345)ニワトリと金魚

つぶやき英単語345     (2015.7.23)

ニワトリと金魚の共通点は❓

🇯🇵

日本では、

ニワトリは3歩歩いたら忘れる

と言いますよね。

🇬🇧

goldfish memory という言葉を検索すると、

あちらでは金魚の記憶は3秒間と言われていることが分かります。

goldfish memory spans are just three seconds long

😵

日本語のニワトリも英語のgoldfishも、記憶力の弱い人の比喩として使われるんですね。

実際には、ニワトリも金魚も、もっと長く記憶できるようなので、

こんなこと言ってる人間を、「失礼だな」と思って覚えているかもしれません。

英語でウグイスは? -🐣-#つぶやき英単語 278

(2015.5.9)

『ウグイス』は英語で❓

(Japanese) bush warbler と言うらしいです。

warble は『さえずる』なので、ヤブでさえずる鳥です。

🐦

僕はこの頃ウグイスの声をよく聞くんですが、やはり茂みがある場所です。

(春告鳥だけど、鳴くの早春だけではないんです)

あのホーホケキョは、オスが縄張りを主張してる声らしいですね。

🐦🐦

他には、(Japanese) nightingale とも言われるみたいです。

red-eyed bulbul は?-🎲-#つぶやき英単語 275

(2015.5.6)

この前に green-eyed monster について書いたのですが、
「red でも同じような表現があるか?」という質問を受けました。
(僕に聞かれてもねえ・・・)

でも、せっかくなんで辞書見てみたら、変な言葉見つけました。
red-eyed bulbul 何これ?

red-eyed bulbul は『アカメアフリカヒヨドリ』なのだそうです。
red-eyed は『目が赤い、目が充血した』の意味で、まあこれは普通ですね。
面白い語感の bubul が『ヒヨドリ』に当たります。

なんか本当に目は赤いみたいですよ、この鳥は。

have a visit from the stork は?-🐣-#つぶやき英単語 135

(2014.11.8)

have a visit from the stork で『子供が生まれる』の意味だそうです。

👼

stork は研究社の新英和中辞典で『コウノトリ』と出ています。
つまり、「赤ちゃんはコウノトリがくちばしで運んでくる」ということですね。

大きな産婦人科病院を目指して、隊列を組んで飛んでいくコウノトリが目に浮かびます。

🏥

正確に言うと
Oriental stork がコウノトリで、White stork がシュバシコウ と区別されて
赤ちゃんに関係する言い伝えのあるドイツにいるのはWhite の方です。

言い伝えは、こんな内容です。
「ある村で、長年子供に恵まれない夫婦の家の煙突に、シュバシコウが巣を作り始めました。それを見た夫婦はしばらく煙突を使わないことにしたのです。シュバシコウは巣で卵を産み、ヒナが孵りました。
すると、ほどなくして心優しい夫婦にも子供ができたのです。」
恩返し系の話か。

expecting a visit from the stork だと『妊娠中で』の意味になります。

winged game は?-🐦―#つぶやき英単語 103

(2014.10.5)

winged game は、オンラインゲームやスポーツイベントではありません。
狩猟の対象になる鳥、『猟鳥』です。

game には『獲物』の意味も有り、winged game は直訳なら「翼のある獲物」です。
game bird でも同じ『猟鳥』の意味になります。

例文です。
The pheasant is one of the winged games allowed to be hunted in Japan.
「キジは日本で狩猟が認められている猟鳥の一つです」

ハンター・狩人のイラスト

「翼をください」という歌が有りますが、飛べても撃ち落されるのは、やだなあ。

🐶 dog、🐵 monkey 、じゃキジは?―#つぶやき英単語 51

(2014.7.24)

🍑

桃太郎の話に出てくるキジは英語で pheasant です。

この pheasant にはキジ肉の意味も有ります。

🍗

気になる例文を見つけました。

Pheasant should be a little high before you eat it.
「キジ肉は、食べる前に少し傷んでいるぐらいがいい」 
(本当か??)

high には『傷みかけた、少しにおう、ちょうど食べごろの』の意味もあるんだそうです。

でも、傷みかけて少しにおうのが、ちょうど食べごろなのか? 熟成か?

申し訳ないですが、
古い鶏肉が流通したというニュースを思い出してしまいました。

7)nestleは?

つぶやき英単語7  (2014.5.5)

自由研究的に『英単語採集』みたいなことしてるんですが、 普通に生活していても気になる英語とか転がってたりします。

☕

例えば、どこかで聞いたことあるnestle

この単語は

『(巣の中に居るように)心地よく身を落ち着かせる』という動詞なんだそうです。

🐣

そう言えば、あの会社のマークはそんな感じの絵ですよね。