(2015.9.4)
サンマは、総理ではなく、saury なんですよ。
👍🏼
(2015.9.4)
サンマは、総理ではなく、saury なんですよ。
👍🏼
つぶやき英単語352 (2015.7.31)
「しっかり水分補給しましょう」は英語で❓
辞書に出てる例文では、
Let’s hydrate ourselves well.
でした。
💧
『水分補給する』が hydrate ですね。
名詞の『水分補給』なら hydration です。
💧💧
同じhydrate でも、化学分野では
『水和物、水和させる』の意味になります。
言葉は場面で意味が変わるのが、面白いところです。
💧💧💧
とにかく、暑い日が続くので、熱中症にならないように
Let’s hydrate ourselves well !
つぶやき英単語331 (2015.7.9)
『米ぬか』は英語で❓
rice bran というのですね。
🍚
bran は、米や麦などの穀物の外皮で、『ぬか』とか『ふすま』と言われるものです。
🍚🍚
ブランという言葉、健康食品でよく聞きませんか。
BALANCEUPというビスケットみたいなのの箱を見てるんですが、WHEAT BRAN 小麦ブラン入りと書いてあります。
bran には食物繊維が多いからね。
つぶやき英単語326 (2015.7.4)
pay through the nose for は❓
英語の記事中に
Japanese consumers are used to paying through the nose for fruit, •••
というのを見つけて調べました。
🍉
pay through the nose for 〜 で、
『〜を求めるため法外な金を払う』
ということだそうです。
🍉🍉
上の文は
「日本の消費者は、果物を買うため法外な金を払うのに慣れている」と言ってるんですね。
記事はハート型のスイカとかの話でした。
🍉🍉🍉
直訳なら「鼻から払う」です。
一円玉でも無理じゃないか?
まあ、僕の懐具合でハート型のスイカなんか買ったら、それこそ
「鼻から払うような痛い出費」なんですが ••• 。
つぶやき英単語324 (2015.7.2)
limewater は爽やかそうですが、飲んじゃダメ。
『石灰水』ですから。
😖
lime は『石灰』です。
石灰水は水酸化カルシウム(消石灰)の飽和水溶液です。炭酸ガスで白くなるやつです。
Limewater is a saturated solution of Calcium hydroxide.
Carbon dioxide turns it white.
🍸
柑橘類のライムも lime なんで、紛らわしいですね。
limewater じゃなく、lime-flavored water なら飲んでいいんです。
(2015.4.9)
apple polishing は
『ご機嫌取り、ごますり』の意味だそうです。
生徒が学校の先生に気に入れれようとして、
ぴかぴかに磨いたリンゴをあげたことから来ているらしいです。
まあ、リンゴぐらいなら可愛いものかもしれないですけど。」
(2015.3.14)
White Day記念:white を使った表現の最高に面白いやつ😆を紹介して皆様の日頃のご愛顧💕にお答えしようと思ったのですが、ある意味サイテー👎な俗語が気に入ってしまい、まあそれも有りか🆗なんて、書いてしまうことにしたのがコレ
talk on the big white phone
でかくて白い電話機で話すっていっても、iPadとかじゃないです。
これで『トイレの便器に吐く』だそうです。
(お酒の飲みすぎですかね)
TOTOとソフトバンクあたりがコラボしたら、
文字通りのthe big white phone ができそうですけどね。
これでそのまま通話して助けを呼べるかも。
でも、そういう音を聞かされる側だったら・・・😑。
歓送迎会など飲む機会が多い季節なので、
皆さんアルコールの摂取量には気を付けて!
(2015.3.6)
「ペディグリーチャム」はドッグフードのブランドですね。
米国での商標ではPedigree Chum です。
このネーミングはん
pedigree 『血統、家系』とchum 『仲良し、親友』から
来ているものです。
「血統の良い犬と仲良し」みたいなことでしょうか。
そういう犬の飼い主さんがドッグフード業界のお得意さんですから。
chum には『(魚釣りの)まき餌』の意味もあるそうです。
Pedigree Chum、釣りのまき餌にしたら
意外な釣果が出る・・・・そんなわけない。
(試さないでくださいね)
(2015.2.28)
食材の『豚足』は英語で何と言うでしょうか?
pig’s trotters だそうです。
この場合、trotter は『(羊、豚などの食用の)足』です。
例文です。
Pig’s trotters contain a lot of collagen.
「豚足はコラーゲンを豊富に含んでいる。」
trotterという単語は、他に『速歩で駆ける馬』や『小走りをする人』の意味にもなるそうです。
関連する単語では、
trot が『(馬の)速歩、(人の)急ぎ足』や『速足で駆ける(駆けさせる)、小走りする(させる)』の意味です。
(2015.2.14)
「人生は人はこのマッチに似ている」
Life is like a box of matches.
芥川龍之介の言葉です。
この後に続くのが
「重大に扱うにはばかばかしい。
重大に扱わねば危険である」
🔥
注)人生で火遊びは特に危険です。
若い人は知らないかもしれないけれど、
マッチは火をつける道具です。
🔥🔥
映画 Forrest Gump のセリフでは
Life is like a box of chocolates.
You never know what you’re gonna get until you open it up.
「人生はチョコレートの箱のようだ。
開けてみなきゃ分からない」
🍫
注) その前に、もらえないと開けられないんですけど。