英語見出し:議員事務所の家宅捜索―👮―#つぶやき英単語 2230

(2023.12.29)

最近の国会議員事務所が家宅捜索されたというニュースで、
見出しはこんな英語になっていました。

Lawmaker’s offices raided over LDP funds scandal
「自民党資金スキャンダルで議員事務所を家宅捜索」

動詞のraid は基本的に『急襲する』という意味ですが、
ここではreided で「家宅捜索された」ということになってます。
(reid は名詞では『急襲、襲撃』や『(警察の)手入れ、強制捜索』などの意味があります。)

ちなみにLDPは、 Liberal Democratic Party 『自由民主党』のことですね。
党名は理想を掲げているのかもしれませんが、現実を見ると・・・。

山本投手関係:「傷口に塩」の英語は❓―🧂―#つぶやき英単語 2229

(2023.12.28)

「傷口に塩」は、「傷口に塩を塗る」としても使われ、
「良くない状況で重ねて悪いことが起こる」「傷ついた心をさらに痛めつける」といった意味になります。

「傷口に塩を塗る」は英語では pour salt on the wound になります。
pour salt は「塩をかける」ですけど、そこを除けば日英ほとんど同じ表現ですね。

日本語でも「傷口に塩」だけで通じますが、 英語でもsalt on the wound だけで使われる場合も有るようです。

また、「傷口に塩をすり込む」という言い方も有りますが、
英語でも rub 『すり込む』という動詞を使って、同じように rub salt in the wound とも言うようです。

日本語でも「泣きっ面に蜂」など類似の表現も有りますが、
英語でも
add insult to injury  「ケガさせたうえで侮辱する」
twist the knife 「(刺した)ナイフをひねって傷口を広げる」
等の表現が同じような意味になります。


MLBのドジャースに入団が決まった山本由伸選手ですが、
彼の代理人が
「山本はサンフランシスコは大阪に似た美しい街と思っていて、
ドジャースじゃなければサンフランシスコ ジャイアンツに山本が入った可能性が有った」
と明らかにしたそうです。
Reddit には、これに対するジャイアンツファンらしい人のコメントで
 Salt on the wound… 「傷口に塩・・・」
というのが出ていました。
(確かにジャイアンツファンにとっては聞くだけツライかも)

大谷選手は Sho stopper❓―🏈―#つぶやき英単語 2225

(2023.12.24)

ドジャースに加入した大谷翔平選手が、アメリカンフットボール観戦に訪れたことが話題になってました。

その話題について
Sho stopper! というXの投稿が有りました。
これは、show stopper という言葉と Shohei をかけているようです。

show stopper は
『(ショーが一時中断されるほどの)拍手喝采の名演技、人目を引く物・人』という意味だそうです。
大谷選手が、野球以外のスポーツの会場に行っても注目を浴びるshow stopper であるということですね。

今日は、大谷選手が、No.17の背番号をゆずってくれたジョー・ケリー投手の奥さんのアシュリーさんにポルシェをプレゼントしたというニュースも有りました。
大谷選手のやる事は予想を超えてくるから、目が離せません。
やっぱり、Show stopper 、いやSho stopper なんだと思いますね。

ドジャースの prolific offseason ―⚾―#つぶやき英単語 2224

(2023.12.23)

山本由伸投手もドジャースに入るとそうですね。🎉
このことをCBS News のXがこんな風に書いていました。

The Los Angeles Dodgers prolific offseason continues, as the team has reportedly inked Japanese starting pitcher Yoshinobu Yamamoto to a 12-year contract.
「ロサンゼルス・ドジャースの華々しいオフシーズンが続く。
 同チームは日本人先発投手、山本由伸と12年契約を結んだとのこと。」

prolific は『多産の、実をたくさん結ぶ、多作の』の意味です。
大谷選手と山本選手を獲得したので、
ドジャースにとってまさに prolific offseason ですね。

inkは、名詞ならそのまま『インク』ですが、
動詞としては『(契約書などに)署名をする』の意味にもなるそうです。

ドジャースで日本人選手コンビが活躍するのが楽しみです。

slush fund は❓―💴―#つぶやき英単語 2222

(2023.12.21)

slush fund は、『(特に政治の世界における)不正資金、裏金』だそうです。

Xで最近この単語がちらほら見かけます。

Japan prosecutors to probe largest LDP faction over slush fund scandal
「検察、自民党最大派閥の裏金スキャンダルを調査へ」

The faction formerly led by slain PM Shinzo Abe asks its members to sell tickets to the fundraising parties. Members received kickbacks when their sales exceeded quotas.
「故安倍晋三首相がかつて率いた派閥は、資金集めのパーティーのチケットを売るよう所属メンバーに依頼した。
その売り上げがノルマを超えた場合にメンバーはキックバックを受け取っていた。」

slush fund という単語、政治家の方々から教わった形ですね。
教わりたくはなかったですけどね。

このごろ耳にする kickback って❓―💰―#つぶやき英単語 2218

(2023.12.17)

『キックバック』って、この頃、政党とか政治家がらみのニュースで耳にしますね。

元の英語の kickback は『(強い)反動、はね返り、割戻金、リベート、ぴんはね』の意味の名詞です。

動詞として使われる kick back は、『蹴り返す、逆襲する、リベートとして払う』等の意味だそうですよ。

自民党の話は、派閥が集めたお金を政治家にキックバック(割戻金)を渡して、それを会計処理をきちんとせずに裏金にしたということでしょうか。
(ルールを作る政治家がルール違反してどうするんですか!)

米津玄師さんのKICKBACKは、アニメ「チェンソーマン」の曲として、ぶっ飛んだ感じでいいですけどね。
あれは、チェンソーの反動や、逆襲というような意味からつけられた曲名かな?

大谷選手の「同じ方向を向いている」は何て訳されてたか?-⚾―#つぶやき英単語 2217

(2023.12.16)

大谷選手がドジャース入団の記者会見で、勝つために一番大切なことは何かと聞かれて
「全員が勝ちに(対して)同じ方向を向いているというのが大事だと思う」のように答えていました。

この『同じ方向を向いている』を通訳の一平さんは、英語で on the same page と表現していました。

on the same page は直訳なら「同じページの上にいる」的なことですが、
辞書サイトWeblioの説明によると
『同じように考えている、同じ見解を持つ、意見が一致している』という意味になるそうです。
当り前ですけれど、大谷選手の言ったことにマッチしてると思います。

それにしても、その場ですっと訳せる通訳の人って、すごいですよね。
英語、日本語の双方向の変換が瞬時にできないといけないですから、なおさらです。
(あやかりたいです。)

こちらもどうぞ→「大谷選手」関連投稿

大谷選手の契約で話題の「ぜいたく税」の英語は❓―⚾―#つぶやき英単語 2214

(2023.12.13)

『ぜいたく税』を辞書で引くとluxury tax と出てきます。
これは一般には、
贅沢とみなされる物品やサービスにかけられる税のことを指します。

野球のメジャーリーグの『ぜいたく税』は
「選手に支払う年俸総額がしきい値を超えるチームに課される税」のことで、
これも英語でluxury tax と言われます。
ただ、この正式名称は Competitive Balance Tax (CBT) =『戦力均衡税』だそうです。
(competitive は『競争の、競争的な』ですね。)

大谷選手がドジャース入りすることになり、大幅な給料後払いを含む契約にしたのが話題になっていますね。
この契約内容は、ぜいたく税の点でドジャースに有利になるので、他にチームのファンから批判的な声も出ているようです。

And does MLB really not care this is a major league luxury tax avoidance plan?
「そしてMLBは本当にこれがメジャーリーグのぜいたく税の回避策になることを気にしないのだろうか?」とか。

まあ、大谷選手は強いチームメイトを得て優勝したいわけですから、
ルール内でやることを批判するのはどうかと思いますけど。

大谷選手と defer―⚾―#つぶやき英単語 2213

(2023.12.12)

defer は『延ばす、延期する』という意味の単語です。

MLBのドジャースと大谷選手との契約に関する報道や投稿で、
このdefer という単語が多く使われていました。

Shohei Ohtani will reportedly defer $680M of his $700M salary until 2034 and will be paid just $2M per year 🤯

The remaining 97% of his @Dodgers salary will be paid between 2034 and 2043.

「大谷翔平選手は、7億ドルの給料のうち6億8000万ドルを2034年まで支払猶予し、年俸はわずか200万ドルになると報じられている🤯。

ドジャースのサラリーの残り97%は2034年から2043年の間に支払われる。」

この「後払い方式」で、ドジャースには他の選手を獲得する資金の余裕ができるし、大谷選手はそもそも野球で勝ちたいのですから、合理的な契約なのかもしれません。
ぜいたく税(Competitive Balance Tax)の趣旨に反するとか、一部のMLBファンが怒っているみたいですが、ルール通りなのでOKじゃないかな。

ともかく、大谷選手のおかげでdefer という単語は、僕の頭に定着しました。

cardiac arrest は❓―🚑―#つぶやき英単語 2212

(2023.12.11)

arrest という単語は『逮捕(する)』の意味でよく使われますね。

それでは cardiac arrest は、どんな意味になるでしょうか?

実は、arrest は医学用語として『停止』の意味でも使われます。
cardiac は『心臓の』ですから、
cardiac arrest は『心停止、心拍停止』ということになります。

最近のXで見たニュースで、この言葉が使われていました。

Bronny James: LeBron James’ son makes college debut after cardiac arrest
「レブロン・ジェームズの息子のブローニー・ジェームズ が心停止の後に大学デビュー」

この人の場合は、病気から回復できて良かったですね。
体をケアして、お父さんのようにバスケットで活躍してほしいものです。