ノエル団長が言ってた「新陳代謝」の英語―💪―#気になる英語調べ隊 2359

(2024.11.24)

白銀ノエル団長が配信で新陳代謝のことを言ってました。
人間の体は新陳代謝により3か月で入れ替わっていると。

英語では metabolism が『代謝、新陳代謝』に当ります。
これに関係する形容詞が metabolic 『(新陳)代謝の』で、
metabolic syndrome だと、あの『メタボ』ですね。

Collins辞書の metabolism の説明は
Your metabolism is the way that chemical processes in your body cause food to be used in an efficient way, for example to make new cells and to give you energy.
「代謝とは、体内の化学的プロセスによって食べ物が効率的に使われる仕組みのことであり、例えば新しい細胞を作ったり、エネルギーを得たりすることができる。」

ノエル団長の言う通り
Cells in the human body are replaced by new ones in three months by metabolism.
「人の体内の細胞は、新陳代謝により3か月で新しいものに入れ替わる。」
のだそうです。
(誰がどうやって調べたんでしょうか?)

(白銀ノエルさん関係いろいろ見たければ→ここ

「すてきな誕生日になりますように」の英語―🎂―#気になる英語調べ隊 2358

(2024.11.24)

誕生日のメッセージはどんなのがいいでしょうか?

Happy birthday! Hope you have a great day!
「誕生日おめでとう! 素晴らしい一日になりますように!」

Wishing you a wonderful birthday !
「すてきな誕生日になりますように」

May your birthday be as wonderful as you.
「誕生日があなたと同じぐらい素晴らしい日になるますように」

May all your birthday wishes come true.
「あなたの誕生日の願いがすべてかないますように」
とかとか

本日11/24は
団長こと白銀ノエルさんの誕生日ということで
例として使ってみましょう。

Wishing you a wonderful birthday, Noel !

(白銀ノエルさん関係いろいろ見たければ→ここ

「器の小さい」の英語は?―🫙―#気になる英語調べ隊 2355

(2024.11.21)

ドンブリとかではなく、人について『器の小さい』というのを英語でどういうでしょうか。

『器の小さい』は比喩的に、
「人として度量が狭い、細かいことを気にする」などを表す言葉です。
『尻の穴が小さい』も同じような意味ですね。

英語だと
small-minded 、petty-minded 、narrow-minded や
small-hearted という言い方が有ります。

たとえば、
サッカーの国際試合の前にピッチのサイズを自分たちに有利となるように変えるような人たちのことは
They are small-minded.
「彼らは器が小さい」
と言っていいと思うんですけど。

英語で「顔をつぶされる」は❓―🤬―#気になる英語調べ隊 2352

(2024.11.18)

『顔をつぶされる』は lose face でいいらしいです。
日本語が受け身っぽい言い方になっているのに、
英語はそうじゃないですが、その辺は柔軟に考えましょう。

lose face は『恥をかく、面目を失う』などとも訳せます。
(面目を失うがlose faceには一番近いかもしれません)

例えば、
If he fails, his boss will lose face.
「彼が失敗したら、彼の上司の顔がつぶれる」
のように使えます。

まあ、部下をカバーするのも上司の仕事ですからね。

ノエル団長の言葉から:可逆性・非可逆性の英語―🔄―2351

(2024.11.17)

ホロライブの白銀ノエル団長が、視力回復手術のICLとレーシックのことを、
可逆性と非可逆性という言葉を使って説明していました。

英語で『可逆性』は reversibility で、反対の『非可逆性』が irreversibility です。

手術で視力が治ったりするのは不思議な感じがします。
『先端恐怖症』aichmophobia なのに目の手術を受けたノエル団長はえらいなあ。

(白銀ノエルさん関係いろいろ→ここ

英語で「肛門科」は?―🏥―#気になる英語調べ隊 2348

(2024.11.14)

病院の『肛門科』は、英語では proctology department と言うそうです。

proctology は『直腸病学、肛門病学、肛門科』の意味で、
proctologist は『肛門科医』のことになります。
proct(o) が『直腸、肛門』を指す接頭辞です。
(ちなみに、英語で『直腸』は rectum、『肛門』は anus です。)

肛門科が扱う主な病気の一つが hemorrhoid 『痔』です。

なぜ、こんなことを書いているかというと
自分が今そういうこと気になる状態だから、です。

病院に行かなければいけないかもしれません。

大谷選手関係:「関節唇断裂」の英語-🏥-#気になる英語調べ隊 2340

(2024.11.6)

大谷翔平選手のワールドシリーズでの肩の負傷は実は関節唇断裂で、既に手術を受けたそうです。

この『関節唇断裂』は、英語では labrum tear です。
labrumは『唇、関節唇』の意味の単語です。
tear は『断裂』で、この場合の発音は tέər「テア」ですね。
(『涙』のtear は、tíər「ティア」ですけど。)

Xにもこの件のポストが出ていました。
Dodgers star Shohei Ohtani has surgery to repair labrum tear in shoulder after World Series injury
「ドジャースの大谷翔平選手がワールドシリーズで負傷した肩の関節唇断裂を修復する手術を受けた。」

大谷選手、手術が必要な状態で試合出ていたんですね。
手術はうまくいったようで一安心ですが、
オフシーズンはゆっくり休んでほしいと思います。

日本の政党の英語名-🗾-#気になる英語調べ隊 2339

(2024.11.5)

日本の主な政党の英語名 Political parties in Japan

自由民主党:Liberal Democratic Party(LDP)
立憲民主党:The Constitutional Democratic Party of Japan(CDP)
日本維新の会:Japan Innovation Party(JIP)
国民民主党:Democratic Party for the People(DPP)
公明党:Komeito(NKP)
れいわ新選組:Reiwa Shinsengumi Party
日本共産党:Japanese Communist Party(JCP)
など

衆院の選挙も終わりましたけど、
問題山積みで、これからどうなるんでしょうか?

ノエル団長関係:ボンレスハムは?-🐹-#気になる英語調べ隊 2337

(2024.11.3)

英語関係の日々の個人的な気付きをつづる本ブログですが、
本日は、ホロライブの白銀ノエルさんの配信で出てきた『ボンレスハム』についてです。

白銀聖騎士団のノエル団長に合わせて、ファンは「団員さん」と呼ばれています。
ちなみに団員は、画面やイラスト上ではハムスター hamster の姿です。

で、今日のノエル団長の配信で話題になったのが、団員の中のガチ恋勢の名称でした。
大空スバルさんのファン「スバ友」のガチ恋勢が「アヒージョ」と呼ばれているので、その白銀聖騎士団バージョンという感じですかね。

で、コメントでいくつかの案が出て、『ボンレスハム』というのが最有力候補になりました。
これ英語では boneless ham で、「骨(bone)の無い(less) ハム(ham) 」ということです。

ノエル団長の魅力で「骨抜きにされている」ことと、団員が「ハムちゃん」であることが意味として入っていて、これでいいんじゃないかという感じになりました。
ボンレスハムの別の書き方として「ボンレス公」とすると、聖騎士のイメージにも合うとの意見もありました。(それもいいかも。)

ちなみに、 「食品のハム はそもそも骨が無いもの」と思っている方も多いと思いますが、海外では bone-in ham 『ボンインハム(骨付きハム)』が主流だそうです。
たぶん日本人の好みから、骨を抜いた boneless ham の方が国内では普及しているのだと思われます。

「ボンレスハム」や「ボンレス公」は、
名称として面白いので定着するのではないでしょうか。

(白銀ノエルさん関係いろいろ→ここ

ノエル団長関係:「嘘だと言ってよ」の英語は?-💻-#気になる英語調べ隊 2336

(2024.11.2)

本日、白銀ノエルさんがモンハンワイルズOBTの配信をやってて、
システムトラブル(?)の時に「嘘だと言ってよバーニィ」と言ってました。

英語でこれを言うと、Say it ain’t so, Bernie! となります。

これ自体はガンダム関係の台詞らしいのですが、それもオリジナルではなく
100年以上前の元ネタが有ります。

1919年に、アメリカ大リーグ・ワールドシリーズでの八百長にからんで
ホワイトソックスの8選手が追放されるブラックソックス事件が起こりました。
この中のジョー・ジャクソン選手が裁判所から出てくる時に、
子供が Say it ain’t so, Joe! 「嘘だと言ってよ、ジョー!」と叫んだとされています。
(実際は “It ain’t true is it, Joe?” 「本当じゃないよね、ジョー」だったらしいですが。)

ぼくは、ガンダムの方はよく知らなかったのですが、
大リーグの方のエピソードはなぜか知っていました。
それぞれの世代の常識というものがあるということでしょうか。

(白銀ノエルさん関連→ここ