(2025.7.20)
本日は、参議院議員選挙(参院選)の投票日ですね。
『参院選』は英語で House of Councillors election や upper house election となるようです。
『参議院』の正式な英語名称は House of Councillors です。参議院のホームページでもそうなっています。
ただ、他の国の両院制議会の上院 upper houseに当たるので、英語のニュース記事では upper house とされている場合が多いようです。
例えば、今日のNHK WORLD JAPANの見出しは
Japan votes in Upper House election となっていました。
(「日本の参院選 投票日」的な見出しですね。)
ついでに言うと、
英語で『衆議院』は House of Representatives で、これも日本の議会の下院ということでlower house とも言われます。

選挙関係の言葉を挙げておきましょう。
『立候補者』candidate
『選挙管理委員会』board of elections、election board [administration, commission]
『投票率』 turnout (of voters) や voting rate
『投票所』 polling station や polling place
『投票用紙』ballot 、 ballot paper や voting paper
『期日前投票』early voting、advance voting [polling]
『開票』 ballot counting や count of votes
「僕は、参院選の期日前投票を済ませました。」
I have already cast my ballot in advance for the House of Councillors election.
さて、結果はどうなるでしょう?