737) pig pen は文房具売り場で買えない

つぶやき英単語737 (2017.3.8)

pig pen は❓

ブタの形のペンではなく、『豚小屋』のこと。

🐷

pen には筆記具の『ペン』の他に、『囲い、おり』の意味があるんです。

🐮

bull pen なら『雄牛の囲い』の意味ですが、野球のピッチング練習をする『ブルペン』もこれです。

闘牛場に出て行く前の牛を入れる囲いと、マウンドに上がる前のピッチャーが練習する場所が似てるということらしいです。

⚾️

(やるのが、闘牛と投球だし。)

736)pinsにはそんな意味が!

つぶやき英単語736 (2017.3.4)

He is quick on his pins. は❓

📌

ピンの上で速い?

pin て安全ピンのピン?

🧷

いえ、この場合、 pins = legs (足)で、

「彼は足が速い」の意味になるんですね。

🏃🏽‍♂️

口語ですから、学校の英作文のテストではこれで点もらえないかも。

でも、研究社の新英和中辞典に出てる表現なので、バツになったら先生に抗議してもいいでしょうね。

(その辺は、自己責任でね。)

😎

カメラワークのパン pan は?-🎥-#気になる英語調べ隊 735

(2017.3.2)

映画のカメラワークのパン pan は、
カメラの位置を変えずに左右に振って広い範囲を写すもの。

この pan は、panorama (全景、パノラマ) の短縮形なんですね。

だから、同じ pan でも、フライパンの pan とは、語源とか全く関係無いわけです。

734)patent lie

つぶやき英単語734      (2017.3.1)

a patent lie は❓

これで 「明白なウソ」です。

😚

patent には『特許(の)』だけでなく、『明白な』の意味もあるんです。

😗

明白なウソですけど、今日は2/29です。

(今日はなんか寒かったから、僕的には、まだ 2月ということで。)