Angels 歴史的大勝で大谷君は・・・そしてフレッチャー選手の帰還-⚾-#つぶやき英単語 2038

(2023.6.25)

今日、MLBのAngels がRockiesに25-1で勝ちました。
この試合についてのReddit のコメントをいくつかご紹介。

Angels scored 25 runs and ohtani was only 1????????
「エンゼルスが25点取ってて、大谷が打点1だけ ????????」

truly hilarious that shohei technically has the worst stat line of the lineup tonight
「翔平が今夜のラインアップの中で最も悪い数字というのがホントに愉快だ」
   *大谷選手は7打数1安打でした。1本打ってて良かった。

It’s because they brought back David Fletcher. The universe has righted itself.
「デビッド・フレッチャーを呼び戻したからだ。宇宙は自らを正した。」
  *大谷選手とも仲良しのフレッチャー選手が、
   Angelsに戻った初めての試合で活躍しました。
   ホームラン打って、兜もかぶって・・・。(兜がよく似合う)

I’m glad I get to witness the return of the prodigal son, David Fletcher, in person
「放蕩息子デビッド・フレッチャーの帰還を直接目撃できて嬉しい」
  *the return of the prodigal son 「放蕩息子の帰還」は
   キリスト教の新約聖書の中に出てくる話で、
   レンブラントの名画のテーマにもなっています。
    prodigal が『浪費する、放蕩な、ぜいたくな』などの意味の形容詞です。

LTBU! Feels like Christmas in June. See ya tomorrow!!!!
「LTBU! 6月のクリスマスみたいだ。明日また会おう!!!!」
  LTBUはAngels ファンが試合に勝った時に使う合言葉のようなものです。
  → LTBUの説明は前の記事で。

Grammer be hanged!は❓-📖-#つぶやき英単語 2037

(2023.6.24)

Grammer be hanged! は
「文法なんかくそくらえだ」の意味だそうです。

hang は『つるす、しばり首にする』などの意味の動詞でなので、
「死ね文法」みたいなことでしょうか。

ちょっと面白いのは、この文法を呪ったような例文が
「徹底例解ロイヤル英文法」という文法の参考書に出ているところです。
(これは意図的なユーモア?)

この参考書で、
Grammer be hanged! は仮定法現在を用いた祈願文と
文法的に説明されています。

まあ、そんなことは「くそくらえ」かもしれませんけど。

feel in one’s bonesは❓-🚢-#つぶやき英単語 2036

(2023.6.23)

1912年に沈没した英豪華客船タイタニック号の残骸を探索するツアー中に行方不明になっていた潜水艇タイタンの件について、
映画「タイタニック」のジェームズ・キャメロン監督のコメントがBBCの英語記事になっていました。

その記事中のキャメロン氏の発言で
“I felt in my bones what had happened. For the sub’s electronics to fail and its communication system to fail, and its tracking transponder to fail simultaneously – sub’s gone.”
というのが有りました。

ここで、feel (it) in one’s bones
『~と(直感的に)確信する、直観(予感)する』の意味のイディオムになります。

なので上のキャメロン氏のコメントは、
「私は何が起こったのか直感した。
潜水艇の電子機器、通信システムと追跡用トランスポンダが同時に機能しなくなった。
ということは、潜水艦は消滅したのだ。」
というものです。

この他にも
潜水艇のテクノロジーに問題があり、その製造者がそのことを知っていて、技術承認を得ようとしなかったと述べています。

本家のタイタニック号が沈んだのは、この船の技術を過信していたことが原因の一つと考えられます。
今回の、タイタニックの残骸を見に行った潜水艇タイタンの場合も、全く同じような過信があって事故につながった可能性が有ります。

原因の究明が待たれます。

「僕ヤバ」への海外の反応で出てきた英語-📖-#つぶやき英単語 2035

(2023.6.22)

漫画やアニメの「僕の心のヤバイやつ」への英語コメントをまとめている訳してまとめているサイト「蠱惑の壺DX」から拾った英語表現です。
(前にもやってます→これ

cute dorks 「可愛らしいアホども」
  主人公の市川と山田のことをこう呼んでいる人がいました。
  dork は『ばか、間抜け』の意味ですが、
  場合によっては男性のアレの意味にもなるみたいです。

incel  このサイトでの訳は『陰キャ』
 involuntary celibate 「非自発的な独身者」のことだそうです。

ruse 『策略、計略』

No malice in her eyes
 彼女の目に悪意が無い
  malice 『悪意』

tummy 『おなか』

flop 『こける』

また、追加します。

エゴイズムの反対の英語は❓-👼-#つぶやき英単語 2034

(2023.6.21)

『エゴイズム、利己主義』はegoizm ですが、この反対の『利他主義』は英語では何と言うでしょうか?

『利他主義』は altruism と言うのだそうです。
発音は ǽltruìzm (アルトゥルーイズム)です。

altruism のCambridge Dictionary での説明
willingness to do things that bring advantages to others, even if it results in disadvantage for yourself
「たとえ自分に不利益が生じるとしても、
 進んで他人に利益をもたらすことをすること」
となっていました。

この関連語としては、『利他主義者』altruist や『利他的な』 altruistic があります。

今日、この単語はオンライン英会話 Bizmates のDiscovery Lesson で出てきました。
まだまだ、勉強の余地ありですね。

なかなかそうはできないのですが、
肝心な時には利他的に動けるような心を持ちたいと思います。

「エキス」の英語は❓-💊-#つぶやき英単語 2033

(2023.6.20)

いろいろな物のエキスが薬やサプリメントに含まれていますが、
この『エキス』は英語では extract と言います。
extract は、他の日本語で言えば『抽出物』です。

エキスとは、動物や植物などの成分を液体(エタノールや水)に浸出させて濃縮したものだそうです。これが抽出ということなんですね。

ちなみに日本語のエキスは、英語から来たのではなく、
抽出物の意味のオランダ語 extract に由来したものだとか。
江戸時代から使われているのだそうですよ。
(英語とオランダ語同じですね。)

『アロエエキス』はaloe extract
『高麗人参エキス』は、ginseng extract です。

使ってみましょう。
This cold medicine contains licorice extract.
この風邪薬には甘草エキスが配合されている。

まあ、クスリもサプリメントも上手く使えばいいと思いますが、
普段から健康的な食事をとるのが一番大切ではないでしょうか。

大谷選手のOPS は❓-⚾-#つぶやき英単語 2032

(2023.6.19)

大谷選手が絶好調で、いろいろな記録や数字が大谷選手の記事に出てきます。

このうち、
OPSは、On-base percentage plus slugging average の略で
『出塁率と長打率の和』のことになります。
これが高い方が、チームの得点やチャンスメークに貢献していることになるわけで、打者の指標として重要なものです。
大谷選手。この指標でMLB 1位になったんですね!

BAAは、Batting average against,の略で、日本語では『被打率』のこと。
投手が、どれだけヒットを打たれているか(打たれていないか)の指標です。

RBIは、Runs batted in で『打点』です。

大谷選手、打者指標のホームラン HR 、OPSやRBIと、投手としてのBAAでMLBで1位ってことで、スゴイスゴイと思ってましたけど、ほんとにスゴイです。

今日もノームラン打って、24本になっているしね。

英語で「湿布」は❓-🏥-#つぶやき英単語 2031

(2023.6.18)

『湿布』は英語では compress あるいは poultice と言うそうです。
温湿布は hot compress (poultice)、冷湿布が cold compress (poultice) になります。

先日、痛風(gout)になったみたいだという話を書いたのですが、
痛みがなかなか治まらないので、しょうがなく病院に行きました。

でも、痛風の痛みが出てから治す特効薬があるわけではなく、
結局病院で処方されたのは痛み止めと冷湿布薬でした。

今、痛風の痛みのある左足に冷湿布を貼っています。効くといいのですが。
I am currently using a cold poultice on my left foot,
which is hurting from gout.
I hope it will help.



「僕ヤバ」は KINO !-☺-#つぶやき英単語 2030

(2023.6.17)

アニメ「僕の心のヤバイやつ」第12話の放送が間近です。
最終回ですね。とりあえず、今シーズンは。

このごろ僕は、
僕ヤバの漫画やアニメについて海外ファンの反応のまとめサイトを見てます。
  これ→「蠱惑の壺DX
このサイトは、ちゃんと元の英語のコメントも載せてくれてて、勉強になります。
ありがとうございます。

せっかくなので、僕ヤバに対する海外ファンのコメントから、気になった英単語・表現を拾ってみましょう。

kino 『超最高傑作』

romcom 『ラブコメ』
  romcom protagonist 『ラブコメの主人公』

manlet 『チビ男』

based 『最高、男の中の男』

chad 『イケメン、漢(おとこ)』 (悪い意味だとヤリチン男らしいけど)

Karte 『カルテ』  ドイツ語由来ですね。

Get a room 『人前でいちゃいちゃするな』 部屋を取ってやれってことですね。

predator 『捕食者』  ぐいぐい来る山田のこと。

persona 『ペルソナ、外的人格』 

orbiter 『取り巻き』

horny 『発情した』

lewd 『みだらな』

middle school 中学校のことをこう言ってます。

pristine 『素朴な』

smug face 『ドヤ顔』

retarded 『知能の発育が遅い』

hilarious 『とても楽しい、大笑いを誘う』

等々 

興味のあることから、英語覚えるのは二度おいしいよね。

「僕ヤバ」はall the rageか❓-🍰-#つぶやき英単語 2029

(2023.6.16)

all the rage は『とてつもなく人気の』の意味だそうです。

rage には『激怒、激しさ、熱望』などの意味があり、
上のイディオムでは『大流行のもの』の意味になるのだそうです。

僕はこのごろ、「僕の心のヤバイやつ」のアニメと漫画にはまってます。
これ、かなり海外への配信でも好調みたいです。

これをふまえて例文です。
The anime “Bokuno no Kokoro no Yabai Yatsu” is apparently all the rage among anime lovers.
アニメ「僕の心のヤバイやつ」は、アニメ好きの間でとても人気になっているらしい。

今週が最終回なんですよね。