793)folly

つぶやき英単語793    (2017.7.21)

folly って副詞みたいな形ですが、

『愚かさ、愚行、役に立たない大建築』の意味の名詞なんですよね。

🙉

一字違いの fully『十分に、完全に』の意味の副詞ですから、ちょっとまぎらわしいかも。

🙈

実は、folly が思い浮かばなくて

クロスワードパズルが完成しませんでした。

(キクタンの英単語パズルのアプリはときどき利用します。知らない単語が出てくる時が覚えるチャンスですね。)

790)sea changeは?

つぶやき英単語790   (2017.7.17)

sea change は❓

🌊

『目覚ましい変化』だそうです。

たいてい良い意味で使われるんだって。

海はでっかくて良いものだからかな。

🌊

海の日って祝日ができたことも

太平洋とは言わずとも

日本海ぐらいの変化、Japan Sea change (?) だったかも。

因みに海の日はMarine Day らしいけどね。「海の日」の第一回目は1996年なんですと。ふーん、もうだいぶ前の話になるんだな。あの頃は僕も・・・。)

🏄

789)electrocutionは?

つぶやき英単語789     (2017.7.14)

electrocution は❓

『感電死』です。

electrocute が動詞で

『感電死させる』の意味になります。

⚡️

ただ、electrocution は、

electrocute に接尾辞 -ion がついてできた名詞ではないのです。

⚡️

実は、electrocutionという名詞が先にあったんですが、この形なので元の動詞があるとの誤解(?)が生じたんですね。

で、間違えからできた electrocuteという動詞が定着したということらしいです。

(こういう言葉の成り立ちは逆成 back-formation と言うそうです。)

⚡️

因みに、electrocution は、electro-execution (電気-処刑)が略されてできた言葉だそうです。

775)put a bug in someone’s ear は?

つぶやき英単語775       (2017.6.10)

put a bug in someone’s ear は❓

🐜

誰かの耳に虫を入れるってイタズラにしても悪質。

でも、この表現は

「そっと知らせる、さりげなく警告する」の意味なんですって。

🐜

お役人だってびびりますよね。

耳に入った虫の名前が

「総理のご意向」だったりしたら。

773)for the old time’s sake 

つぶやき英単語773      (2017.6.3)

for old times’ sake は❓

これで『昔のよしみで』の意味とか。

🙏🏼

こういう表現は、難しい単語が入ってる訳でもないのに、使いたい時にすっと出てこないです。

僕のレベルの問題なんですが。

767)personal effects

つぶやき英単語767     (2017.5.10)

personal effects は❓

これで『所持品』の意味なんですね。

🗝

effects には効果とか以外に

『私物、個人資産、動産物件』の意味があるとのことで。

763) Pros and consは?

つぶやき英単語763      (2017.5.1)

pros and cons は❓

賛否両論、良い点と悪い点

の意味です。

👉

pro が『賛成、賛成論』で、

con が『反対、反対論』だそうです。

📃

某予備校主催の

模試の問題を見せてもらったら、

長文の中にこれが出てました。

😅

753 )I have a lot on my mind these days. 😓

つぶやき英単語753 (2017.4.4)

have a lot on one’s mind は❓

『頭がいっぱいだ 』という意味のIdiomです。気になることがいっぱいある状態ですね。

使い方はこんな感じ。

I have a lot on my mind these days.  (この頃、気がかりなことで頭がいっぱいだ)

誰でも、こんな時があります。

一人であたふたするぐらいなら、誰かに相談したり、話したりするのもいいかも。

あるいはお茶でも飲んで、落ち着こうか。

749)birthday suit って何?

つぶやき英単語749 (2017.3.30)
birthday suit は❓

『ハダカ』ってことですね。
日本語でも、生まれたままの姿とか言いますから。

🙈

使い方は、
I’m in my birthday suit.
「今、すっぱだかなんだ。」

🙈

(安心してください、履いてますよ、ほんとは。)

745)bimboって何よ?

つぶやき英単語745 (2017.3.24)

bimbo は❓

発音聴くと「ビンボー」ですが、
意味まで貧乏のわけはありません。
『美人だが頭が空っぽな女』だそうです。



何にしても
ちょっと失礼な感じですね。

(でも、辞書に書いてあることなので。文句があれば 研究社 新英和中辞典 宛てでお願いします。)