つぶやき英単語1067 (2019.8.23)
GSOMIA は?
General Security of Military Information Agreement の略語。
ジーソミア「軍事情報包括保護協定」ですね。
📰
日韓のGSOMIA、韓国が破棄とのニュースで、ちょっとビックリ。
ミサイル飛ばすの好きな国が近くにいる状況で、情報の共有は必要でしょう。こういう事は、クールな判断をするべきなんじゃないかな。
つぶやき英単語1067 (2019.8.23)
GSOMIA は?
General Security of Military Information Agreement の略語。
ジーソミア「軍事情報包括保護協定」ですね。
📰
日韓のGSOMIA、韓国が破棄とのニュースで、ちょっとビックリ。
ミサイル飛ばすの好きな国が近くにいる状況で、情報の共有は必要でしょう。こういう事は、クールな判断をするべきなんじゃないかな。
つぶやき英単語1062 (2019.8.10)
タラタラしてんじゃねーよ vs Net翻訳
🏌🏻♀️
遅ればせながら、ゴルフの渋野日向子選手、Women’s British Open 優勝おめでとうございます。快挙ですね。
🏌🏻♀️
それを記念して、渋野選手が試合中にもぐもぐして話題の駄菓子の商品名「タラタラしてんじゃねーよ 」をNet翻訳で英語にしたらどうなるか、やってみました。
📱
1) Google 翻訳にそのまま入れてみました。
「タラタラしてんじゃねーよ」
→ I’m not swaying.
逆翻訳で日本語に戻すと「私は揺れていません」
😞
ダメですね、これは。主語が私になってるし、「してんじゃねーよ」を「していない」の意味に捉えています。
確かに「(俺は)たらたらしてんじゃねーよ。仮眠の時間なんだよ。」というシチュエーションもあり得ます。英語に訳しにくい文かもしれません。
ただ一般的には、相手にタラタラしないように促してる意味として、英語なら命令形にすべきところでしょう。
😑
2) excite翻訳では、どうでしょう。
「タラタラしてんじゃねーよ」
→ It’s done drippingly, and, oh, then I don’t have that.
訳し戻すと → 「それはdrippinglyにし、おお、その時、私はそれを持っていない。」
コメントできないカオス。
😫
3) Weblio 翻訳でも試してみました。
「タラタラしてんじゃねーよ」
→ Thallacod してのではないよ
⁉️
何これ、英語になってないし、日本語の部分も変。
Thallacod はweblioの辞書で引いても出てこない謎の言葉。cod は魚のタラですがThallaは人名地名か?
cod をタラと読めば音的にタラタラに近いのかな。確かに、よっちゃんの駄菓子はタラ使ったやつだけどね。
😰
thallacod を検索すると、米国のサイト(辞書、その他)では見当たりませんでした。
日本のサイトでは、日本語から自動翻訳したらしき英文で、タラタラ=thallacod になっているのをいくつか発見しました。
「ろくに動かずにタラタラしてる」のタラタラも、「鼻血タラタラ」も、thallacodになってるのがあります。なにこれ。
昔のYahoo翻訳でもタラタラ=thallacodになってたらしいです。歌詞を自動翻訳した結果が載ってる例で確認しました。
😱
その中でも、2019.8.10現在で、global.rakuten.comの中の「タラタラしてんじゃねーよ スティク」の英語商品説明が
“ 19 g of 100 yen thallacod してんじゃないよ sticks (containing ten bags)”
のように謎の単語 thallacod を使っています。どこかの自動翻訳(Weblioか)を使ったのかもしれませんが、さすがにこれは・・。
渋野選手効果か売り切れなので商売的にはいいのかな。
😣
結果は「タラタラしてんじゃねーよ」の翻訳に関して、Net翻訳の3連敗です。
英語へのNet翻訳は非常に便利ですが、万能ではありません。
外に出して恥をかかないためには、
① 翻訳の前に原文を英語になりやすい日本語に直す。(省かれた主語を加える。一文を短く簡潔な表現にする、など)
②英訳結果を日本語に再翻訳して、意味が変わらないか確認する。
③自分の知らない英単語が有ったら、意味と使い方確認する。
などを心掛けてリスク回避した方がいいと思います。もちろん、自動翻訳の方も進歩しますから、もう少しすれば、そんな用心も必要なくなるかもしれませんが。
つぶやき英単語1061 (2019.8.3)
sweat like a pig は❓
豚のように汗をかくで、
『大汗をかく』の意味です。
🐖
でも、豚 pig って汗腺が全身にあるわけではなくて、鼻の周りぐらいしか汗かかないんですよ。
暑い時は、口でハアハアしたり、体に濡れた泥擦り付けたりして、体温調節するんだそうです。
🐖
だから、全身で大汗かく豚なんか居ないんです。
もし居たら、仲間の豚から言われちゃいます。
🐷John Pig: You are sweating like a human, aren’t you?
ジョン「お前、人間みたいに汗かいてるじゃないか。」
🐷Sweaty Pig: Say that again! I’ll sue you for defamation!
スエッティ「もう一度言ってみろ。名誉毀損で訴えてやる!」
つぶやき英単語1060 (2019.7.31)
WBGTは❓
これはWet-Bulb Globe Temperature の略で『湿球黒球温度』なんですけど、『暑さ指数』とも呼ばれてるようです。
😓
単に気温が高いだけでなく、湿度が高く汗の気化による体の冷却がうまく働かないこと、周囲からの輻射熱も加わることなどが加わると、熱中症(heat stroke)を引き起こす危険な暑さになるんですね。WBGTは、湿度や輻射熱の影響も含んだ暑さの指標になります。
😥
WBGTの単位は℃で、以下の式により算出されます。
WBGT=0.1Td+0.7Tw+0.3Tg
Td: 乾球温度 Dry-bulb temperature
Tw: 湿球温度 Wet-bulb temperature
Tg: 黒球温度 Black globe temperature
乾球温度Td は普通の気温です。これに湿球温度Tw と黒球温度Tgを入れることで湿気や輻射熱の影響が入ってきます。
😓
環境省の熱中症予防情報サイトによるとWBGT が31℃以上だと「危険」な暑さだそうですが、僕のいるところでは、ここ数日は毎日が危険レベルです。
情報も有難いけれど、環境省の名にかけて何とか地球温暖化自体を解決してもらえないでしょうか。
まあ、熱中症は気をつけますけど。
つぶやき英単語1049 (2019.7.6)
I saw the angel in the marble and carved until I set him free.
「私は大理石の中に天使を見た。そして天使を自由にするために彫ったのだ。」
(ミケランジェロの名言。名言∔Quotesより。ただし、英語では言わなかったはず。)
👼
名言に、私の駄文を加えることをお許しください。
Then the Angel called Ohtani-san hit a big fly to celebrate his own birthday.
「そして、大谷さんと呼ばれるその天使は、ビッグフライを打ち、自分の誕生日を祝ったのだ。」
😲
今、野球の世界がルネッサンスだとしたら、大谷選手はMichelangeloなのかと。
Michelangelo(ミカエル+エンゼル)で、名前は天使Angels属性だし、万能の天才だし。
⚾️
7/5、誕生日の大谷選手も、Barlander投手からホームラン打って凄かったですね。
Angels も Astros に勝ったし。
🎉
届かない声だろうけど、言わせて。
Happy birthday Shohei !
🥳
つぶやき英単語1047 (2019.7.4)
Whom the gods love die young.
佳人薄命というか、いい人ほど早く亡くなるというか。
⚾️
MLB Angels のTyler Skaggs 投手が、急死ということで、驚きました。
まだ27才。今期7勝も上げていたので、遠征先でこんな事になるとは本人も思わなかったでしょう。
少し前にネットに出ていた、大谷選手と二人の写真でも穏やかな表情をしていました。
⚾️
彼の場合は、
Whom the Angels love die young.
かもしれません。
ファンにも愛されたSkaggs投手のご冥福をお祈りします。
つぶやき英単語1042 (2019.6.24)
『裏地』は英語で❓
スーツとかの裏地は、
lining cloth, lining, liner などと呼ばれます。line が形を変えた単語がつかわれていますね。
🧥
line と言うと『線』の関係で様々な意味がありますが、これとは別に『裏をつける、裏打ちする』の動詞としても使われます。
この動詞のlineは、裏地に用いられる 『亜麻布』linen に由来するそうです。
🏀
先日、八村塁選手がNBAのドラフトで着てたジャケット、派手で似合ってました。その裏地に、彼の両親の国、日本とベナン共和国を表す模様が描かれていたことが、なおさらカッコよかったですね。
裏地のデザインが彼のアイデンティティとプライドを示していると感心しました。
Rui Hachimura’s jacket-lining design clearly showed his identity and his pride in it.
🇯🇵 🇧🇯
つぶやき英単語1040 (2019.6.21)
『多汗症』は英語で❓
hyperhidrosis またはhidrosis というそうです。
😓
電車に乗ったら、目の前にワキ汗(armpit sweat) 対策の宣伝が並んでたので。
病院で注射なんかする場合もあるんですね。
😓
僕は、顔やワキはあまり汗かく方じゃないけど、なんか背中ばかり汗かくような気がする。
「梅雨空に涼しい顔で背中びしょびしょ」
🇬🇷
hidrosis の語源は、ギリシャ語の汗 hidros だそうです。
つぶやき英単語1039 (2019.6.20)
『緑青(ろくしょう)』は英語で❓
verdigris と辞書に載ってます。
🥉
Verdigris : the greenish substance which forms, for example on roofs, when copper reacts with the air (Oxford Learner’s Dictionary)
「緑青 : 銅が空気と反応して、屋根などにできる緑色がかった物質」
📗
銅の表面に緑青 verdigris が形成されることで、内部への腐食が防止され、見た目にも時代を経た美しさが加わります。
酸処理などで、人工的に銅に緑青をつける表面処理もあります。
⛩
この前、大宮の氷川神社に行ったのですが、銅板葺きの屋根に緑青がきれいについていて、良い雰囲気でした。
まだ、葺きたての銅色の屋根の部分も有り、あれが何年かで緑青色になっていくのでしょう。
🇬🇷
verdigris の語源は古語フランス語で、green of Greece ギリシャの緑 の意味だそうです。
つぶやき英単語1037 (2019.6.16)
『月が綺麗ですね』
I love you. を日本人の言葉にするならこうなると夏目漱石先生の教え。
大和撫子になら、それで伝わると。
🎴
今夜は満月少し手前ですが、
ユーミンに洗脳された世代としては、
14番目の月が好きだったりして、
まあ月が美しく見えたんです。
🎴
それで、
夏目流の令和アレンジとして、
うちの奥さんにラインで
「月が綺麗ですよ」と入れてみたわけですよ。
👍🏼
そしたら、
緑のカッパが親指立ててグーみたいな
スタンプだけ返ってきました。
🙈
この返事はどう訳せばいいのですか、
夏目先生。