つぶやき英単語809 (2017.9.10)
『脳筋』は英語で❓
💪🏼
脳みそまで筋肉ってこと、
musclebrain とか meathead と言うらしいですよ。
ほとんど同じ発想ですね。
💪🏼
まあ、
悪口なんで使うときは気をつけて。
つぶやき英単語809 (2017.9.10)
『脳筋』は英語で❓
💪🏼
脳みそまで筋肉ってこと、
musclebrain とか meathead と言うらしいですよ。
ほとんど同じ発想ですね。
💪🏼
まあ、
悪口なんで使うときは気をつけて。
つぶやき英単語805 (2017.8.20)
『筋肉ムキムキ』なのを英語で
ripped と言うらしいです。
💪🏼
rip が『引き裂く』なので
ripped は『引き裂かれた』ですけど、
『筋骨隆々の』の意味もあるんですね。
筋肉発達してバキバキに分かれてるのが
ripped なんだと思います。
💪🏼
ripped で画像検索すると、
筋肉バキバキの男性がいっぱい。
あっ、若き日のシュワルツェネッガーの写真も!
😅
ま、僕は筋肉で勝負してないから、
関係ないけど。(負け惜しみ)
つぶやき英単語795 (2017.7.29)
have a sore molar は❓
「奥歯が痛い」です。
😖
molar が『臼歯、奥歯』。
語源は、ラテン語の「挽き臼の」とのこと。
😖
観念して歯医者行こうと思います。
つぶやき英単語792 (2017.7.18)
He has rolls of fat around his stomach.
=彼は脂肪太りの大きなお腹をしている
という例文が研究社の辞書に出てました。
roll of fat が「脂肪の輪」の意味だそうです。
🍩
rollの語源はラテン語で、「小車輪」の意味とのこと。
🍩
転がる、丸める、巻く、巻いたもの、などrollには様々な意味がありますが、共通するのは車輪みたいなイメージなんですね。
友達の輪ならいいけど、脂肪の輪はいらない。
つぶやき英単語791 (2017.7.18)
sweat gland は❓
『汗腺』です。
😓
gland 『腺』は、ブリタニカの説明だと「分泌を営む臓器で、主に腺上皮細胞で構成されている」だそうです。
汗腺の他にも、
涙腺 『lacrimal gland』
唾液腺『salivary gland 』など
いろんな腺があります。
😅
なんかsweat gland もフル活動の
暑い夏になりそうですね。
つぶやき英単語789 (2017.7.14)
electrocution は❓
『感電死』です。
electrocute が動詞で
『感電死させる』の意味になります。
⚡️
ただ、electrocution は、
electrocute に接尾辞 -ion がついてできた名詞ではないのです。
⚡️
実は、electrocutionという名詞が先にあったんですが、この形なので元の動詞があるとの誤解(?)が生じたんですね。
で、間違えからできた electrocuteという動詞が定着したということらしいです。
(こういう言葉の成り立ちは逆成 back-formation と言うそうです。)
⚡️
因みに、electrocution は、electro-execution (電気-処刑)が略されてできた言葉だそうです。
つぶやき英単語775 (2017.6.10)
put a bug in someone’s ear は❓
🐜
誰かの耳に虫を入れるってイタズラにしても悪質。
でも、この表現は
「そっと知らせる、さりげなく警告する」の意味なんですって。
🐜
お役人だってびびりますよね。
耳に入った虫の名前が
「総理のご意向」だったりしたら。
(2017.4.6)
下ネタ注意 (きらいなら見ないで!)
初めて知った!
penes って
penis の複数形なんですね。
そんなのが出てくる文章わざわざ読んだりしないし、
アレ複数持っているわけでもないし・・・。
つぶやき英単語749 (2017.3.30)
birthday suit は❓
『ハダカ』ってことですね。
日本語でも、生まれたままの姿とか言いますから。
🙈
使い方は、
I’m in my birthday suit.
「今、すっぱだかなんだ。」
🙈
(安心してください、履いてますよ、ほんとは。)
つぶやき英単語722 (2017.2.3)
circadian clock は❓
⏰
これは時計店では買えないし、みんな持ってるもの。
24時間周期の生理的リズムを作り出す体内にある時計、『概日時計』というものです。簡単に言えば『体内時計』。
⌚️
circadian で『(約)24時間周期の』の意味です。生物学的な話で使われる言葉ですね。
⌛️
受験シーズンですが、夜更かしに慣れてしまった人は、ちゃんと朝から頭働くように
Reset your circadian clock !