焼いたりしない roast は?―🍖―#気になる英語調べ隊 2567

(2024.8.14)

他動詞のroast は、食品の関係で使われ、
『(肉の塊・野菜などを直火やオーブンで)あぶり焼きにする、ローストする、
(豆などを)いる、ほうじる』
などの意味になります。

このroast は、食品とは関係なく
『(処刑や拷問のため)火あぶりにする』の意味でも使われることもあるようです。
物騒ですね。

その延長と言うのでしょうか、もはや実際に火で焼くとかではありませんが、
roast は『(人をからかったりあざけったりして)酷評する』という意味でも使われるそうです。
(酷評というのも、程度によっては「公開処刑=火あぶり」的なものになりますからね。)

例えば
The candidate roasted the his opponents in his speech.
「その候補者はスピーチの中で対立候補を酷評した。」
のように使えます。

いい意味でも悪い意味でも言葉にはエネルギーが乗る場合が有りますから、
使いどころを間違えませんように。


pitch in は?―🤾―#気になる英語調べ隊 2566

(2024.8.13)

pitch in は投げ入れるみたいに見えますが、
『協力する、力を貸す』の意味になるそうです。

他にもpitch in は『懸命にやりだす』『 勢いよく食べ始める』の意味でも使われるそうです。

例えば
He pitched in with the party preparations.
「彼はパーティーの準備に協力した」
のように使えます。

fall under は?―⚠―#気になる英語調べ隊 2565

(2024.8.12)

fall under ってなんか落下するみたいに聞こえますが、
これで『~の分類に入る、~に該当する』や『~の支配下(監督下)に入る』の意味になるそうです。

使ってみましょう。

「この動物は爬虫類に属する」
This animal falls under the reptile category.
(=This animal belongs to the reptile family.)

「その地域は隣国の支配下に置かれた」
The area fell under the control of the neighbor country.


英語で「近代五種」は?―🏇―#気になる英語調べ隊 2564

(2024.8.11)

パリオリンピックの近代五種で、佐藤大宗選手が銀メダルを取りましたね。
この種目で日本人初のメダル獲得だそうです。🎉

この『近代五種』は英語では、modern pentathlon と言います。
pentathlon が『五種競技』の意味です。

The American Heritage dictionary の modern pentathlon の説明は以下の通りです。
An athletic contest first held at the 1912 Olympics in which each participant competes in five events (running, swimming, horseback riding, fencing, and pistol shooting), with the running and shooting events now combined as a single event.
これを訳すと
「近代五種とは、1912年のオリンピックで初めて開催された種目で、ランニング、水泳、乗馬、フェンシング、ピストル射撃の5種目からなる競技で、現在はランニングと射撃は組み合わせた1種目となっている。」
のようになります。

このような複数種目の技術を磨くのは、並大抵のことでは無いと思われます。
佐藤選手おめでとうございます。

「やり投げ」の英語は?―🥇―#気になる英語調べ隊 2563

(2024.8.11)

『やり投げ』は英語では javelin throwやjavelin throwing です。
場合によりjavelin や jav とも言うようです。
(→ 関連投稿 「・・投げ」クイズ

パリ五輪、陸上競技のやり投げで、北口榛花選手が優勝! 
トラック・フィールド種目で日本女子初の金メダル獲得だそうです。👏

The first Japanese woman to win a field event at the Olympics 👏
🇯🇵’s Haruka Kitaguchi rules the javelin throw final with 65.80m.
日本女子初の五輪フィールド種目優勝👏
日本の北口榛花がやり投げ決勝を65.80mで制す。

実力通りの勝利という感じでした。

harp は「竪琴」ですね。それでは harp on はどんな意味?―♪―#気になる英語調べ隊 2562

(2024.8.10)

harp は名詞では楽器の『ハープ、竪琴』で、動詞としては『ハープを弾く』の意味にもなります。

それでは harp on だとどういう意味になるでしょうか?
これは『~のことをくどくどと言う、つらさ(悲しさ)を繰り返し訴える』の意味なのだそうです。

使ってみましょう。
They harped on the unfairness of the referee’s decisions that affected the outcome of the match.
「彼らは試合結果に影響した審判の判定の不公平さについてくどくどと言った」

ハープと言うと、なんか美しい女性が弾いているイメージがありますね。
これとharp onの「くどくどと言う」がどう結びつくのでしょうか?

実は、harp on は harp on the same string というイディオムが短縮されたものです。
つまり、これは「同じ弦だけを弾く」というような表現で、比喩的に「同じことを繰り返し言う」ことを表しているのです。
なるほど。

「南海トラフ地震」とか「巨大地震」の英語―🗾―#気になる英語調べ隊 2561

(2024.8.9)

NHK WORLD の記事の抜粋
The Japanese Meteorological Agency has issued a megaquake advisory after Thursday’s quake, as part of the Nankai Trough Earthquake Extra Information protocol. It has also lifted all tsunami advisories.
「気象庁は木曜日の地震後、南海トラフ地震の臨時情報プロトコルの一環として、巨大地震注意報を発表した。また、すべての津波注意報を解除した。」

megaquake 『巨大地震』
advisory 『注意報』
Nankai Trough Earthquake 『南海トラフ地震』
  trough は『谷』

巨大地震が起きる可能性が有るって・・・。
まあ心配し過ぎてもしょうがないですが、
日頃の準備は必要でしょうね。

レスリングの選手が着てるアレ―🏅―#気になる英語調べ隊 2560

(2024.8.8)

オリンピックのレスリングの試合の中継を見ていたら、
アナウンサーが「赤いシングレットの選手」とか言ってました。

レスリング選手が試合で着ているウェアは 『シングレット』singletと言うのですね。

goo の国語辞典では、シングレットは
「レスリングの選手などが着用する、体にぴったりした上下一体型のユニホーム。」
と説明しています。

ただし
Collins Dictionary の説明では
A singlet is a sleeveless sports shirt worn by athletes and boxers.
となっており、これを訳せば
「シングレットとは、スポーツ選手やボクサーが着用するノースリーブのスポーツシャツのことです。」
となります。

なので、シングレットは、レスリングのような「袖なしで上下一体のウェア」を指す場合と、単に「袖なしのシャツ=ランニングシャツ」を示す場合が有るようです。

「消化器系」の英語は?―🍙―#気になる英語調べ隊 2559

(2024.8.7)

英語で『消化器系』はdigestive systemやalimentary system と言います。
また、gastrointestinal systemも『消化器系、胃腸系』の意味で用いられます。

digestive は『消化の、消化を助ける』で、alimentaryは『食物の、消化の、栄養の』、gastrointestinal は『胃腸の』の意味になります。

『消化管』は digestive canal (tract)や alimentary canal (tract) と言うそうです。
canal には『運河』の意味も有りますが、生物体内の『管』の意味にもなります。
tract もこの場合は『管』の意味です。

消化管を英語で説明すると、こんな感じです。
The digestive tract is the single tube that runs from the mouth to the anus and includes the esophagus, stomach, small intestine, and large intestine.
「消化管は口から肛門まで続く一本の管で、食道、胃、小腸、大腸を含みます。」
 『食道』esophagus、 『胃』stomach、
 『小腸』small intestine、『大腸』large intestine

『消化器内科』は Gastroenterology
『消化器外科』は Gastrointestinal Surgery だそうです。

PFC バランスは?―⚔―#気になる英語調べ隊 2558

(2024.8.6)

白銀ノエルさんの今朝の配信でPFCバランスのことを言っていました。
PはProtain 『蛋白質』、FはFat 『脂質』、CはCarbohydrate 『炭水化物』
のことで、これらのバランスがダイエットにも重要ということですね。

A good PFC balance is important for a healthy diet.
It is recommended to aim for 13-20% protein, 20-30% fat, and 50-65% carbohydrate for your daily energy intake.
「健康的にダイエットするには、良好なPFCバランスが大切です。
1日に摂取するエネルギーに対して、たんぱく質は13〜20%、脂質は20〜30%、炭水化物は50〜65%を目標に取ると良いでしょう。」

(やってみるか。)

(白銀ノエルさん関連→ここ