作文してみました。 It would be nice to receive chocolate, but you have to give something back, right? It’s a mixed blessing, isn’t it? 「チョコもらうのはいいだろうけど、何かお返ししなきゃいけないんでしょ? 痛しかゆしじゃない?」
If we raise the price, it won’t sell, and if we don’t raise the price, it won’t be profitable even if it does sell. It’s a choice of two evils. 「値段を上げれば売れないし、上げなければ売れても採算取れない。痛しかゆしだ。」
辞書を引くとまず出てくるのがこれです。 Assuming that : Assuming that this bracelet is pure gold, how much would it be worth? 「この腕輪が純金だと仮定して、どのくらいの価値になるのだろうか?」 Supposing that でも同様に使えます。
On the assumption that: On the assumption that two liquids are mixed uniformly, the final chemical composition should be as follows. 「二液が均一に混合されたとすれば、最終的な化学成分は次のようになるはずだ。」 assumption の所は presumption, supposition にしても同様の意味になります。
assume のままの形で If we assume that などと言うことができます。 If we assume that his story is true, then some other person is lying. 「もし彼の話が真実だと仮定すると、他の誰かが噓をついていることになる。」
その他にも、 Let’s say using this equipment, we need clean room for it. 「この装置を使うと仮定すると、クリーンルームが必要になる。」 のような表現も有ります。
I’ve been experiencing a bit of insomnia lately. Can I sleep better if I get a more expensive mattress? 「この頃ちょっと不眠症君ぎみなんですけど、もっと高価なマットレスにしたら、よく眠ることができるんでしょうか?」