つぶやき英単語298 (2015.6.1)
猫の『肉球』は英語で何❓
ヒント : 肉球は meat ball ではありません。当たり前か。
🐾
あのプニプニ、英語で paw pad と言うらしいです。
paw は犬や猫の『足』です。
pad は、これだけでも肉球の意味がありますが、他にも当て物、詰物、パッドなどの意味がある言葉です。
🐾🐾
つぶやき英単語298 (2015.6.1)
猫の『肉球』は英語で何❓
ヒント : 肉球は meat ball ではありません。当たり前か。
🐾
あのプニプニ、英語で paw pad と言うらしいです。
paw は犬や猫の『足』です。
pad は、これだけでも肉球の意味がありますが、他にも当て物、詰物、パッドなどの意味がある言葉です。
🐾🐾
2015.5.31
white elephant sale は ❓
行っても白い象は買えないはず。
『不要品持ち寄りセール』のことですから。
バザーみたいなものだと思います。
🐘
white elephant に『やっかいもの、持て余しもの、用済みのもの』の意味があるんです。
🐘🐘
タイで白い象が神聖視されていて、飼うのに費用がかかるので、王が失脚させたい家臣にわざと白象を贈ったことに由来するらしいです。
王様、ちょっと性格悪くないですかね。
(2015.5.30)
pyroclastic flow は『火砕流』
pyro-「火の」clastic「砕屑(さいせつ)性の」で 『火砕性の』です。flow は『流、流れ』ですね。
📰
Japan Times の記事に、この単語が出てました。
噴火のあった口永良部島の方たちは、島から避難されて大変だと思います。
なんか、いろんな所で地震も多いし、火山も活発化してて・・・まあ、いたずらに心配しててもしょうがないので、何かあった時の心構えや備えを確認しとくべきでしょうか。
👷
追記 2015年5月29日に、口永良部島の新岳が噴火しました。
Japan Times の記事 ではこう書かれています。
Volcano explodes off Kyushu, forcing small island to evacuate 「九州沖の小島の火山噴火で避難が余儀なくなっている」
The 9:59 a.m. eruption of 626-meter Mount Shindake, the island’s main peak, produced a plume over 9 km high and a pyroclastic flow that reached the shoreline, the Meteorological Agency said.
気象庁によると、午前9時59分に島の主峰である標高626mの新岳が噴火し、これにより高さ9キロ以上の噴煙が生じ、火砕流が海岸線まで到達したという。
(2015.5.29)
電車の集電器はなぜパンタグラフ❓
🚋
電車の上についてる菱形とかの奴。
架線から電気を取り入れる装置で、パンタグラフ ( pantograph )と呼ばれてますね。
📐
語源は「すべてを描くもの」の意味のギリシャ語だそうです。
実は、原図をなぞって拡大・縮小した図が描ける製図用具 pantograph が先にあったんです。
この道具のように、菱形で伸び縮みする構造を指して pantograph と呼んでいるのだと思います。
🔷
今、新幹線に乗っていますので、pantograph には本当にお世話になってる感じです。
つぶやき英単語294 (2015.5.28)
Dodgers の球団名、由来は?
もちろん dodge 『さっと避ける』という単語と関係あります。(dodgeball のdodgeだね)
⚾️
MLB の Dodgers はLAの人気球団ですが、元はNew York、Brooklyn のチームだったのです。
その地元 Brooklyn の市民をさして
Trolly Dodgersという呼び名があり、
球団名はそこから来ているとのこと。
Trolly Dodgers は直訳なら「路面電車をさっとよける人」ですね。
(危ないじゃないか!)
(2015.5.23)
「わたしまけましたわ」
昔、逆さに読んでも同じになるセリフが漫画 (天才バカボンか?) に出てて、これ覚えたんですよ。『回文』てやつですね。
回文を英語で言うと palindrome です。
「走り戻ってくる」の意味のギリシャ語が元らしいです。
palindrome の例として辞書に出てたのは
Was it a cat I saw ?
「私が見たのはネコだったか」とか。
なんか他に良い例があれば教えてください。
つぶやき英単語290 (2015.5.23)
Oyama はどこ❓
栃木県の小山市の事を英語で検索しようとして偶然発見!
🍁
Canada のBritish Columbia 州に
Oyama って地名が有るんです !!
🍁 🍁
例えば、この地区の郵便局
Canada Post の住所は、
16020 Oyama Rd, Oyama, BCです。
🍁 🍁 🍁
なぜ 日本語のような 地名か❓
日本人の名前に由来するからです。
小山でなく、大山さんなんですが。
🍁 🍁 🍁 🍁
Wikipedia によると、
地区の初代郵便局長(Postmaster )が
大山 巌 陸軍大将に因んでつけた地名とのこと。
この人は、日清・日露戦争当時の軍指揮官です。
🍁🍁🍁🍁🍁
この命名は、日露戦争でアジアの小国が大国ロシアに一泡吹かせた事へのリスペクトだったと思われます。
🍁🍁🍁🍁🍁🍁
ついでですが、大山さんは鹿児島の西郷さんの従兄弟です。
西南戦争では大山さんは政府側で、従兄弟同士、敵味方の立場で戦ったとのこと。
以来、大山さんは死ぬまで故郷に足を踏み入れなかったそうです。
そういう時代だったんです。
🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁
追記2020.3.6
Oyamaのきれいな景色の載ったTweetが有ったので貼っておきますね。
Fall colours on Wood Lake, Oyama, BC pic.twitter.com/SCtJhgiGip
— Carla Hunt Photography (@CarlaHuntPhotos) October 13, 2018
つぶやき英単語287 (2015.5.20)
「頭かゆいな、そう言えば『フケ』は英語で何?」
などと思いながら、辞書引くと、
dandruff = フケ という単語に出会うわけです。
(知らないで聞いたら、魔法使いの名前みたい、Dandruff )
📖
まず試験には出ない単語かもしれませんが、
「頭に浮かんだもの」は英語で言えたら、と思います。何でもね。
(フケだけに ? )
📖
調べるとオマケ情報も有って、walking dandruff は『シラミ』。
俗語ですけどね。
少し元気そうな galloping dandruff も同じ意味です。
😤
「頭かゆいと言ったけど、僕のはwalkingもgalloping もしてない! たぶん」
😤
つぶやき英単語282 (2015.5.14)
タンポポの綿毛の白い球は英語で❓
dandelion puffball です。
タンポポはdandelion ですが、元は「ライオンの歯」の意味のフランス語で、葉のギザギザからついた名称だそうです。
綿毛に当たるのがpuffで、綿毛の球=puffballということです。
何日か前、あの白い球が
たくさん並んでいるのを見て、
「道端の小宇宙だな」
と思ったりしました。
つぶやき英単語279 (2015.5.10)
busybody は❓
busy とbody だからって、
「私も忙しい身なので」という、刑事ドラマで聞きそうなセリフとは関係ありません。
⚠️
むしろ、近所ではでな夫婦喧嘩や火事なんかあれば、必ずすっとんでいく男のことを、「忙しい奴だね、あいつは」なんていう感じ。
🚓 ………….🏇
busybody は、『お節介、でしゃばり、野次馬』の意味だそうです。
ヒマだから、自分で忙しくしちゃうのかな、こういう人は。
Don’t be a busybody.
「野次馬はやめろ」という例文がでてました。
🚒 ………………………..🏇