(2023.8.22)
アニメ 「僕の心のヤバイやつ」に対するYoutubeでの英語リアクション動画の中で、 cringe という単語がよく使われていました。
(youtube動画は
→I LOVE THIS ANIME! | Dangers in My Heart Episode 1 )
例えば
He is so cringe.
というように形容詞として使われています。
Collins の説明によると、
形容詞の cringe はinformalな用法で
causing feelings of acute embarrassment or distaste
「強い恥ずかしさや嫌悪感をひきおこす」
という意味だそうです。
なので、
He is so cringe.
「彼はキモイ」「彼はイタイ奴だ」とか「彼には引くわ」とか
の意味になります。
(僕ヤバの最初の方の主人公「市川」が何回もこう言われてます)

ついでに他の単語も拾っておきます。
weird『変な、奇妙な』
FWB Friend With Benefits 『セフレ』
kink『変態』
wholesome『健全な』
など。