3月はライオンのごとく・・・-🦁-つぶやき英単語 545 (2016.3.13) March comes in like a lion, and goes out like a lamb. 「3月はライオンのごとく来たりて、子羊のごとく去る」 イギリスのことわざです。 なんのこっちゃって感じですが、お天気の事と聞けば、ああそうかと思いますかね。 3月に入ってすごく寒い日もありましたけど、着実に桜の季節に近づいているのですから。 追記 2023.3.11ついでに言うと、漫画やアニメの『3月のライオン』のタイトルも、元をたどればこの気候に関することわざに由来するようです。 共有:TwitterFacebook
356)避暑地は? つぶやき英単語356 (2015.8.4) 『避暑地』って英語でアレか⁉️ 🌞 暑いですね、毎日。 夏だけ軽井沢あたりの避暑地で過ごしたいものだけど・・・ 😓🌞 避暑地の英語知らなかったので辞書ひいたら summer resort と‼︎ 🌞😓🌞 なんか僕は、サマーリゾートって 太陽浴びて水着で過ごすような「夏満喫」なところと、勝手に思ってたんですよ。 海に行くのも避暑なの? 焼けるよ。 😅🌞😓🌞 summering で『避暑』ですと。 『避暑する』の動詞は、なんとsummer らしいのです。 🌞😅🌞😓🌞 「毎年、軽井沢で避暑するよ」は、 I summer at Karuizawa every year. とか言うんですね。いや、そんなこと言ってみたい! (別荘持つのは大変だから、お金持ちの別荘のお客になりたい。ただし、連続殺人が起こるパターンならコナン君に譲る。) 共有:TwitterFacebook
『季節はずれの雪』の英語は❓-#つぶやき英単語 247 (2015.4.10) 『季節はずれの雪』は英語では。unseasonable snow だそうです。 unseasonable は『季節はずれの、不順な、時を得ない』の意味の形容詞です。 昔のフォークソングに「季節はずれの雪が降ってる」という歌詞が有りましたが、今週の雪は「季節はずれ過ぎ」ですね。 *雪が降ったのは2015年4月8日です。 でも、桜と雪の組み合わせで、とても珍しい光景が見られました。 共有:TwitterFacebook
automatic climate control は❓-🚙-#つぶやき英単語 217 (2015.2.27) climate というと『気候』と思いますけれど、automatic climate controlは、気候をコントロールするような大きな話ではなく『(車の)フルオートエアコン』のことだそうです。 エアコンをガンガン効かせればエネルギーを多く使うことになって、CO2排出量が増えて、地球温暖化が進んで夏が熱くなって、さらにエアコンをガンガン使って・・・。 共有:TwitterFacebook
「寒波」が来てる―❄-#つぶやき英単語 204 (2015.2.10) 『寒波』は英語では cold wave そのまんまですな。 A cold wave hit the Kanto region.「関東地方に寒波襲来」 寒いですな。 共有:TwitterFacebook
rainbow coalitionは?-🌈-#つぶやき英単語 128 (2014.11.1) rainbow coalitionは『多党連合(連立)』です。 🌈🌈🌈🌈🌈 rainbow は『虹』や『虹色の、多彩な』の意味ですが、上の例のように『様々な集団(人種)からなる』の意味でも使われます。coalition は『連合、連立』です。 🏃♂️・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ rainbow は『空虚な望み』という意味にもなります。chase rainbows「 虹を追う」は、実現しそうにない夢を追って多くの時間を浪費することです。 ☔ 今日、雨が降っていますけど早く上がって虹でも出てほしいところです。🌈 共有:TwitterFacebook
「入道雲」「飛行機雲」の英語は?-⛅―#つぶやき英単語 37 (2014.7.6) 『入道雲』に当たる単語はいくつか有るようですが、thunderhead というのが雰囲気近いかもしれません。(thunderhead は、超次元サッカーアニメの必殺技っぽい) 『飛行機雲』=vapor trailvapor は『蒸気』trail は『通った跡、航跡』です。ユーミンの名曲にありますね。このごろ、男性グループの英語コーラスバージョンも聴いて、これもいいなと思いました。 共有:TwitterFacebook
road mirageは? – ♨ – #つぶやき英単語 16 (2014.6.4) 昔の三菱の車の名前みたいですが、road mirage は『逃げ水』のことなんです。 mirage は『蜃気楼、幻影』ですから、道の蜃気楼ってことですね。 少し難しくなりますが、road mirage 逃げ水はinferior mirage = 下位蜃気楼といって景色が実際より下に見える現象なんです。まるで路面に水があって景色が映っているように見えるので地鏡という名称もあるそうですよ。 暑い日に、路面で熱せられた空気の屈折率が変わって起こる現象らしいんですが、これより詳しいことが知りたければ理科の先生にでも聞いてみてください。 共有:TwitterFacebook
こんなストロークはいやだ-🎾-#つぶやき英単語 14 (2014.6.1) stroke という単語の基本的な意味は「打つこと」です。テニスなどのスポーツ用語としてもストロークはおなじみですね。 sunstroke は『日射病』です。太陽に打たれたって感じでしょうか。heatstroke もほぼ同じものですけど、heatなので、これを区別するなら『熱射病、熱中症』に相当しますね。(この頃、日本語としては熱中症を使う方が多いですね。) 病気関連で stroke は『発作』という意味になるので、熱中症もその範疇ということかと。 とにかく、早くも暑くなってきたので、皆さん見ご注意を! Heatstroke is a life-threatening disease. For prevention, drink plenty of fluids on hot days. If possible, avoid working or exercising outdoors when it’s hot. 「熱中症は命に関わる病気です。予防のため、暑い日には水分を十分にとりましょう。可能なら、暑い時の屋外での作業や運動は避けましょう。」 後日注記) これを書いた2014年6月1日に、埼玉県熊谷市では最高気温35℃を記録したとのことです。気温35℃の気分で読んでいただければ、この単語 heatstroke、初見の方の頭にも焼き付くはず。 共有:TwitterFacebook
13)雹ひょうは? つぶやき英単語13 (2014.5.30) 昨日、雷が鳴って強い雨が降っていたと思っていたのですが、実は雹(ひょう)が降っていたんですって。 ⚡❄ 『雹(ひょう)、霰(あられ)』は、英語では hailです。また、hailには『雹が降る』の自動詞の用法もあるようです。 hailでも、直径5mm以上の氷粒が降るのが雹(ひょう)、5mm未満の氷粒が降るのが霰(あられ)だそうです。昨日のは10mmクラスの立派な雹だったらしいです。 遡れば、ご近所の熊谷市で1917年にカボチャ大の雹(3.4㎏)が降ったことがあり、これがhailの大きさの世界記録だとか。 これ当たったら・・。 😺 英単語学習アプリ「えいぽんたん」の中で、 hailは『呼び止める』の意味で出てきます。同じつづりで違う意味もあるということですね。 で、両方の意味使ってへたくそな英作文ですが、やってみました。以外にことわざ風かもしれません。 Don’t hail me when it is hailing. 「雹が降っているときに私を呼び止めないでくれ。(当たっちゃうから)」 共有:TwitterFacebook