英語で『違憲性』は❓-📚-#つぶやき英単語 764

(2017.5.3)

『違憲性』は英語で unconstitutionality で、
『違憲の』の意味の形容詞が unconstitutional です。

これらからun を取り除けば
『合憲性』= constitutionality 、『合憲の』=constitutional になります。

📚

そもそも
『憲法』が constitution、『憲法の』が constitutional ですね。
このconstitution は『構成、構造、体質、気質』などの意味にもなります。
constitutional も『憲法の、合憲の』だけでなく、『構成上の、体質上の』などの意味も持ちますので、使われる場面によって意味が変わってきます。

5月3日 は『憲法記念日』 Constitution Day です。

なので、いろいろ考えた方がいいかも。
ちょっとはね。

750)忖度 そんたくは?

つぶやき英単語750 🎉   (2017.4.1)

『忖度 (そんたく)』は英語で❓

🙉

推測や推測するの意味の

surmiseconjecture が近いらしいです。

🙈

ただ、忖度って、もっと独特のニュアンスがありますね。

🙊

国の偉い人と繋がりがあるようなら、お役人が気を使って、国有地大安売りしてくれるとかね。

愛国も民主主義も、みんなエイプリルフール。

ミサイルの「ロフテッド軌道」は❓-#つぶやき英単語 727

(2017.2.13)

「ロフテッド軌道」という言葉が、
北朝鮮のミサイル関係のニュース記事に出てました。

英語だと、lofted trajectory です。

trajectoryは弾丸やロケットなどの『弾道、軌道』を意味する単語です。

loft は、動詞だと『高く打ち上げる』の意味を持つので
lofted は「高く打ち上げられた」ということですね。

なので、lofted trajectory は「高く打ち上げられた軌道」です。

⛳️

ミサイルを高い軌道で飛ばすと、迎撃されにくいらしいです。

北朝鮮のミサイルも、日本ぐらいの距離なら、
lofted trajectory で狙う技術を持ちつつあるようで・・・。

⚾️

打ち上げるのは、野球かゴルフのボールぐらいにしといてほしいんだけどね。

forensics は❓-🧪-#つぶやき英単語 719

(2017.1.28)

forensics は『科学捜査』です。

forensic science とも言うみたいですが。

forensic で『犯罪科学の、法廷の』。

これ、広場の意味のラテン語が語源だそうです。

広場で裁判やってたんでしょうね。

「線条痕(旋条痕)」は英語で❓-👮-#つぶやき英単語 718

(2017.1.26)

『線条痕(旋条痕)』は英語で何と言うでしょうか?

辞書的には rifle mark です。

単に striation (筋)という場合もあるようですが。

弾丸についた痕から発射した銃を特定する場面は、警察物のドラマでよくあります。

こんな感じで
From the rifle marks on the bullets left behind, it was determined that the same gun was used in the two crimes.
「残されていた弾丸の旋条痕から、二つの犯行に同一の銃が使われたと判断された」

🔫

rifle は動詞なら『銃身にらせん(螺旋)状の溝をつける』で、
その溝が旋条 rifling です。

これが銃ごとに微妙に違うので、
発射した弾丸につく痕から銃が割り出せる訳ですね。

715)ボイコットさんはいらっしゃいますか?

つぶやき英単語715 (2017.1.19)

「ボイコットする」の boycott は元々、人名だったらしい。

1880年頃、アイルランドで小作人から排斥された土地差配人、Charles Boycott 大尉の名前が由来なんだそうです。

今でも、どこかに Boycott 家の方々がいらっしゃるんでしょうね。

694)inertia

つぶやき英単語694      (2016.12.3)

law of inertia は❓

慣性の法則」です。

外力が加わらない限り、止まってるものは止まってて、動いてるものはそのまま動きつづける的な。

🙈

bureaucratic inertia は❓

お役所的な動きの悪さ」です。なかなか動かない、あるいは、動き出したら止まらなかったり。

外力や新しい都知事とかないとね。

🙉

wallow in one’s own inertia は❓

堕落しきる」です。 耳が痛い。

brink of nuclear warは?-#つぶやき英単語 693

(2016.11.27)

brink of nuclear war は❓

「核戦争の瀬戸際」です。

brink は、『(崖などの)縁』の意味ですが、
比喩的に『瀬戸際』の意味でも使われるわけです。

ついでに言うと、日本語の瀬戸際も、本来は
「瀬戸(狭い海峡)と外海との境目」を意味した言葉なんだそうですよ。

Cuban Missile Crisis brought the world to the brink of nuclear war.

1962年に起きたキューバ危機(Cuban Missile Crisis)は、あわや核戦争かという歴史上の大事件でした。

その当事者の1人だったキューバの Castro さんが金曜日(2016年11月25日)に亡くなったそうで。

半世紀の時を経て、
人類は歴史から何かを学びとれたのでしょうか。

今のアジアの状況は、キューバ危機に似ていなくもないような・・・。