Oxford Dictionary の説明では ripple effect a situation in which an event or action has an effect on something, which then has an effect on something else 「波及効果 ある出来事や行動が何かに影響を及ぼし、それがまた何かに影響を及ぼすような状況」 となっていました。
使ってみましょう。 A社の倒産の波及効果を最小化するために、政府も何か対策を打つ必要がある。 The government also needs to do something to minimize the ripple effect of Company A’s bankruptcy.
Oxford Dictionary での説明は blast furnace a large structure like an oven in which iron ore (= rock containing iron) is reacted with limestone and carbon at high temperatures to form iron 「高炉:鉄鉱石(=鉄を含む岩石)を石灰石や炭素と高温で反応させ、鉄を作るためのオーブンのような大きな構造物」 となっていました。
話は少し変わり、ラグビーチームのユニフォームの件: The uniform of KOBELCO KOBE STEELERS features a design of a blast furnace at Kobe Steel’s Kakogawa Works. コベルコ神戸スティーラーズ(KOBELCO KOBE STEELERS)のユニフォームには、神戸製鋼 加古川製鉄所の高炉のデザインが入っています。
The UN General Assembly has voted 141-7 (32 abstentions) for a non-binding resolution demanding that Russia leaves Ukraine. 国連総会は、ロシアにウクライナからの退去を求める拘束力のない決議案を141対7(棄権32)で可決した。
🇺🇳 The UN General Assembly has voted 141-7 (32 abstentions) for a non-binding resolution demanding that Russia leaves Ukraine.
なんか、これ語源についてのサイトでも apparently from in + step, “though this hardly makes sense” [Weekley] 「明らかに in + step から来ている。”でも、これはほとんど意味をなさない” [Weekley]」と書いてあって、 なんか専門家も説明を諦めてるみたいですから。
The family of Bruce Willis announced that he has frontotemporal dementia. The actor was previously diagnosed with aphasia, which prompted him to retire from acting last year. 「ブルース・ウィリスの家族が、彼が前頭側頭型認知症であることを発表した。 この俳優は以前、失語症と診断され、昨年俳優業を引退していた。」
The family of Bruce Willis announced that he has frontotemporal dementia. The actor was previously diagnosed with aphasia, which prompted him to retire from acting last year. https://t.co/4JuZoYbs9g