(2021.7.16)
Oh my gosh! はびっくりしたようなときに使う「えーっ」とか「おやまあ」とかいう意味の言葉ですね。
アメリカの人とかやたら言っている印象があるのですけど、
今日、ふと疑問に思いました。gosh って何だっけ?

辞書で調べると
gosh 自体で「おや、まあ、うへー」とかいう驚きを表す間投詞で、
god の婉曲語(euphemism)でもあるそうです。
これは、びっくりして Oh my god! と言うところを
あまり神様の事を気軽に口にするのがはばかられるため
婉曲的にそれを指す gosh という言葉にしているのですね。

ついでに言うと
gosh を一時違いの gash は『(長く深い)傷』という意味になります。
おやまあのgosh の発音はgάʃ で、傷のgash はgˈæʃ です。