hat-head とは?-🎩―#つぶやき英単語 460

(2015.12.6)

hat-head とは❓

直訳なら帽子頭なんですけど、これで『帽子で乱れた髪型』ということ。

まあ、頭には髪の毛がある前提ですね、hat-headは。

🎩🎩🎩

耳が痛くなるような寒い日には、

毛糸の帽子がいいんだけど、

髪型は乱れるかもね。

457)comforterは?

つぶやき英単語457     (2015.12.1)

comforter で『掛布団』の意味なんですって。

😴

なんか、快適に眠れそうですよね。

😴

powerful spectacles は❓-👓-#つぶやき英単語 454

(2015.11.26)

powerful spectacles は、『度の強い眼鏡』だそうです。
→Weblioに出てます

spectacle には、眼を見張るような光景やショーの意味がありますが、
複数形で眼鏡の意味でも使われるんですね。

🤓

実は、僕の spectacles も、それなりに powerful なんですよ。

food chain は何のこと?-🍞-つぶやき英単語 442

(2015.11.10)

food chain は❓

食品スーパーのチェーン店とかではありません。
food chain =『食物連鎖』です。

Weblio-Wiktionaryのfood chainの説明
The feeding relationships between species in a biotic community.
「生物界における種間の摂食関係」
となっていました。

food chain という言葉は、比喩的に人間社会の『階級組織』にあてはめて使われることも有るようです。例えばこんな感じ。
He was determined to rise to the top of the food chain in this industry.
「彼はこの業界の植物連鎖の頂点に立つことを決意した。」
(これは日本語でも食物連鎖としておいてOKな感じです。)

サンマは総理ではなく・・🥢 #つぶやき英単語 385

(2015.9.4)

サンマは、総理ではなく、saury なんですよ。

👍🏼

352)水分補給する

つぶやき英単語352         (2015.7.31)

「しっかり水分補給しましょう」は英語で❓

辞書に出てる例文では、

Let’s hydrate ourselves well.

でした。

💧

『水分補給する』hydrate ですね。

名詞の『水分補給』なら hydration です。

💧💧

同じhydrate でも、化学分野では

『水和物、水和させる』の意味になります。

言葉は場面で意味が変わるのが、面白いところです。

💧💧💧

とにかく、暑い日が続くので、熱中症にならないように

Let’s hydrate ourselves well !

331)米ぬかは?

つぶやき英単語331 (2015.7.9)

『米ぬか』は英語で❓

rice bran というのですね。

🍚

bran は、米や麦などの穀物の外皮で、『ぬか』とか『ふすま』と言われるものです。

🍚🍚

ブランという言葉、健康食品でよく聞きませんか。

BALANCEUPというビスケットみたいなのの箱を見てるんですが、WHEAT BRAN 小麦ブラン入りと書いてあります。

bran には食物繊維が多いからね。

326)pay through nose for

つぶやき英単語326      (2015.7.4)

pay through the nose for は❓

英語の記事中に

Japanese consumers are used to paying through the nose for fruit, •••

というのを見つけて調べました。

🍉

pay through the nose for 〜 で、

『〜を求めるため法外な金を払う』

ということだそうです。

🍉🍉

上の文は

「日本の消費者は、果物を買うため法外な金を払うのに慣れている」と言ってるんですね。

記事はハート型のスイカとかの話でした。

🍉🍉🍉

直訳なら「鼻から払う」です。

一円玉でも無理じゃないか?

まあ、僕の懐具合でハート型のスイカなんか買ったら、それこそ

「鼻から払うような痛い出費」なんですが ••• 。

324)limewaterは?

つぶやき英単語324      (2015.7.2)

limewater は爽やかそうですが、飲んじゃダメ。

『石灰水』ですから。

😖

lime 『石灰』です。

石灰水は水酸化カルシウム(消石灰)の飽和水溶液です。炭酸ガスで白くなるやつです。

Limewater is a saturated solution of Calcium hydroxide.

Carbon dioxide turns it white.

🍸

柑橘類のライムlime なんで、紛らわしいですね。

limewater じゃなく、lime-flavored water なら飲んでいいんです。