(2015.4.9)
apple polishing は
『ご機嫌取り、ごますり』の意味だそうです。
生徒が学校の先生に気に入れれようとして、
ぴかぴかに磨いたリンゴをあげたことから来ているらしいです。
まあ、リンゴぐらいなら可愛いものかもしれないですけど。」
(2015.4.9)
apple polishing は
『ご機嫌取り、ごますり』の意味だそうです。
生徒が学校の先生に気に入れれようとして、
ぴかぴかに磨いたリンゴをあげたことから来ているらしいです。
まあ、リンゴぐらいなら可愛いものかもしれないですけど。」
(2015.3.15)
the waxing of the moon は、
月にワックスがけすることではありません。(当たり前か)
これで、『月が満ちること』です。
waxには『(月が)満ちる』の意味があるんですね。
『満ちたり欠けたりする』なら
wax and wane です。
🌑🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🌚
(2015.3.14)
White Day記念:white を使った表現の最高に面白いやつ😆を紹介して皆様の日頃のご愛顧💕にお答えしようと思ったのですが、ある意味サイテー👎な俗語が気に入ってしまい、まあそれも有りか🆗なんて、書いてしまうことにしたのがコレ
talk on the big white phone
でかくて白い電話機で話すっていっても、iPadとかじゃないです。
これで『トイレの便器に吐く』だそうです。
(お酒の飲みすぎですかね)
TOTOとソフトバンクあたりがコラボしたら、
文字通りのthe big white phone ができそうですけどね。
これでそのまま通話して助けを呼べるかも。
でも、そういう音を聞かされる側だったら・・・😑。
歓送迎会など飲む機会が多い季節なので、
皆さんアルコールの摂取量には気を付けて!
(2015.2.27)
climate というと『気候』と思いますけれど、
automatic climate controlは、気候をコントロールするような大きな話ではなく
『(車の)フルオートエアコン』のことだそうです。
エアコンをガンガン効かせれば
エネルギーを多く使うことになって、
CO2排出量が増えて、
地球温暖化が進んで夏が熱くなって、
さらにエアコンをガンガン使って・・・。
(2015.2.25)
A jewel in a dunghill は
ダンヒルの高級品とかの話ではなく、
『糞の山の中の宝石=掃き溜めに鶴』です。
dunghill は、dung 『ふん』のhill 『小山、丘』なんで、そういう意味なんです。
ファッションブランドのダンヒルは Dunhill で g がありません。Alfred Dunhill, Ltd. だそうです。
蛇足)
「掃き溜めに鶴」を英語に直訳すると
掃き溜めがdumpで、鶴がcrane なので
A crane in a dump …….. 工事現場感 !
(2015.2.19)
blunt instrument は何かの楽器とかではなく、『鈍器』です。
鈍器という言葉は、探偵小説や刑事ドラマでお馴染みかと思います。
blunt は『鈍い、なまくらの』で、instrumentには『器具、道具、楽器』などの意味が有ります。
このblant instument という言葉は、例えば
His death was caused by being hit with a blunt instrument.
「彼の死因は、鈍器で殴られたことだった」
のように使われますね。
僕は、「Yの悲劇」という小説でこの言葉を覚えました。
(2015.1.27)
toastmaster って何?
「最近、うちの息子がパンにチーズにのせて
オーブントースターで焼いてくれたりして
もうすっかりトーストマスターだよ」
とかではありません。
toastmaster は、宴会で乾杯をしきったり、
スピーチの人を指名したりする司会者のことです。
このtoast は『乾杯』のことですね。
(2015.1.9)
corolla はトヨタ自動車の車種名にもなっていますが、
植物の用語で『花冠』という意味です。
複数の花弁(花びら=petal)が集合した花の器官が corolla 花冠です。
語源は「小冠」の意味のラテン語です。
トヨタにはカローラの他に、高級車のクラウンもあります。
これもcrown 『王冠』ですから、冠でイメージをそろえたネーミングをしていたんだと思います。
他にも、トヨタで以前に有ったコロナ Corona という車種も『光冠』の意味ですし、
CAMRY カムリも日本語の冠から来ている名前なんだそうですよ。
トヨタさん、本当に冠が好き過ぎじゃないですか。
(2014.12.31)
2014年ラストのつぶやきネタは、
Apple of discord
直訳なら「不和のリンゴ」ですが、これで『争いの種』の意味になります。
この言葉は、
祝宴に呼ばれなかった不和の女神エリスが、
「最も美しい女神へ」の文字が入った黄金のリンゴを投げ入れたため、
女神たちの間で争いが起きたというギリシャ神話に由来しているそうです。
これがトロイア戦争の原因になったそうです。
現代でも、例えば小さな無人島が Apple of discord になったりします。
ギリシャ神話の時代よりも人間が賢くなっているといいのですが・・・。
来年が少しでも良い年になりますように。
(2014.12.10)
hit and run には
『(野球の)ヒットエンドラン』と
「(自動車の)ひき逃げ』の二つの意味が有ります。
それぞれ、動詞にもなります。
野球では決めれば褒められるものですが、
犯罪の方は最も許されないものと思います。
年末で忙しくても、安全運転でお願いしますね。