つぶやき英単語1144 (2020.2.5)
good riddance は『やっかい払い』の意味なんですね。
riddanceが『(不要な物の)除去』や『(好ましくない状態からの)脱出・解放』の意味とのこと。
🙊
Good riddance! だと、「やっかい払いできてせいせいした」になるんです。
これからEU離脱する英国に対して、 EUの関係者がこれを言ったというのが記事になってました。

EUの大使級会議で、議長国クロアチアのEU常駐大使が英国のEU大使への別れのあいさつで、Good riddance!と言っちゃったんですね。

Good luckというつもりだったと言うんだけど、本当かな。