辞書を引くとまず出てくるのがこれです。 Assuming that : Assuming that this bracelet is pure gold, how much would it be worth? 「この腕輪が純金だと仮定して、どのくらいの価値になるのだろうか?」 Supposing that でも同様に使えます。
On the assumption that: On the assumption that two liquids are mixed uniformly, the final chemical composition should be as follows. 「二液が均一に混合されたとすれば、最終的な化学成分は次のようになるはずだ。」 assumption の所は presumption, supposition にしても同様の意味になります。
assume のままの形で If we assume that などと言うことができます。 If we assume that his story is true, then some other person is lying. 「もし彼の話が真実だと仮定すると、他の誰かが噓をついていることになる。」
その他にも、 Let’s say using this equipment, we need clean room for it. 「この装置を使うと仮定すると、クリーンルームが必要になる。」 のような表現も有ります。
以前、イギリスのレスターでプレイしていてオーバーヘッドキックで得点したことのある岡崎慎司選手が、今はスペインのカルタヘナというチームでプレーしており、最近の試合でもオーバーヘッドキックでゴールを決めました。 Shinji Okazaki, who used to play for Leicester in England and had scored with a bicycle kick, is now playing for a team called Cartagena in Spain and scored another bicycle kick goal in a recent game.
彼の情熱と献身が、このような美しいゴールを呼び込むのだと思います。 そして、ゴール後の彼の笑顔は見ている人にも幸せの意味を教えてくれるような素晴らしいものです。 I think it is his passion and dedication that brings about such beautiful goals. And his smile after the goal is so wonderful that it teaches the meaning of happiness to anyone who sees it.
例えば、Los Angels Times (FEB. 26, 2022)の記事タイトルはこんな感じです。 Kyiv civilians take up arms — and mix Molotov cocktails — to fight Russian attack on Ukraine 「キエフの市民が武器を取り、火炎瓶を混ぜ、ロシアのウクライナ攻撃に対抗」
この措置に関し、イギリス首相がツイートしています。 ”We have taken decisive action tonight with our international partners to shut Russia out of the global financial system, including the important first step of ejecting Russian banks from SWIFT. We will keep working together to ensure Putin pays the price for his aggression.” 「今夜、我々は国際的なパートナーとともに、ロシアの銀行をSWIFTから排除するという重要な第一歩を含めて、ロシアを世界の金融システムから締め出すための断固とした行動をとった。 我々は、プーチンが侵略の代償を払うことを確実にするために協力を続けるだろう。」
We have taken decisive action tonight with our international partners to shut Russia out of the global financial system, including the important first step of ejecting Russian banks from SWIFT.
We will keep working together to ensure Putin pays the price for his aggression.
本日の表現:root for 『~を応援する』 root は名詞なら『根』などの意味ですけれど、 自動詞としてforを伴うと『~を応援する』の意味になります。
熊谷ラグビー場での使用例: Root for Wild Knights 「ワイルドナイツを応援して ‼」 ワイルドナイツのラグビーの試合で、会場を盛り上げるメッセージに Root for を使ってました。
Kumagaya Rugby Stadium, Feb 26.
In Round 7 of Japan Rugby League One, Wild Knights and Sungoliath faced off at Kumagaya Rugby Stadium. 「ジャパンラグビーリーグワンの第7節、ワイルドナイツとサンゴリアスが熊谷ラグビー場で対戦しました」
About 7,000 spectators gathered in Kumagaya, the home of the Wild Knights, to enjoy the play of two of the best teams in the league. 「ワイルドナイツのホームである熊谷に約7000人の観客が集まり、リーグ屈指の2チームのプレイを楽しみました」
The Wild Knights won the game by a score of 34-17. It was a satisfying day for me as I am rooting for the Wild Knights. 「試合は34-17のスコアでワイルドナイツが勝利しました。 ワイルドナイツを応援している僕としては満足のいく一日でした。」
ついでの話になりますが root for~ という表現は『(豚などが)(~を求めて)鼻で地面を掘る』という 全く違う意味でも用いられます。 The pigs are rooting for foods. は、豚が食べ物を応援しているわけではなく、 「ブタたちが鼻で食べ物を掘り出している」の意味になります。
dire は4文字の短い単語ですけど、その授業で初めて覚えました。 この単語は『(必要、危機など)差し迫った』という意味で使われます。 例えば、 I’m in dire need of money. 「差し迫ってお金が必要だ」 There is a dire need for water. 「水が切実に必要だ」 のように使えます。 これは dire need の形で使われることが多いと、先生も言ってました。
direには他に『恐ろしい、悲惨な』の意味も有って、 例えば、以下のように使われます。 His carelessness had led to dire consequences. 「彼の不注意が悲惨な結末をもたらした」