琴』で、動詞としては『ハープを弾く』の意味にもなります。

それでは harp on だとどういう意味になるでしょうか?
これは『~のことをくどくどと言う、つらさ(悲しさ)を繰り返し訴える』の意味なのだそうです。

使ってみましょう。
They harped on the unfairness of the referee’s decisions that affected the outcome of the match.
「彼らは試合結果に影響した審判の判定の不公平さについてくどくどと言った」

ハープと言うと、なんか美しい女性が弾いているイメージがありますね。
これとharp onの「くどくどと言う」がどう結びつくのでしょうか?

実は、harp on は harp on the same string というイディオムが短縮されたものです。
つまり、これは「同じ弦だけを弾く」というような表現で、比喩的に「同じことを繰り返し言う」ことを表しているのです。
なるほど。

干しぶどうと従兄の共通点―🍇―#つぶやき英単語

(2024.1.27)

クイズです。
干しブドウと従兄の共通点は何でしょうか?

英語にすると
『干しぶどう』は raisin で、『従兄』は cousin です。
両方とも語尾が sin なのに、sではなくzの発音になります。
レイズンとカズンのように、カタカナで書くとズですね。

他にも sin で終わる英単語はありますけど、例えば、
assassin 『暗殺者』はアサシン
basin『鉢、洗面器、水盤』はベイスンに近い発音で、
これらはsの発音です。

なので、
干しぶどうと従兄の共通点は、
「英語の綴りがraisin とcousin。sinと書いてズンと読む。」ということです。

まあ日本語でも、同じ漢字の「人」を「じん」とか「にん」と読み分けてたりしますから
英語の綴りと音もそういうものだと思っていた方がいいですね。

クイズ: menのつく単語―📰-#つぶやき英単語 1639

(2022.6.5)

Quiz: Words with -men 
  クイズ:menのつく単語

Policemen are  members of a police force.  
 「Policemen は警察組織のメンバー(=警官たち)」
Horsemen are riders of horses.
 「Horsemen は馬に乗る人達(=騎手たち)」
X-men are a fictional team of superheroes in Marvel Comics.
 「X-men はマーベルコミックスの架空のスーパーヒーローチーム」

Then, what about the next?  Tainanmen ?
では、次はどうでしょう?

答え Tainanmen は『天安門』 
man の複数のmen じゃなくて、門がmen なんですね。 

中国の『天安門広場』は英語では Tiananmen Square だそうですよ。

また、天安門広場にも6月の風が吹いているのでしょうか。  

I made a riddle today(なぞなぞ作ってみた)―❔―#つぶやき英単語 1563

(2022.3.22)

I made a riddle today:
It is adult when it starts with R, and it is child when it starts with L.
What is it?

今日、英語のなぞなぞ作ってみました。
Rで始まると大人で、Lで始まると子供。
それは何でしょう?

(ヒント  →ちょっと前の投稿見てみて

The answer is ‘sheep’.
A Ram is a adult male sheep, and a Lamb is a child sheep.

答えは「羊です」
Ram は大人の雄の羊で、Lamb は子供の羊ですから。

羊が扇子を持っているイラスト(干支)

オンライン英会話 Bizmates のレッスンで、Riddle なぞなぞの話題になったので、
これ思いつきました。
何日か前にRamとLambのこと書いたので、焼き直しですけどね。

副詞、基礎の、子供、雌ジカ、エルフ、カエル・・・規則性は?―🤔― #つぶやき英単語 1526

副詞、基礎の、子供、雌ジカ、エルフ、カエル・・・

どんな規則性でしょうか?

adverb, basic, child, doe, elf, frog ・・・

英単語にすると、しりとりで、かつaで始まりbで終わる単語、bで始まりcで終わる単語という具合に、alphabet 順になっているんですね。

今日、アルファベット順の英単語しりとりを思いついてやってみて、
最終的に、a始まりのb終わりの単語から、z始まりでa終わりまでの単語を並べました。

adverb (副詞), basic (基礎の), child (子供), doe (雌ジカ), elf (エルフ), frog (カエル), growth (成長), Hi (やあ), ICJ (国際司法裁判所, International Court of Justice), junk (がらくた), kill (殺す), logarithm (対数), metropolitan (首都の), no (一つもない), ownership (所有権), PQ (ケベック州, Province of Quebec) , quarter (四分の一), radius (半径), saint (聖人), tau (タウ), UV (紫外線, ultraviolet), vow (誓い), wax (ろう), X-ray (エックス線), yutz (愚かな人), zebra (シマウマ)

これ、続けていくとだんだん難しいところが出てくるのです。
i で始まりj で終わるのとか、pで始まりqで終わる単語の所は、ちょっとずるしてます。

英単語しりとり、アルファベット順で一周、
興味のある方はチャレンジしてみてください。

close but no cigar って?―🎯―#つぶやき英単語 1384

(2021.7.2)

オンライン英会話 Bizmetes の Youtube動画を見てたら、
  Close, but no cigar.
という表現が出てきました。
クイズに答えた人に対して
「惜しいけど、あと一歩」みたいに言うセリフなんですね。

close の『近い、惜しい』はいいとして、
cigar 『葉巻』がどう関係するのって、疑問に思いません?

ちょっと辞書で調べたところ、
昔のアメリカのお祭りで賞品として葉巻を渡す習わしがあって、そこから来ているんだそうです。
どんなに近い答えでも正解でないと葉巻はもらえないということです。

なるほど。おかげで、一つ覚えました。


魚の英語名と漢字クイズ – 🐠 – #つぶやき英単語 1309

(2021.1.21)

魚の英語名(①~⑩)と漢字(A~H)の正しい組み合わせは?

① tuna ② sardine ③ abalone ④ bonito ⑤ cod ⑥ flounder ⑦ carp
⑧ salmon ⑨ cat fish ⑩ mackerel

A 鱈 B 鮭 C 鮪 D 鯰 E 鮑 F 鮃 G 鰹 H 鯖 I 鰯 H 鯉

🎣

答え
① tuna = C 鮪 マグロ
② sardine = I 鰯 イワシ
③ abalone = E 鮑 アワビ
④ bonito = G 鰹 カツオ
⑤ cod = A 鱈 タラ
⑥ flounder = F 鮃 ヒラメ flat fish とも言いますね。
⑦ carp = H 鯉 コイ
⑧ salmon = B 鮭 サケ
⑨ cat fish = D 鯰 ナマズ
⑩ mackerel = H 鯖 サバ

なんか久しぶりに寿司屋でも行きたいところだけど
Pandemic がうらめしい。

□istの□に入るのは?―🤔―#つぶやき英単語 1275

(2020.11.26)

□istの最初の□に何が入れば意味のある単語になると思いますか?
ただし、組織とかの略称や人名・固有名詞は無しということで。

🤔

アルファベット、一つ一つ調べました。
とりあえず、英辞郎に出てる普通の単語かで判断です。

aは無し ✖、b✖、c✖、

dist. がdistance の略とかで出てくるんですが、
「.」があるのはだめってことでdも✖

eも✖、

f は fist = 『拳』という単語が有るので、初のです。

gもgist =『主旨、要点』 という単語が有るんです。

h も。hist という単語有るみたいです。
静かにさせたいときの『シーッ(と言う)』のことで間投詞と動詞が有ります。〇

iは無し✖、j も✖、

kは、kist=『箱、棺』という単語が出てます。

lは当然。list =『リスト』とかいろいろ意味あるみたいです。

mもです。mist=『霧、霧雨』などですね。

nは無しで✖、oも✖、p✖、q✖、

r は人名のRistは出てるんですけど、これは✖

sも✖、tも✖

uはUist諸島というのが有るんですけど、固有名詞で✖

vも無くて✖、

wのwist はwitの過去・過去分詞形と出ているので〇です。
witは古語らしいのですが、『知る、わかる』と言う意味の動詞だそうです。

x✖、y✖、zも✖ です。

なので、正解は、f, g, h, k, l, m, w でした。

hang up one’s ( ) = 引退する ―😢―#つぶやき英単語 1259

(2020.10.23)

上の(  )の中は boots が入ります。

『引退する』というのを、hang up one’s boots と言うんですね。
特にスポーツ選手の引退でよく使われる表現のようです。
ブーツをつるす → 競技用の靴はもう使わない → 引退する
ってことなんでしょう。下の記事の中でも使われてます。


Panasonic Wild Knights でプレーしていたDavid Pocock選手が引退ということで。
海外での報道を見ても、すごいラグビー選手だったことが分かります。

僕が見た熊谷ラグビー場での試合でも、肝心なところで仕事する頼もしい選手でした。
素人目にも分かりましたから。

いろいろケガとか有って引退という決断をされたんだと思いますが
来年もPocock選手のプレーが見られると思っていたので、ちょっとショックです。

実は、Pocock選手は、僕が初めて握手してもらったラグビー選手なので、一番応援していた選手の一人でした。

Pocock選手は自然を愛する人のようです。
Wikipediaの経歴に、太田市で野生のタヌキの撮影に成功したと書いてありました。
タヌキもPocockさんに会えないと寂しいと思うので、折を見てまた日本に来ていただきたいと思います。

お疲れさまでした。ありがとうございました。