つぶやき英単語855 (2018.3.4)
nature or nurture は❓
nature を単純に「自然」と訳しちゃうと的外れ。
🧐
後に続くnurture が「育ち」なので、nature は「生まれ」の意味です。
『氏か育ちか』という事ですね。
💮
人間の性格が遺伝子で決まるのか、育った環境で決まるのか?
まあ、両方かも。
つぶやき英単語855 (2018.3.4)
nature or nurture は❓
nature を単純に「自然」と訳しちゃうと的外れ。
🧐
後に続くnurture が「育ち」なので、nature は「生まれ」の意味です。
『氏か育ちか』という事ですね。
💮
人間の性格が遺伝子で決まるのか、育った環境で決まるのか?
まあ、両方かも。
(2018.2.18)
『品詞』は英語では何と言うでしょうか?
part of speech だそうです。
(2018.2.7)
『固有名詞』は英語で proper noun と言うそうです。
proper は『適切な、適当な』の他に
『固有の』の意味も有るんですね。
まあ、人名や地名はそれなりに適切に決められているから
proper noun なんだと覚えておいてもいいかもしれません。
つぶやき英単語838 (2018.2.4)
『日露戦争』は英語で❓
Russo-Japanese War です。
🇷🇺
Russo- ・・ は、「ロシアと・・との」の意味になる連結形の語とのこと。
🇯🇵
1904〜1905年ですから100年以上前なんですね。
(2018.1.29)
jump bail は❓
「保釈中に失踪する」だそうです。
たぶん入試には出ません。
bail が「保釈」です。
(2018.1.20)
ハイキューの「ナイスキー」は❓
あのバレーボールのアニメで
スパイクを決めた選手に「ナイスキー」と仲間が声をかけてるんですが、
あれ元は Nice Kill らしいです。
ちょっと物騒な感じもしますが、
よく決めたということでしょうね。
つぶやき英単語835 (2018.1.10)
『座金』と『洗濯機』は同じ英単語!
🔩
座金はボルト、ナットと組み合わせて使うものでワッシャーとも言いますね。
英単語として書くとwasher です。
👕
washer には洗濯機の意味もあります。
だから「座金=washer=洗濯機」的な図式になるわけです。
つぶやき英単語834 (2018.1.2)
dog year と year of the dog は❓
🐶
dog year は 辞書で引くと
『ドッグイヤー』と出ています。
犬の年齢でいう一年のことで、1/7年にあたるとのこと。
(IT関係の変化の速さを形容するのに、dog year という言葉が使われることがあるらしいです。)
🐶
year of the dog を辞書で調べると
『戌年』と出てきます。
明けましておめでとう。
(2017.12.29)
fastest finger first は❓
速い 指 1番で
『早押しクイズ』の意味ですと。
fastest finger firstは、FFFと略されることも有るそうです。
例文)
He took part in a quiz competition and became the champion in the fastest finger first.
「彼はクイズ大会に参加し、早押しクイズで優勝した。」
(2017.12.24)
クリスマス小噺
🦌と🎅の会話
Rudolf🦌: Master, why not outsource our business to Kuroneko-Yamato?
Santa Claus 🎅: Ho Ho Ho! Remember we are the only ones who can deliver ‘Love and Peace’.
Rudolf🦌: Oh, Sorry. You are right. I will have finished preparing our sleigh in a short time.
Santa Claus 🎅: Okay, be sure to check our Aegis System and interceptor missiles on it, as we’re fling over Japan sea. Ho Ho Ho !
ルドルフ🦌「ご主人様、私たちの仕事をクロネコヤマトに外注してはだめでしょうか?」
サンタクロース🎅「Ho Ho Ho! 愛と平和を届けられるのは、私たちだけだということを忘れないちゃいけないよ。」
ルドルフ🦌「申し訳ありません。おっしゃる通りです。あと少しでそりの準備が終わりますから。」
サンタクロース🎅「よし、日本海を飛び回るから、イージスシステムと迎撃ミサイルがちゃんと搭載されてるか確認しておいておくれ。Ho Ho Ho 」
追記
北朝鮮が繰り返す核実験やミサイル発射を繰り返しており、2017年12月22日に、国連安保理で制裁決議が採択されています。