403)sin binは?

つぶやき英単語403 (2015.9.25)

sin bin ❓

🏉

ラグビーの解説で、「シンビンで相手が少なかったので・・・」とか言ってたんです。

この場合、sin bin は

反則や危険行為で選手が10分間、退出させられること。

アイスホッケーの『ペナルティーボックス』も sin bin と言うそうです。

👮

sin は『罪』で、bin は『容器』『ゴミ入れ』や『置き場』ですから、

sin binは「罪の箱」的なことですね。

スポーツ以外では、文字通り

『犯罪人を入れておく所』の意味でも使われるそうです。

🐷

日本語のブタ箱よりは、sin bin の方がマシな気がしますが。

399)Giant killing in Rugby World Cup

つぶやき英単語399         (2015.9.20)

World Cup: Japan stun South Africa

🇯🇵🏉🇿🇦

「ワールドカップ:日本が南アフリカを呆然とさせる」

stun gun とか使ったわけじゃなく、ラグビーが大変な事になってる。

ワールドカップで日本が南アフリカに勝ったって。

Giant Killing 来た!

🇬🇧

BBC のサイトでも

Remarkable. 驚くべき

Unbelievable. 信じられない

Historic. 歴史的な

と形容詞1個の文を3連発してました。

まさに、イギリス人もビックリ!

関連投稿

★出来事:ラグビーワールドカップ日本代表、南アフリカに歴史的勝利!

Rugby World Cup 2015: South Africa 32-34 Japan

「ラグビーワールドカップ2015:南アフリカ32-34 日本」

Japan stunned two-time champions South Africa to cause arguably the biggest upset in rugby union history.(bbc.com/sport/rugby-union, 2015.9.19)

「日本は、2回も世界チャンピオンとなっている南アフリカを呆然とさせ、おそらくラグビーユニオン史上最大の番狂わせを引き起こした。

同点のキックを選ばず、勝利にこだわった選択。そこから粘り強くつないで攻め続け、最後の逆転トライ。イギリスのスタジアムではじけるように湧き上がる歓声。スタンドの日本人サポーターの涙。この動画を見ると、こちらも涙腺がやばい。純粋なスポーツに感動。