「ずる賢い人を出し抜く」の英語は?―🦊―#つぶやき英単語 2293

(2024.6.6)

「ずる賢い人を出し抜く」の意味で、outfox the fox という表現が有るようです。
英辞郎に出てました。

outfox という動詞は『出し抜く、裏をかく』の意味です。
out+ foxで「foxの上を行く」的なことですね。

例えば、outfoxは
They were trying to outfox others. 
「彼らは他人を出し抜こうとしていた」
のように使えます。

fox は『キツネ』ですが、outfox the fox の場合には比喩的に『こうかつな人,ずるい人』の意味で使われています。

使ってみましょう。
He is good at outfoxing the fox.
「彼はずるい奴を出し抜くのが得意だ」

まあ、人を出し抜くつもりで、出し抜かれていたりすることも有りますから
お気をつけて。

oust は❓―🙅―#つぶやき英単語 2464

(2024.2.1)

oust って、out に s が割り込んで入ったみたいな綴りですが、
これ 『追い出す』という意味の動詞なんですね。

oust の語源は、「じゃまをする」の意味のラテン語だそうです。
発音は áust です。

この単語をXで葉検索すると、けっこう簡単に使っている文が見つかります。
例えば
Arab voters in the battleground state of Michigan are threatening to oust President Biden in the 2024 election over his support for Israel in the Gaza war.
「激戦州であるミシガンのアラブ系有権者は、ガザ戦争におけるバイデン大統領のイスラエル支持をめぐり、2024年の選挙でバイデン大統領を追放すると脅している。」

いろいろな国についての最近のニュースでoust が結構な頻度で使われているみたいなんですけど・・・。
政治の世界では、人を追い出すような権力闘争が国を問わず日常茶飯事なのかもしれません。

outplacement は❓-👨‍💻-#つぶやき英単語 1980

(2023.5.2)

outplacement は『再就職の世話、転職の斡旋(あっせん)』の事だそうです。
そもそもは、
「従業員を雇用し続けられなくなった会社が従業員に対して再就職活動を支援すること」なんだそうです。

The Free Dictionary の説明では
outplacement
The process of assisting a terminated employee find a new job.
「解雇された従業員が新しい仕事を見つけるのを支援するプロセス」
となっていました。

placement 自体で、『置くこと、配置すること』の意味の他に
『職業斡旋、就職紹介』の意味も有るんだそうですよ。

なので、
outplacement company は『転職斡旋会社』
outplacement service は『再就職斡旋サービス』
のことになります。

まあ、仕事を変わるのもエネルギーが要りますから
こういう専門家に相談するのが近道かもしれません。