(2014.10.30)
ナトリウム は化学記号ではNaですが、英語では普通 sodiumです。
塩化ナトリウムは sodium chloride になります。
カリウム K は、pottasium ですね。
ドイツ語でナトリウム、カルシウムは、Natrium、Kalium だそうです。
こちらは元素記号に合ってるんですね。

鉄も元素記号Feで英語ではironですし、
こういう元素記号と英語名がずれている場合があるので要注意です。
(2014.10.30)
ナトリウム は化学記号ではNaですが、英語では普通 sodiumです。
塩化ナトリウムは sodium chloride になります。
カリウム K は、pottasium ですね。
ドイツ語でナトリウム、カルシウムは、Natrium、Kalium だそうです。
こちらは元素記号に合ってるんですね。
鉄も元素記号Feで英語ではironですし、
こういう元素記号と英語名がずれている場合があるので要注意です。