873)pressing businessは?

つぶやき英単語873 (2018.7.22)

pressing business は❓

押すビジネス、 押し売りか?

違います。

これで『緊急の用事』です。

この場合、pressing が

『差し迫った、急を要する』の形容詞なんですね。

緊急の仕事が何件も重なったら、それこそpressure 大きくて・・・。

急用じゃなく、休養が欲しい。学生さんの夏休みがうらやましい。

872)What a pest ! は?

つぶやき英単語872 (2018.7.21)

What a pest ! で、「しつこい人ね」です。

🦟

pestは『害虫』ですが、

『厄介な人』の意味にもなります。

🦟

What a pest !は、言われたくないな。

まあ、そこまでしつこくするだけのエネルギーもないけど。

871)as green as grass

つぶやき英単語871 (2018.7.21)

as green as grass は❓

直訳なら、草みたいに緑、ですが、

これで『世間知らずの、未熟な』の意味になるらしいです。

「まだ青いな」的なことですね。

💚

まあ、新鮮な緑なら

これから成長する可能性があるから

悪くはないですよ。

色は枯れ草みたいでも

まだ未熟だったりする場合あるので。

(自己反省)

870)death tollは?

つぶやき英単語870 (2018.7.13)

death toll は❓

『死亡者数』です。

📰

名詞のtoll『使用税、料金』ですが、

『代価、損害、犠牲、犠牲者数』の意味もあります。

(語源は税金の意味のギリシャ語)

📰

Death Toll from Torrential Rains in Western Japan Reaches 200, Dozens Still Missing

(https://japan-forward.com/ の2018.7.12付け記事タイトル)

「西日本の豪雨による死亡者数が200人に達し、いまだ数十人が行方不明」

😞

なんとか

雨が集中して降らないように、

コントロールできないものでしょうか。

869)capital punishment

つぶやき英単語869     (2018.7.7)

capital punishment は❓

『死刑』

📰

capital crime は「死刑に値する犯罪」の意味です。(capitalには首都、資本、大文字などの意味がありますが、『死に値する』の意味もあるんですね。)

abolition of capital punishment 「死刑廃止」ですね。

📰

EUの国は死刑廃止していますが、日本では8割の人が死刑存続に賛成とか。

死刑が当然と多くの人が思うような酷い犯罪があるからね。

light-handedは?🤚🏼 #つぶやき英単語 868

(2018.6.30)

light-handed は❓
right-handed なら『右利きの』ですけど、頭が l だから。

☝🏼
このlight-handed には、
『手先が器用な、手際の良い』の意味があるんです。
l と r を取り間違えたら、全然違う意味になってしまいますね。

light-handedness なら『手先の器用さ、手際の良さ』です。

☝🏼
in a light-handed manner は
「手際の良いやり方で」です。

867)Lunch is waiting for you.

つぶやき英単語867     (2018.6.24)

Lunch is waiting for you.

「昼食の用意ができています。」

🍱

動詞の wait には

『(食事などが)用意されている』

の意味もあるんですね。

🍛

ウェイター waiter がそういう用意してくれる人ということだな。

865)ligamentは?

つぶやき英単語865     (2018.6.11)

ligament は❓

『靭帯』です。

💪🏼

靭帯は、骨と骨を繋いでる強い繊維状の組織の束で、関節を形作る重要なものです。

A ligament is a band of strong tissue which connects bones.

💪🏼

ligament injury 靭帯損傷、痛そうですね。

大谷選手も無理せずに直して、また活躍して欲しい。

💪🏼

因みに、骨と筋肉を繋いでいる結合組織は

『腱』と言います。

英語では、 tendon です。

(漢字なら天丼 !    のわけはない。)

864)luxは?

つぶやき英単語864     (2018.5.20)

lux は❓

🕯

lux を辞書で調べたら、

読み方がラックスじゃなく、ルクス

明るさ(照度)の単位です。

🚿

スーパーリッチシャンプーのラックスは

大文字の LUXですね。

luxury 『ぜいたく』から来てるんだと思います。

👉🏼

因みに u じゃない a lax は、

「だらしない、ゆるい」の意味

だそうです。

(a だったら、ヘアケア製品のブランド名にはなりそうにない感じ。)

863)歯周病は?

つぶやき英単語863     (2018.5.11)

『歯周病』periodontal disease 

😬

periodontal「歯周の」です。

頭のperi- が「周囲の」の意味らしいです。

(periscope と言えば、潜水艦から周囲を見るための「潜望鏡」です。)

😬

このごろ、歯磨きして血が出たりするんだよね。

やばいね。