1162)新型コロナ関連の英語 lift lockdown on Wuhan

つぶやき英単語1162 (2020.3.24)

CNNの記事の見出しです。
China to lift lockdown on Wuhan, ground zero of coronavirus pandemic (By Nectar Gan, CNN, Tue March 24, 2020)

「中国がパンデミックの起点である武漢の封鎖を解除へ」

lift lockdown で「封鎖措置を解除する」なんですね。

lift には『(禁止令などを)解除する』の意味があるんです。(上がるとか上げるだけじゃないんだね。)

Wuhan has been sealed off since mid-January

「武漢は1月中旬から封鎖されてきた」BBC News の中の記事から。

seal off は『封鎖する』です。

🌙

Nice to set up a curfew (The connection, 24 March 2020)

「ニースが外出禁止令の開始へ」

curfew は、『(夜間)外出禁止令』の意味です。この記事の中でわざわざdaily curfewと書いています。夜だけじゃないんですね。(大変だな)

僕は前に政情不安な国でクーデターが起きて夜間外出禁止令が出てるというニュースで curfew を覚えたんですが、まさか感染症対策でこの単語出てくるとは。

🤔

新型コロナウィルスの問題、ヨーロッパやアメリカで状況悪化してますね。中国は山越えたって感じですけど、本当かなあ。

1160)新型コロナ関連の英語 再追加

つぶやき英単語1160 (2020.3.22)

新型コロナ関係の英語をまた少し追加します。

人工呼吸器 (artificial) ventilator, (artificial) respirator

集中治療室 ICU = Intensive-Care Unit

(特定の病気に対する)特効薬 specific medicine

試験薬 test (study, trial) drug

Some trial drugs may be effective for the treatment of patients suffered from COVID-19. (一部の試験薬は、COVID-19に罹患した患者の治療に有効である可能性があります。)

🦠

集団免疫 collective immunity

免疫を持つ人が多くなれば、集団免疫で病気の蔓延は防げる状態になるそうですが、そこに持っていくのが大変ですね。

1158)sudden cardiac death とは?

つぶやき英単語1158 (2020.3.19)

sudden cardiac death、略してSCDは『心臓突然死』のこと。

cardiac が『心臓の、心臓性の』の意味です。

フィギュアスケート アイスダンスでオリンピックに3回出場したクリス・リードさんが、この心臓突然死 SCDで亡くなったそうですね。まだ30歳なのに。

ご冥福をお祈りします。

😞

まだ若い健康な人が急に亡くなったりするのは、割り切れない感じがします。

1156 )高所恐怖症は?

つぶやき英単語1156   (2020.3.14)

acrophobia が『高所恐怖症』です。

acro-は「高い、先端」などの意味の接頭辞(prefix)で、phobiaが「恐怖症」です。

acrophobia?

height phobia とか a fear of heights でも高所恐怖症です。

😨

「彼は高所恐怖症だ」と言うなら、He is afraid of heights. も有りです。
heightには「高い所」の意味の加算名詞の使い方が有り、いろんな高い所が怖いので複数形のheights なんですね。high places でも同じ意味になります。

😱

メルブルックス監督の映画 High Anxiety (邦題:新サイコ)には、高所恐怖症の主人公が High Anxiety という歌を歌ってるシーンが有りました。この印象が強くて、僕は長いことhigh anxiety = 高所恐怖症なのかと思ってたんです。

🎞

でも、英辞郎で high anxiety を調べたら、「強い不安」と出てました。高い所限定じゃないんですね。

分かってるつもりの言葉でも、ちょっと「不安」に感じたら、辞書等で調べた方安心!

この言葉、間違ってた僕が言うんだから間違いないです。

1155)新型コロナ関係の英語を追加

つぶやき英単語1155  (2020.3.12)

前回に続き新型コロナ関係の英語の情報、少し追加します。

(→前回の1154はこちら

☆情報ソースの追加

*JAMA NetworkのCOVID-19の頁 Dr. Anthony Fauci の解説が聴ける。英語の聞き取りにもいい感じ。

(JAMAは The Journal of the American Medical Association 米国医師会誌)  

WHOの事務総長のメッセージ: やっぱりパンデミックだ。

As you know, yesterday I said that that the global COVID-19 outbreak can now be described as a pandemic. (ご存知のように、昨日私は、グローバルなCOVID-19の発生が現在はパンデミックと呼べる状態になったと申し上げました。)

    😩だいぶ前からみんなそう思ってたけどね。

☆関連用語 追加

community transmission:市中感染

Coronavirus: First community transmission detected in Wales(コロナウイルス:ウェールズで最初の市中感染が見つかった)  

😓 海外渡航等との関係が分からない感染者が出てきてるのは日本も同じ。お気をつけて。

disinfect spray:消毒スプレー、disinfect gel :消毒ジェル

disinfect soap:消毒用せっけん

case fatality rate: (症例)死亡率

viral pneumonia:ウィルス性肺炎 

respiratory failure:呼吸不全

Management of severe COVID-19 is not different from management of most viral pneumonia causing respiratory failure. ( 重度のCOVID-19の取り扱いは、呼吸不全を引き起こすほとんどのウイルス性肺炎のそれと変わりません。)

今日はここまで。

1154)新型コロナ関係:英語の情報を見に行こう

つぶやき英単語1154 (2020.3.10)

TVでもコロナウィルスの話ばっかりですが、英語の情報も読むとちょっとバランスが取れた見方ができるかも。

海外の公的機関のサイトに新型コロナウィルスの頁が出来ています。厚生労働省でも英語での簡単な説明は出しています。

①WHO(World Health Organization、世界保健機構)の新型コロナウィルスの頁 → ここクリック

WHOサイト:新型コロナウィルスのMyth-Breaker「迷信破り」の一例
コロナの病気の出ている国の製品から感染することはないと。
そりゃそうでしょう。じゃなかったら、マスクなんかできないもんな。

②CDC( Centers for Disease Control and Prevention 、米国疾病管理予防センター)のCOVID-19の頁→ここクリック

③ 厚生労働省( Ministry of Health, Labour and Welfare, MHLW)のCOVID-19 の英語Q&A→クリック

この話題に関連する単語・表現

novel corona virus : 新型コロナウィルス

SARS-COV-2: 新型コロナウィルスの名称

COVID-19 : Coronavirus disease 2019、新型コロナウィルス 感染症 =the novel coronavirus infectious disease

Wuhan:武漢、 Hubei Province :湖北省

infection:感染、contact (contagious) infection:接触感染

contagion:伝染、highly contagious virus:強伝染性ウィルス

communicable viral infection:伝染性ウィルス感染(症)

infected person:感染者

close contact:濃厚接触(者) 

community-acquired infection:市中感染

asymptomatic (symptomless) infection:無症状感染

incubation period:潜伏期間

number of infected people:感染者数

Mortality rate:致死率

quarantine:隔離(する)、検疫(する)

PCR:Polymerase Chain Reaction ポリメラーゼ連鎖反応(特定のDNA断片を選択的に増殖させる遺伝子増幅技術で、 遺伝子検査に用いられる手法)

positive :陽性、negative:陰性

epidemic:流行病、(病気の)流行

pandemic:世界的流行(病)

CDCの新型コロナウィルス感染症の症状の説明は以下のようになってました。

Patients with COVID-19 have experienced mild to severe respiratory illness. (COVID-19の患者は軽度から重度までの呼吸疾患を発症している)

Symptoms can include fever, cough and shortness of breadth.(症状は、発熱、咳、息切れを含む)

Symptoms may appear 2-14 days after exposure. (症状は暴露から2~14日で発現する可能性がある)

みなさんも気を付けて、無事に乗り切りましょう。ついでにボキャブラリーも増やしときましょうか。

1140)corona

つぶやき英単語1140 (2020.1.26)

coronaは『コロナ、光冠 (太陽の外方に広がる高音のガス体)』。皆既日食の時は黒い円の外側に見えるそうです。

はむぱんさんによる写真ACからの写真

コロナウイルス Coronavirusって、太陽のコロナに形が似ているからCoronaなんですね。

😷

今、中国の武漢から感染が広がっている新型コロナウイルス Novel coronavirus は、Wuhan coronavirus との呼び方もあるようです。春節 Lunar New Yearで人の動きがある時に流行してるので、ちょっと心配です。

🌏

国境はあっても、ウイルスが遠慮してくれるわけではないので、こういう時は国際協力して迅速な対策を打たないといけないですね。

1139)中国の新年

つぶやき英単語1139 (2020.1.25)

Chinese New Year は、日本語では『旧正月』です。

🎴

Lunar New Year ともいいます。今年は、1月25日が旧暦(太陰暦)の1月1日に当たります。新月になる日なので、毎年変わるんですね。

中国語の『春節』をそのまま英語にしたspring festival という言い方もされます。

🎴

何にしても本来おめでたい話題なんでしょうが、ニュースでは病気の話題と絡めて伝えられてますね。

ウイルスは、いつもながら罪作りなことをします。

1023)tinnitusは?

つぶやき英単語1023    (2019.5.27)

tinnitus は❓

『耳鳴り』のこと。

🙉

キーン。

🙈

今日はもう寝よう。

967)boilは

つぶやき英単語967 (2019.3.18)

boil

『沸騰(する)、煮る』の意味ですけど、

『腫れ物、おでき』boil というらしいですよ。

💊