なお、『経験則』で辞書を引くと empirical rule の他に、 rule of thumb という表現も出てきます。 これは正確ではないが実用になる方法を指すようで、 『経験から得た方法、おおざっぱなやり方』のような意味にもなります。 直訳すれば rule of thumb は「親指のルール」ですが、これは昔の木こりが親指で寸法を測っていたことに由来するらしいです。
例文です。 The fine particles suspended in this liquid are removed by centrifugation. Using this centrifuge, particles can be separated faster than by gravity sedimentation. この液体中に浮遊する微粒子は遠心分離によって除去します。 この遠心分離機を使用すると、重力沈降よりも早く粒子を分離することができます。
これは英語なら Please subscribe to my channel if you like. のように言えますね。 my のところは場合によりour とか this かもしれません。
この場合の subscribe は自動詞で、 our channel の前にtoがつきます。 チャンネル登録だけでなく、新聞・雑誌を定期購読する場合もこの表現が使えます。 例えばこんな感じで。 The man asked me insistently to subscribe to the newspaper. 「その男は私に新聞を定期購読するようしつこく頼んできた。」
subscribe は他動詞にもなるのですが、 その場合は『(~に)寄付する、署名する』です。 使い方としても She subscribed 5 million dollars to the university. 「彼女は 500万ドルをその大学に寄付した。」 He subscribed a petition calling for the governor’s resignation. 「彼は知事の辞職を求める請願に署名した。」
ぼくの応援しているVtuberの白銀ノエル団長のチャンネル登録者数が もうすぐ200万人とのことで、 よろしかったらチャンネル登録お願いします。 Please subscribe to Shirogane Noel’s channel if you like.
Merriam-Webster 辞書のintellectual propertyの説明は property (such as a concept, idea, invention, or work) that derives from the effort of the mind or intellect also : a right or registration (such as a patent, trademark, trade secret, or copyright) relating to or protecting this property 「精神または知性の努力に由来する財産(概念、アイデア、発明、著作物など)。 また、この財産に関係したり守るための権利や登録(特許、商標、企業秘密、著作権など)。」 となっています。