giveaway は❓―🍈―#つぶやき英単語 2516

(2024.3.23)

giveaway という単語には、
『(販売促進のための)景品、サービス品、無料サンプル』の意味があるそうです。

例えば、Xのこんなのは出ていました。

訳すとこんな感じです。

🏆 GIVEAWAY ALERT! (景品の緊急告知!)🏆
Worx Landroid ロボット芝刈り機を獲得するチャンスをかけた
エキサイティングな 競争にご参加ください!🌱
応募は簡単です:
1. 私たちをフォローする
2. この投稿に「いいね!」&必要な友達をタグ付けしてください!🤖
幸運を祈ります!
1/04/24ミッドナイトまで
応募資格は18歳以上で英国在住の方。
利用規約が適用されます。

(*T&Csは terms and conditions = 契約条件、利用規約などの意味です。)

えー、英国内限定か
欲しかったのに・・・。
(刈る芝生は無いけど)

「えら」や「えらが張る」の英語は❓―🐡―#つぶやき英単語 2196

(2023.11.27)

魚の『えら(鰓)』は英語では gills です。
(単数形はgillですが、通常複数形で用いられるそうです)

Collins の辞書サイトでの説明では
Gills are the organs on the sides of fish and other water creatures through which they breathe.
「えら(Gills)は、魚やその他の水生生物の側面にある、呼吸をするための器官である」
となっています。

人の顔についても『えらが張っている』と言いますが、
これは英語ではgillではなくて、square-jawed になるようです。
「四角いあごの」的なことですね。

まあ、えらというけど、人間の場合はあそこで呼吸できるわけではないですもんね。

ginger はショウガ。それでは、 gingerly は❓―#つぶやき英単語 2192

(2023.11.24)

ginger ale『ジンジャーエール』や ginger pork 『豚の生姜焼き』などの ginger は
『ショウガ、生姜』ですね。

それでは、ginger の語尾にlyのついた形の gingerly はどんな意味になるでしょうか?

この gingerly は副詞として『非常に用心深く、きわめて慎重に』の意味で、
『きわめて慎重な』の意味の形容詞にもなるそうです。
(ショウガとは関係無いんかい!)

使ってみましょう。
He gingerly opened the box.
「彼は慎重にその箱を開けた」

She is putting the pieces of the puzzle together in a gingerly manner.
「彼女はパズルのピースを慎重に組み合わせている」

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-29.png

ginger と gingerly はいかにも関係語のような形で、全く関係が無いというのが不思議な感じがします。ちょっと紛らわしいですしね。

研究社の新英和中辞典によると、
gingerly の語源は古期フランス語 gent 「高貴な」の比較級に ‐ly が付加されたものと説明されています。
つまり、ショウガのginger と語源が異なるので、意味のつながりが無いんですね。

前に書いたbamboo とbamboozle もそんな感じでしたが、
こういう他人の空似的な単語のペアを見つけるのも、英単語調べの楽しみの一つかもしれません。

underdog とかgiant killing とか・・サッカーWC関係-⚽-#つぶやき英単語 1813

(2022.11.25)

ちょっとまだサッカーのドイツ戦の興奮から覚めていないので、
この話題で見かけた言葉をちょっと取り上げてみます。

giant killing 『ジャイアントキリング』 略してジャイキリですね。
  Wikitionary の定義では
  (sports) The defeat of a team by a much weaker opponent.
  「(スポーツで)あるチームがはるかに弱い相手に敗北すること」
  語源は聖書のDavid とGoliathの話なんですね。

upset   名詞では『番狂わせ』
An unexpected victory of a competitor or candidate that was not favored to win.
「勝つと予想されなかった競技者や候補者が思いがけず勝つこと」

   Another shocking upset in the World Cup group stage
   「ワールドカップのグループステージでまた番狂わせ」

underdog 『負けそうな人(チーム)』
 When an underdog team plays hard and wins, many people are impressed.
「劣勢のチームが懸命にプレーして勝利すると多くの人が感動する」

surprise victory 『大金星』

historic win (victory) 『歴史的勝利』

come-from-behind victory 『逆転勝ち』

The coach’s strategy was on target, and the change of players brought momentum.
In the end, Japan earned a historic victory.
『監督の作戦が的中し、選手交代が勢いをもたらしました。
最終的に日本が歴史的な勝利を収めました」

次の試合でグループステージ突破を決めてほしいですね。

Girl’s Festival ―🎎―#つぶやき英単語 535

(2016.3.3)

今日はひな祭り、Girl’s Festivalですね。

でも昔なら、この訳は必ずしも祭りの意味にならなかったのかもしれないのです。

🎎

girl の語源が研究社の辞書にも出ていますが、
中期英語で「(性別に関係なく)若者」の意だそうです。
その頃は、若者はみな girl だったわけです。

💅

まあ、現代でも、
性別に関係なくgirl な人もいるみたいですし。