「逮捕状」の英語は❓-🚓-#つぶやき英単語 1934

(2023.3.19)

『逮捕状』は英語では arrest warrant です。
warrant of arrest とも言われます。
この場合、arrest が『逮捕』で、warrant が『令状』の意味です。

そして、「逮捕状を出す」は issue an arrest warrant になります。

最近のニュースでも、arrest warrant が出ていました。

An arrest warrant has been issued for the Russian president, by the International Criminal Court
But what does this actually mean for Vladimir Putin?
「国際刑事裁判所(ICC)からロシア大統領への逮捕状が出された。
しかし、これは実際、ウラジミール・プーチンにとって何を意味するのだろう?」

ロシアが侵攻して、ウクライナの占領地から子供らを違法に連れ去ったことに関与した疑いがあるとのことです。

プーチン大統領がすぐに逮捕されることは無いでしょうけれど、
ロシアもだんだん追い詰められていくのではないでしょうか。
今からでもウクライナから完全撤退した方がいいのでは。
 

are not じゃない aren’t について-📚-#つぶやき英単語 1912

(2023.2.25)

are not の短縮形がaren’t というのは正しいですが、
逆にaren’t がいつもare notの短縮形かというと
そうではないんですね。

aren’t を辞書でひくと
① are not の短縮形
② am not の短縮形
と出ています。

②のam not の短縮形のaren’t は、特に否定疑問文で用いられるとのこと。

例えば、
「私って天才じゃない?」は
Aren’t I a genious? (= Am I not a genious?)
と言えます。

また、付加疑問文の形でも使われます。
「私は正しいですよね」
I’m right, aren’t I?

でもね、
なんかam not = aren’t というのは、ちょっと違和感ありませんか?
(こういうとこはテストで出ると迷って間違えたりするかも)

まあこういう違和感を含めて、他の国の言葉を学ぶ面白さだと僕は思います。
ちゃんと疑問に思った方が、ちゃんと覚えられますしね。
そうじゃないですか?
I’m right, aren’t I?


Japanese Archipelago は?―🏝―#つぶやき英単語 1731

(2022.9.7)

今日の気になる英語:Japanese Archipelago 『日本列島』

archipelago は『諸島、群島、多島海』の意味だそうです。
語源は「主要な海」の意味を持つイタリア語で、エーゲ海のことを指す言葉だったのだそうです。
(今でも、単にthe Archipelago でギリシャ周辺の多島海の意味にもなるようです。)

日本も複数の島で成り立っている国なので、archipelagoと言っていいわけです。
ただ、日本の場合には「日本列島」という呼び方が一般的なので、それに合わせた訳になります。島が列状に並んでいると、列島と呼ばれることが多いようです。

他の例では、
Philippines Archipelago は『フィリピン諸島』や
Malay Archipelago 『マレー群島』のようになっています。

使ってみましょう。
The typhoon passed close to the Japanese archipelago.
「その台風は日本列島の近くを通り過ぎました」

オンライン英会話でフィリピン人の先生と話していて、この言葉が出てきました。
まだまだ覚えることが多くて、楽しみは尽きません。


英語で「鎧兜 よろいかぶと」は?-🎏-#つぶやき英単語 1607

(2022.5.5)

5月5日、こどもの日は昔風に言うなら端午(たんご)の節句です。
端が「はじめ」の意味であり、端午は5月最初の午(うま)の日のことでした。
奈良時代以降、午という文字の音「ご」が五に通じることなどから、5月5日が端午の節句として定着してきたのだそうです。

この日に飾る五月人形には『鎧兜(よろいかぶと)』が付き物ですけれど、
これを英語で一語で言うなら armor になると思います。

Weblioで見ても、armor の訳語に『よろいかぶと,甲冑(かつちゆう)』が出ています。
ここで甲冑は「胴部を守る鎧(甲、よろい)と、頭部を守る兜(冑、かぶと)からなる武具」のことです。

armor は軍事用語の『装甲』の場合も有りますし、英語でarmor と言えば西洋式の甲冑が第一に思い浮かぶかもしれません。
そこで、日本式の『鎧兜』と限定する場合には、samurai armorとでもしておけばいいでしょう。
また、兜も含めた一揃いの鎧兜は、a suit of samurai armor という言い方になろうかと思います。

なお、『兜』はhelmet の一種ですが、文脈上分かりにくければ、
samurai worrier helmet などの言い方がよいかもしれません。

鎧兜を着た男の子のイラスト

例文です。
At the entrance to the clubhouse of a rugby team, Saitama Panasonic Wild Knights, a magnificent samurai armor is displayed as a symbol of the team.
ラグビーチーム、埼玉パナソニックワイルドナイツのクラブハウスの入り口には、チームのシンボルとして立派な侍の鎧兜が飾られています。

Its helmet is adorned with buffalo-like horns and a lightning bolt-shaped ornament.
The team’s color blue is also featured in several places on the armor.
その兜には、水牛のような角と稲妻の形の飾りがついています。
また、鎧兜のところどころにチームカラーの青色が用いられています。

As a fan of Wild Knights, I feel that this suit of armor is sending good energy to the team.
Go Wild Knights!
ワイルドナイツのファンとしては、この鎧兜がチームに良いエネルギーを送ってくれているように感じます。
頑張れ、ワイルドナイツ!

The Samurai armor of Wild Knights



armed to the teeth は?―😁―#つぶやき英単語 1551

(2022.3.11)

今日の表現:armed to the teeth 完全武装して

このIdiom は、オンライン英会話 Bizmates のレッスンで教わったものです。

英英辞典のサイト(Merriam-Webster.com)で定義を見ると
armed to the teeth 
  carrying many weapons  「多くの武器を携えた」
と出ていました。

そのレッスンでの説明にあったのですが、この表現はできるだけ多くの武器を装備し、歯の間でも持ち歩こうとする武器の使い手から来ているんだそうです。

えー、そんなやついるかと思ったんですけど、
漫画だと両手と口の3刀流の剣士も見たことある気がするので、
本当にそういう人もいたのかもしれませんね。

画像

例文です。
The comic book character is armed to the teeth and really has a sword in his mouth.
その漫画のキャラクターは完全武装していて、本当に口でも刀をくわえている」