フリーサイズは英語で何?―👕―#つぶやき英単語 1439

(2021.10.16)

衣服や帽子などでフリーサイズというのがありますが、このフリーサイズ Free Size というのは和製英語らしいです。
(日本や一部アジアの商品説明ではfree size の記述が多いようです。オンラインショッピングの世界的広がりを見ると、いずれ認知されるのかもしれませんが、現時点の辞書ではfree size は和製英語認定になっています。)

そこで、『フリーサイズ』を和英辞典でひくと、
one-size-fits-all やone size fits all という訳語が出てきます。

自作例文です。
These one-size-fits-all gloves are made of highly stretchable material.
「このフリーサイズの手袋は伸縮性の高い素材でできています。」

フリーサイズ=one-size-fits-all の商品は、
例えば、伸縮性が高かったり調節できたりでサイズ対応範囲は広いのでしょうが、
本当にどんなサイズの人にも合うということでもないようです。
また、使えたとしても、フィット感が悪い場合も当然有ります。

🧤

one-size-fits-all は比喩的な使い方では、
『(方法・解決策などが)それ一つでどんな場合にも通用する、汎用的(画一的)な』や
『(薬などが)万能の』の意味にもなります。
この意味の one-size-fits-all は 少しネガティブな文脈で使われる場合があるようです。
日本語でも「画一的な対策」と言ったら、何か細かな配慮を欠いていて、うまくいきそうにない感じがしますよね。

There is no one-size-fits-all solution to promote the various local economies.
「様々な地域経済の振興に万能の解決策はありません。」

本当は、one-size-fits-allで全てが解決できれば、そんないいことはないのですが、
世の中それほど単純じゃないということでしょう。



tooth and nail は?―🦷―#つぶやき英単語 1438

(2021.10.16)

tooth and nail は直訳なら 歯と爪 ですけれど、
これで『手段を尽くして、極力、必死に』の意味になるそうです。

使い方はこんな感じです。

We fought tooth and nail to survive.
「私たちは生き残るため必死に戦った。」

マニキュアを塗る手の絵文字がGoogleでどのように見えるか。

何でも有りの闘いなら、それこそ歯でも爪でも使ってOKなんでしょうが、
たいていのスポーツでは反則になりますね。

それでもサッカーの試合で相手に噛みついた選手もいるくらいですから、
必死になった人というのは恐ろしいものです。

ditch は?―🙈―#つぶやき英単語 1437

(2021.10.15)

ditch に は『見捨てる、ほったらかす』や『(学校などを)さぼる、ずる休みする』の意味があるそうです。

🏫

記事のタイトルにこんなのが有りました。
Kyrsten Sinema ditches Senate negotiations for fundraising trip to Europe
「キルステン・シネマ上院議員、上院での交渉をさぼってヨーロッパに資金調達の旅へ」

この方はアリゾナ州から出ている民主党の上院議員だそうです。
細かいことは分からないんですが、議論が必要な重用局面で外国行って資金集めするのは、上院議員として批判されてもしょうがないのではないでしょうか。

ditchには名詞で『溝、排水溝』の意味があり、
これに対応して『溝を掘る、溝に落とす(落ちる)』の動詞としても使われるようです。

明けても暮れてもの英語は?―🌅―#つぶやき英単語 1436

(2021.10.14)

『明けても暮れても』は、
毎日変わることなく同じことを繰り返しているような場合に使われる表現です。
これで和英事典を引くと、 day in and day out と出ています。
day in, day out と書いても同じことらしいです。

簡単な単語ばかりですけれど、
「彼は明けても暮れても・・・・」というような英作文問題が出ても、
知っていないと day in and day out は思い浮かばないかもしれません。
(そんな時は everyday で文作っても、同じような意味になるとは思いますけど)

🌅

使い方はこんな感じです。
He has been studying English day in and day out.
「彼は明けても暮れても英語の勉強を続けています。」

まあ、それぐらい集中して勉強したら、僕ももうちょっと何とかなるのか
とは思うんですけど。

visitant は?―👻―#つぶやき英単語 1435

(2021.10.9)

visitant は、visit 『訪問する』と明らかに関係ありそうなんで、訪問する人とかの意味かと想像できると思ういます。
ただ、辞書にvisitant は『(特に霊界からの)訪問者、来訪者』と出ています。
こうなると普通のお客とかではないですね。

👻

英辞郎で『幽霊』と引くと、ghost などいろいろ訳語が出てくるのですが、このvisitannt もその中の一つです。

There is a rumor about spiritual visitants in this castle.
「この城には霊界からの訪問者のうわさが有ります」

visitant は『渡り鳥』の意味でも使われます。

In winter, this riverbank is a great place to see swans as visitants from the north.
「冬になると、この河辺では北からの渡り鳥である白鳥を見ることができます」

建築現場の「足場」は英語で何?―🗼―#つぶやき英単語 1434

(2021.10.8)

ビル工事などで使う『足場』はscaffoldというんですね。

scaffold は動詞でも使えて『(建物に)足場を設ける』の意味にもなります。
scaffolder なら『足場職人』です。

🏙

で、足場なんですけれど、特に高いところに設置されたのを見ると、
それだけで高所恐怖症がうずくというか、何か足元がすーすーするような気がします。

It’s impossible for me to work on a scaffold set up on top of a skyscraper.
I’m not a scaffolder,
「高層ビルの上の足場で仕事をするのは僕には無理。足場職人じゃないし。」
ホントです。

wipe the slate clean は?―🧽―#つぶやき英単語 1433

(2021.10.6)

wipe the slate clean は、比喩的な表現(figurative expression)で、
『過去のことを水に流す、行きがかりを捨てる』という意味だそうです。

この場合のslate は『石板』のことです。
昔、石板にチョークで書いた文字などを消すために、布で拭いていたんですね。
このことを語源として、
wipe the slate clean は直訳なら「石板をきれいに拭く」ですけれど
『水に流す』的な意味になったわけです。

自作英文です。
The politician believed the slate was wiped clean by the election.
「その政治家は、選挙結果によって行きがかりはなくなったと信じていた」

あまり過去にこだわるのもどうかと思いますけれど、
すぐに水に流しちゃうのもどうかと思います。
特に政治的なスキャンダルは、きちんと説明してもらわないと。
石板もきれいに拭けていないんじゃないでしょうか。

regular triangle と right triangle は?―🍕―#つぶやき英単語 1432

(2021.10.5)

regular triangle は『正三角形』
right triangleは『直角三角形』です。

正三角形は、他に equilateral triangle という言い方も有ります。
直角三角形は、right angled triangle ともいいます。

まあ知ってるか、知らないかなんですが
特に日本語で考えたものを英語にしようとした時に
すっと出て来なかったりします。
知ってたはずなのに、出て来ないときの
気持ちの悪さったら・・・。

だから、知ってる言葉でも反復して使って
英語も日本語もイメージと結びついているようにしたいものだと
思うわけです。

What is that regular triangular sign?
「あの正三角形の標識は何ですか?」

First, cut a rectangular piece of paper to make two right triangle.
「まず、長方形の紙を切って、二つの直角三角形にしてください」

とか。

quintuple 100は?―🎉―#つぶやき英単語 1431

(2021.10.4)

本日、MLB Angels の大谷選手が最終戦で号のホームランを打って、打点を大台の100にのせました。

🎉

関連して、クインティプル100という言葉がそこここに出てきてました。
quintuple は『5倍の、5重の』の意味です。
(quin-は、5を意味する接頭辞です。)

大谷選手は、
打者として100安打、100得点、100打点、
投手として100投球回、100奪三振
の5つの100=quintuple100を史上初めて達成したということで、
この言葉が出てきたんですね。(スゴイ)


因みに、1~10の数で『~倍、~重』に当たる言葉は
1: single
2: double
3:triple
4:quadruple
5:quintuple
6:sextuple
7: septuple
8:octuple
9: nonuple
10: decuple
だそうです。
(大谷さん関係のスポーツ記事に書いてありました。これ、大谷選手に教わったようなものですね。)

.comは?―🐣―#つぶやき英単語 1430

(2021.10.2)

URLに.comというドメイン名がついているのを多く見かけますが、
このcomは、commercial の略なんですね。
要するに商用のサイトということを表しているわけです。

🧮

お気づきかもしれませんが、このブログのURLには.com がついてるんですけど
全くもって商用のサイトではありません。

実は、ドメインの原則を知らないで、.comにしてしまったんです。
(無知と言うのは恐ろしいもので・・・)

これは、どうするべきですかね。
ドメイン変えてもいいんですけど、
また1からやらないといかんのでしょうか。うーん。