「経験則」の英語は?-📈-#気になる英語調べ隊 2416

(2025.1.23)

『経験則』とは、経験をベースに得られた法則のことですが、
英語ではこれを empirical rule と言います。

empirical が『経験的な』の意味です。

例文です。
Heinrich’s law is an important empirical rule in the field of workplace accidents.
「ハインリッヒの法則は、労働災害の分野で重要視される経験則です。」

「1つの重大事故の背後には29の軽微な事故があり、その背景には300の異常(ヒヤリ・ハット)が存在する」というのがハインリッヒの法則です。
これは原理から導き出される法則とは違いますが、安全を考える上では重要な経験則になっています。
何かヒヤッとしたことが有ったら、それを放置しないで、その原因を取り除いておくことが大切です。

なお、『経験則』で辞書を引くと empirical rule の他に、
rule of thumb という表現も出てきます。
これは正確ではないが実用になる方法を指すようで、
『経験から得た方法、おおざっぱなやり方』のような意味にもなります。
直訳すれば rule of thumb は「親指のルール」ですが、これは昔の木こりが親指で寸法を測っていたことに由来するらしいです。

英語で「首都圏外郭放水路」は?―☔―#気になる英語調べ隊 2407

(2025.1.14)

「首都圏外郭放水路」は首都圏の水害防止のために作られた世界最大級の地下放水路で、
英語名は Metropolitan Area Outer Underground Discharge Channel (MAOUDC)です。
(Metropolitan Areaが『首都圏』、Outerが『外側の』、Underground『地下の』、Discharge Channel が『放水路』ですね。)

この地下神殿のような施設が有るのは埼玉県の春日部市で、申し込めば見学もできるみたいです。

「遠心分離」の英語は?―💫―#気になる英語調べ隊 2406

(2025.1.13)

英語で『遠心分離』はcentrifugal separation や centrifugationと言います。

この場合、centrifugal が『遠心力の、遠心力による』の意味になります。
遠心とは「中心から遠ざかろうとすること」で、
そのように働く力が『遠心力』 centrifugal force です。

遠心分離をするための『遠心分離機』は centrifuge と呼ばれます。
centrifuge は『遠心力を作用させる、遠心分離機にかける』の意味の動詞にもなります。

例文です。
The fine particles suspended in this liquid are removed by centrifugation.
Using this centrifuge, particles can be separated faster than by gravity sedimentation.
この液体中に浮遊する微粒子は遠心分離によって除去します。
この遠心分離機を使用すると、重力沈降よりも早く粒子を分離することができます。

ラグビーで導入されたセンサー付きマウスピースの英語名―👄―#気になる英語調べ隊 2392

(2024.12.29)

ジャパンラグビーリーグワンで選手がセンサー付きのマウスピースを着用しているという話を昨日書いたのですが、今日はその続きになります。

調べたら、リーグワン公式HPではスマートマウスガード(iMG)と書いていました。
(この場合、マウスピースmouthpiece ではなく、マウスガード mouthguard の呼称を使ってるんですね。)

このiMGは Instrumented Mouthguard の略で、直訳なら「装置が付いたマウスガード」ということになります。要するに「センサー内蔵のマウスガード」ですね。

ラグビーの試合中に 選手が着けているiMGから、ある値を超える衝撃が感知された場合、選手は試合から離れて、脳震盪の検査=HIA(Head Injury Assessment)を受けることが定められているとのことです。

12/28のワイルドナイツ vs スピアーズの試合で僕の撮った写真に、オペティ・ヘル選手が口に咥えているセンサー付きマウスガード iMG が写っていました。

この試合でも、 iMG で規定を超えた衝撃が検知されたケースがあり、HIAの検査が行われていたようです。
ラグビーは基本的に激しいスポーツなので十分な安全対策が必要で、こういう新しい装置を使うのも有効だと思います。

このごろ見かけない「公衆電話」「電話ボックス」の英語―☎―#気になる英語調べ隊 2382

(2024.12.17)

公衆電話とか電話ボックスって、このごろ見かけませんね。

『公衆電話』は英語では、pay phone や public phone のように言います。

『電話ボックス』は (tele)phone booth や call box などのように言うようです。

もうニューヨークには一か所も電話ボックス残ってないらしいです。
東京にはまだあるんじゃないかと思いますが、いずれ無くなるかもしれません。

まあみんな携帯電話持ってるんで、当たり前といえば当り前ですけど。

fumigate はバルサンで?―🐛―#気になる英語調べ隊 2380

(2024.12.15)

fumigate という動詞、
辞書サイトMerriam-Webster での定義は以下のようになっています。

to apply smoke, vapor, or gas to especially for the purpose of disinfecting or of destroying pests
「特に消毒や害虫駆除の目的で、煙や蒸気、ガスを使用すること」

この単語の和訳は、
『燻蒸(くんじょう)する、燻蒸消毒する、(煙で)いぶす』になります。

関係する名詞には、fumigation 『燻蒸』、fumigant 『燻蒸剤』があります。

例文です。
I want to fumigate my house to get rid of cockroaches, what should I use?
「ゴキブリ駆除のために家を燻蒸をしたいのですが、何を使えばいいですか?」

The most well-known fumigants in Japan are Varsan or Earth Red, which are sold at drugstores.
「日本で最もよく知られている燻蒸剤はバルサンやアースレッドで、ドラッグストアで売っています。」

ああいうの、どれくらい効くんですかね?
後始末のところが心配だけど・・・。

「電波時計」の英語は?―⏲―#気になる英語調べ隊 2311

(2024.10.7)

『電波時計』は英語で radio clock や atomic clock と言うそうです。

radio の方は電波っぽいので分かるとして、
なんで、atomic clock で電波時計になるんでしょうか?

atomic clock は英辞郎によると
「原子時計の時刻に基づいて送信される標準電波を受信して、時刻を自動修正できる機能を有する掛け時計または置き時計」と説明されています。
これがいわゆる電波時計のことになるわけですね。

atomic radio clock とか atomic radio-controlled clock のように言う場合も有るようです。

なので、『電波腕時計』の場合ですと、atomic watch のように言えます。
(なんか原子力で動いているみたいに聞こえますけど)


英語で「よろしければチャンネル登録をお願いします」は?―💻―#気になる英語調べ隊 2281

(2024.9.7)

Youtube の配信を見ていると、
「よろしければチャンネル登録をお願いします」というようなことを
よく言っています。

これは英語なら
Please subscribe to my channel if you like.
のように言えますね。
my のところは場合によりour とか this かもしれません。

この場合の subscribe は自動詞で、 our channel の前にtoがつきます。
チャンネル登録だけでなく、新聞・雑誌を定期購読する場合もこの表現が使えます。
例えばこんな感じで。
The man asked me insistently to subscribe to the newspaper.
「その男は私に新聞を定期購読するようしつこく頼んできた。」

subscribe は他動詞にもなるのですが、
その場合は『(~に)寄付する、署名する』です。
使い方としても
She subscribed 5 million dollars to the university.
「彼女は 500万ドルをその大学に寄付した。」
He subscribed a petition calling for the governor’s resignation.
「彼は知事の辞職を求める請願に署名した。」

ぼくの応援しているVtuberの白銀ノエル団長のチャンネル登録者数が
もうすぐ200万人とのことで、
よろしかったらチャンネル登録お願いします。
Please subscribe to Shirogane Noel’s channel if you like.

(白銀ノエルさん関連→ここ




英語で「知的財産」は?―🧠―#機になる英語調べ隊 2273

(2024.8.30)

『知的財産』は英語では intellectual property と言います。
IPと略されることも有ります。

Merriam-Webster 辞書のintellectual propertyの説明
property (such as a concept, idea, invention, or work) that derives from the effort of the mind or intellect
also : a right or registration (such as a patent, trademark, trade secret, or copyright) relating to or protecting this property
「精神または知性の努力に由来する財産(概念、アイデア、発明、著作物など)。
また、この財産に関係したり守るための権利や登録(特許、商標、企業秘密、著作権など)。」
となっています。

エンタメ関係では、マンガやアニメ作品や人気キャラクターのIP=版権・著作権 のことがしばしば話題に出ます。
日本は、この種のIPビジネスでは強いですね。

大谷選手の40/40に関するRedditコメント-⚾―#気になる英語調べ隊 2268

(2024.8.25)

大谷翔平選手がサヨナラ満塁本塁打で40/40(40本塁打/40盗塁)を達成して、
まだ興奮冷めやらないところですね。
この件に関し、Redditから英語の人たちのコメントを拾って、和訳してみました。

Redditのスレッド
Shohei Ohtani Enters The 40/40 Club With a Walkoff Grand Slam

「大谷翔平選手、サヨナラ満塁ホームランで40/40クラブ入り」

I have literally never been more sure a home run was coming lmao
「ホームランが来るとこれほど確信したことは無い(笑)」

I mean, that’s literally a storybook perfect way to secure the 40/40
「俺の思う所、これは40/40を達成するのに文字通り童話のように完璧なやり方だ」

Man the silence while the ball is coming down is so cool.
「ボールが下りてくる間の静寂がとてもクール」

Holy fuck that gave me the chills
「あれで寒気がしたぜ」

This was the most Shohei way ever for him to get the 40/40
「これは40/40の到達するのに最も翔平らしいやり方だ」

And he got the 40th SB in the same game too. Unreal.
「それに彼は同じ試合で40個目の盗塁もやったし、非現実的だ」

Fastest to 40/40 too…
「最も早い40/40達成だし・・・」

Main character. Shohei Ohtani is HIM.
「大谷翔平、彼こそが主人公だ」

WHAT A FUCKING WAY TO ENTER THE 40/40 CLUB.
「40/40クラブに入るのに何ていうやり方だ」

Also that fan that dropped that ball gonna be punching himself everyday for the rest of his life lmao
「それに、あのボールを落としたファンは、残りの人生、毎日自分を殴ることになるだろうね」

Fastest player to 40/40 in MLB history.
「MLB史上、最も早く40/40を達成した選手」

Yeah he’s the MVP
「そう、彼がMVPだ」

Bro is this a movie? What a moment
「なあ、これ映画か? 何という瞬間だ」

YOU COULD NOT HAVE SCRIPTED THIS ANY BETTER
「これ以上の脚本は得られないだろう」

That confirms it. Baseball is scripted
「これではっきりした、野球には筋書きが有る」

大谷選手に関連する投稿