Cambridge dictionaryでの説明は以下のようになっていました。 dormouse (複数形 dormice) a small animal that looks like a mouse with a long tail covered in fur 「毛に覆われた長い尾を持つネズミに似た小動物」
An entire lizard trapped in amber is gazing back at us from 110 million years ago 「琥珀に閉じ込められたトカゲが、1億1000万年前の世界から私たちを見つめ返している」
「琥珀に閉じ込められたトカゲが、1億1000万年前から私たちを見つめ返している」 An entire lizard trapped in amber is gazing back at us from 110 million years ago https://t.co/Yqf45cvch7 via @Yahoo
実は、兵士が身に着ける『認識票』のことも dog tag と言うのです。 例えば、戦争中なら戦死者の身元識別に使われるものですね。 この認識票の意味の dog tag は主に米国で用いられる口語的表現で、 正式に言えば identification tag となるようです。 でも、ニュース記事などでも dog tag と普通に使われているんですね。
以下は、第二次大戦中に有名人がつけていた認識票 がオークションで売られたとのツイートですけれど、ここでもdog tag となっています。
Dog Tag worn by Ted Williams in World War II. Sold for $10,500 in February by @HeritageAuction 「第二次世界大戦でテッド・ウィリアムスがつけていた認識票、 2月にHeritageAuction で10500ドルで売られた。」
ちなみに、テッド・ウィリアムスは、Theodore Samuel Williams はメジャーリーグで3冠王を2回も獲得した伝説的な野球選手で、1941年に彼が規定打席で4割を打って以来、メジャーで規定4割打者は出ていないそうです。そんなスーパースターですが、彼は2度も従軍しています。 テッド・ウィリアムスが最前線に行ったかどうかは分かりませんが、第二次大戦では日本の野球関係者が何人も亡くなっています。このdog tagは、野球どころではなく、命のやり取りをする戦いがあった時代の証拠品のようにも思われます。
今、日本人メジャーリーガーの活躍を見られて、このような dog tag を身に着ける必要のない立場でいられるのはありがたいことだと思います。
11/25/2021 at 20:14, The some of the trains of Akita Shinkansen Komachi Outbound line on Between Morioka and Akita Station is being delayed due to Bear collision on the Tazawako Line. Train number:… #Akita_Shinkansenhttps://t.co/bpQKFNv21u
— JREast【Shinkansen】info (official) (@JRE_Super_Exp_E) November 25, 2021
内容はこんな感じです。 11/25/2021 at 20:14, The some of the trains of Akita Shinkansen Komachi Outbound line on Between Morioka and Akita Station is being delayed due to Bear collision on the Tazawako Line. 「2021年11月25日 20:14 秋田新幹線こまち号の下り、盛岡―秋田間の一部列車で、田沢湖線区間での熊との衝突を原因とした遅れが発生しています。」