つぶやき英単語659 (2016.10.3)
fragrant orange-colored olive
秋の記憶を呼び覚ますような香り、『金木犀』
🎑
気づかずに通り過ぎていたけれど、この木、金木犀だったんだ。
オレンジの花は控えめなのに、しっかり自己主張してるね。
📖
Wikipedia によると、日本には雄株 male しか無いんだって。本当かな。
我が国の金木犀の香りは、男の香りであったのか?
つぶやき英単語659 (2016.10.3)
fragrant orange-colored olive
秋の記憶を呼び覚ますような香り、『金木犀』
🎑
気づかずに通り過ぎていたけれど、この木、金木犀だったんだ。
オレンジの花は控えめなのに、しっかり自己主張してるね。
📖
Wikipedia によると、日本には雄株 male しか無いんだって。本当かな。
我が国の金木犀の香りは、男の香りであったのか?
つぶやき英単語618 (2016.7.22)
full-bodied は❓
分厚い体とかではありませんよ。
(酒などが) 『こくのある』です。
🍷
full-bodied wines なら、「こくのあるワイン」ですね。
🍷
人を形容する言葉ではないですが、もしそう言われたとしたら、
きっと褒め言葉なんじゃないかと、
たぶんですが。
つぶやき英単語617 (2016.7.21)
『核分裂』と『核融合』
nuclear fission が核分裂で、
nuclear fusion が核融合です。
🙈
こういうのは、セットで覚えておきましょう。
非常に大きなエネルギーを発生させる画期的な技術ですが、使い方を間違えれば大変悲惨な事態になること、
過去に人類の過ちと言うべき悲惨な出来事があったとこ。
また、長年、原子力発電所 nuclear power plantの恩恵も受けながら、最悪の事故も経験したこと。
みんな合わせて心にきざんでおきましょう。
つぶやき英単語608 (2016.7.5)
『わき腹』は英語で flank なんですね。
(わき腹が痛いので、今日は短く。余計な事書きません。)
😔
つぶやき英単語591 (2016.6.1)
He was in a funk. は❓
ご機嫌な音楽を聴いてるわけではありません。
「彼はおじけづいていた」です。
😨
funk には『おじけ、臆病、落ち込み』の意味があります。
😎
これとは別に、funk は俗語で『悪臭』の意味も持つんです。
音楽の『ファンク』の語源は、こちららしいのですよ。
つぶやき英単語564 (2016.4.13)
robotic feline は❓
『猫型ロボット』と、英辞郎に出てました。
これは、あの漫画専用の訳語になっちゃいませんかね。
😸
feline は、
『猫科(の動物)』や『猫のような』『(猫のように)ずるい』の意味の単語です。
with a feline smile なら、
「猫のような笑いを浮かべて」
だそうです。(どんな?😽)
つぶやき英単語527 (2016.2.20)
fitful sleep は❓
良さそうに聞こえるけど、あまり良い眠りではありません。
『断続的な眠り』です。
😴😖😴😩😴
fitful は『発作的な、断続的な、変わりやすい』の意味だそうです。
(昨日、fit = 発作 だと知ったので、関連語も調べてみました。)
(2015.9.2)
bear にはいろんな意味があります。
これ『運ぶ』という意味の他動詞としても使われるのです。
bearer になれば『運搬人』ですね。
それでは、
flame-bearer は❓
直訳だと「炎の運搬人」で、運送屋のキャッチフレーズみたいですが、
これで『聖火ランナー』です。
オリンピックを本当に成功させるつもりなら、準備段階で関わる人も含め、聖火ランナー並みのプライドを持ってそれぞれの仕事にあたってほしいですね。
いい加減なことすると、自分のところで、
聖火 sacred fire 消えちゃうから。
注 ; 2015年9月、東京オリンピックのロゴの盗作問題がニュースになってました。
つぶやき英単語344 (2015.7.22)
『ガス田』は英語で❓
gas field です。
rice field ならお米を作る田で、
wheat field なら麦畑ですね。
🌊
ガス田は、海の底にあったりするので、領海とかでややこしい話になってたりします。
🧂
塩田もsalt field 。(他にも、salt pan とか、いくつか言い方あるみたいですが。)
(2015.6.6)
英語で「玉にきず」に当る表現、ご存知ですか?
辞書に二つ出てました。
① flaw in the crystal
「水晶のきず」 だからイメージそのままですね。
② fly in the ointment
ointment は 軟膏 なので、「軟膏の中のハエ」⁈
これはどうなんだろう。
塗り薬の中に死んだハエ・・・いや生きたハエでも・・
「玉にきず」すぎるのでは。