455)Abeに恩赦を!

つぶやき英単語455 (2015.11.28)

『恩赦』は英語で❓

pardon と言うんですね。

🇺🇸

Thanksgiving でアメリカの大統領が

七面鳥 turkey に恩赦を与えるのが

伝統らしいです。

🇺🇸

今年の七面鳥恩赦で助かった2羽は

HonestとAbe という名前だとか。

Turkey pardon saves Honest, Abe.

記事の見出しになってました。

🇺🇸

小話 考えました。

Obama :

Do you want to live long, Abe?

「長生きしたいかい、アベ?」

Abe : I beg your pardon ?

「何とおっしゃいましたか?」

または、「恩赦してください!」

(本当は七面鳥のAbeはアベじゃなくエイブらしいです。)

英語で偏頭痛は?-😩-#つぶやき英単語 388

(2015.9.7)

『偏頭痛』は、migraine というんですって、イテテ

火中の栗を拾うの英語は?-🌰―#つぶやき英単語 386

(2015.9.5)

『火中の栗を拾う』の英語表現は❓

🌰

gather chestnuts from a fire や
pull somebody’s chestnuts out of the fire とかになります。

chestnut が『栗」ですね。

🌰

いくつか言い方があるのは、他国後の表現を英語に訳したものだから。
さりとて、日本語がオリジナルでもありません。日本語の火中の栗を拾うも同じルーツから来ているのです。

🌰

元はいずれもフランス語のことわざらしいです。
フランス人 Jean de La Fontaine がイソップを基にまとめた寓話 「猿と猫」から来てるとのこと。

🌰

猿が猫をおだてて火中の栗をとらせる話だそうです。
猫は前足の毛が焼け、栗を猿に食べられるわけです。

🌰

日本で「火中の栗を拾う」ことは、
人が手を出さない困難に対処する、ある場合には尊敬される行動と受け取られてる気がするんですが、

元は感じが違うんですね。

サンマは総理ではなく・・🥢 #つぶやき英単語 385

(2015.9.4)

サンマは、総理ではなく、saury なんですよ。

👍🏼

暗算は英語で何?-💯-#つぶやき英単語 384

(2015.9.3)

『暗算』は英語で何❓

mental arithmetic というらしいです。

『暗算テスト』は、mental arithmetic test でMATと略されるとのこと。

この場合、 arithmetic は『算数』というより『計算』で、calculation でも同じ意味になります。

💮

mental の方ですが、ここでは『頭の中でする、そらでする』の意味なんですね。

make a mental note of なら『覚えておく』だそうです。

356)避暑地は?

つぶやき英単語356     (2015.8.4)

『避暑地』って英語でアレか⁉️

🌞

暑いですね、毎日。

夏だけ軽井沢あたりの避暑地で過ごしたいものだけど・・・

😓🌞

避暑地の英語知らなかったので辞書ひいたら

summer resort と‼︎

🌞😓🌞

なんか僕は、サマーリゾートって

太陽浴びて水着で過ごすような「夏満喫」なところと、勝手に思ってたんですよ。

海に行くのも避暑なの? 焼けるよ。

😅🌞😓🌞

summering 『避暑』ですと。

『避暑する』の動詞は、なんとsummer らしいのです。

🌞😅🌞😓🌞

「毎年、軽井沢で避暑するよ」は、

I summer at Karuizawa every year.

とか言うんですね。いや、そんなこと言ってみたい! 

(別荘持つのは大変だから、お金持ちの別荘のお客になりたい。ただし、連続殺人が起こるパターンならコナン君に譲る。)

354)蚊取り線香は?

つぶやき英単語354       (2015.8.2)

『蚊取り線香』は、和英辞典にちゃんと載ってます。

🍥

あの渦巻きのやつ、mosquito coil と言うんですね。

「蚊 + グルグル巻いたもの」ですから、見た目にあったネーミング。

🍥

あれ、グルグルの形の蚊取り線香は

KINCHO(大日本除虫菊株式会社)が元祖なんですよ。

あの形は大発明だと思うんですけどね。

348)路肩は?

つぶやき英単語348      (2015.7.27)

『路肩』は英語で❓

🚕

road shoulder shoulder of the road でいいんです。

路の肩という漢字そのままですね。

shoulder だけでも、いいみたいですけど。

🏎

昔、高速道路で渋滞している時に、路肩を走って、後ろから追い越してくる車を見たことが何回かあります。ルール違反だし、身勝手な行動ですから、頭に来ますよね。

その時は「あの車の人は、もしかしたら親が危篤で病院に急いでいるのかも」と思うようにして、ストレスためないようにしてました。

(でも、僕が見たのは決まって高級車なんだよね。)

344)ガス田は?

つぶやき英単語344      (2015.7.22)

『ガス田』は英語で❓

gas field です。

rice field ならお米を作る田で、

wheat field なら麦畑ですね。

🌊

ガス田は、海の底にあったりするので、領海とかでややこしい話になってたりします。

🧂

塩田salt field 。(他にも、salt pan とか、いくつか言い方あるみたいですが。)