つぶやき英単語350⭐️ (2015.7.29)
bug には『虫』とかの他に、
『盗聴器』の意味がありますね。
🐞
Harry Potter のシリーズの中で、この言葉が出てきて、ちょっとしたキーワードになってたと思います。
🇬🇧
中学生、高校生なら、あのシリーズは英語で読むのオススメです。
夏休みだしね。
つぶやき英単語350⭐️ (2015.7.29)
bug には『虫』とかの他に、
『盗聴器』の意味がありますね。
🐞
Harry Potter のシリーズの中で、この言葉が出てきて、ちょっとしたキーワードになってたと思います。
🇬🇧
中学生、高校生なら、あのシリーズは英語で読むのオススメです。
夏休みだしね。
つぶやき英単語347 (2015.7.26)
bunt は、野球の『バント(する)』なんですけど、他の意味知ってますか?
⚾️
辞書で bunt を引いたら
(牛などが)『頭や角で〜を押す』『頭突きする』『頭突き』
が、野球のバントの前に出てました。
🐂
たぶん、牛の頭突きの方が先で、
野球のバントはこれに動作が似てる(?)ために、bunt と呼ばれるようになったんじゃないでしょうか。
🤕
bunt の世界記録に挑戦するにしても、頭突きの方で挑戦するのは、やめといた方がいいかもしれません。
つぶやき英単語345 (2015.7.23)
ニワトリと金魚の共通点は❓
🇯🇵
日本では、
ニワトリは3歩歩いたら忘れる
と言いますよね。
🇬🇧
goldfish memory という言葉を検索すると、
あちらでは金魚の記憶は3秒間と言われていることが分かります。
‘ goldfish memory spans are just three seconds long ‘
😵
日本語のニワトリも英語のgoldfishも、記憶力の弱い人の比喩として使われるんですね。
実際には、ニワトリも金魚も、もっと長く記憶できるようなので、
こんなこと言ってる人間を、「失礼だな」と思って覚えているかもしれません。
つぶやき英単語342 (2015.7.21)
「誰が猫に鈴をつけるか?」を英語にすると❓
🐈
Who will bell the cat ? でいいんです。(なんか簡単 ! )
🐈🐈
bell が『鈴をつける』の意味の他動詞ですが、この表現専用かっていう感じですね。
🐈🐈🐈
bell the cat 「猫に鈴をつける」は
「進んで危険な(不愉快な)ことを引き受ける」と辞書に出てます。
🐈🐈🐈🐈
英語学習アプリの「えいぽんたん!」で、「ねこさま」という週間イベントがあります。*
これは英語の問題を解いて何代もの「ねこさま」を満腹にしていくのを、何人かのチームで行うものです。この問題解くのにネコにやる餌を持ってないといけないとか、やれる回数に限界があるんです。最終的に、自分のポイントで背景画像などの賞品がもらえるんで、チーム戦と個人戦の両面があるゲームになります。
トリッキーなのは、特別なねこさま(スぺネコ)が出てくることがあって、これを満足させると時間限定で一挙にポイントが稼げるネコフィーバーが起きるのです。
ずるい考えなら、他人がネコフィーバーを起こすのを待って、その時だけ参加したら効率がいいんですが、みんながそうやるとなかなか進まなくて、結局、全員がポイント低く終わるわけです。
ねこさまイベントでは、普通のねこさまに地道に餌やって、スぺネコを出しフィーバーを起こす努力をするのが、bell the cat的なことかなと思いますね。
えいぽんたん!、遊び感覚で英単語や表現が覚えられますから、一度試してみたらどうでしょう。
🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈
*えいぽんたんは一部で惜しまれながらサービス終了しました。
つぶやき英単語325 (2015.7.4)
なでしこJapan 決勝進出!
彼女たちのユニフォーム、ピンク色がアクセントで使われてますね。
⚽️
実は、pink には『ナデシコ』の意味があるんです。
⚽️
というか、
本来、pink はナデシコのことで、
色の意味に使われるようになったのが後なんだって。
⚽️
時代的に言えば、
色の意味の pink を
まだシェークスピアは知らない、
ことになるらしいです。
つぶやき英単語308 (2015.6.14)
language of flowers は❓
『花言葉』のことです。
(language と言っても、花と会話するのには使えません。)
☔️
例えば、この季節に美しい
『紫陽花(アジサイ)』hydrangea の
英語の花言葉は、
heartlessness 『冷酷』、boastfulness『高慢』
とかなんですって。
日本原産の健気な花なのに、悪く言われてるようで、なんか納得できません。
☔️☔️
アジサイの英語名 hydrangea は、「水の器」の意味のギリシャ語に由来するそうです。
この名前には異論無いですけど。
(2015.6.13)
rhesus factor は❓
rhesus 『赤毛ざる(の)』に factor 『因子』だから『赤毛ざる因子』⁉️
JST科学技術用語日英対訳辞書にこれがちゃんと出てます。
『Rh因子』とも言うんですが。
血液型 Blood type の話で、Rh+は英語ではRh positive 。「Rh因子がある」ということです。
これに対し Rh- (Rh negative)は、「Rh因子が無い」です。
だから、「Rhプラスです」のかわりに「赤毛ざる因子持ってます」と言っても構わないんですよ。
2015.6.9
tick bite にご注意ください。
😨
tick 『マダニ』、biteは『咬み傷』で、tick bite『ダニ咬傷』という言葉です。
😰
マダニは蚊のように刺すんじゃなくて、噛みついて皮膚を切り裂いて血を吸うんだそうです。
何日間も噛み付いたまま、血でパンパンにふくれるまでです。
😱
tick bite のさらに怖いのは、ダニが病原体を媒介し感染症を引き起こすことです。
tick bite でライム病になった有名人の記事が出てて、この言葉しらべたんですけど・・・
👷
tick は、ヤブや草むらなんかにいるんです。ご注意ください。
(2015.6.6)
英語で「玉にきず」に当る表現、ご存知ですか?
辞書に二つ出てました。
① flaw in the crystal
「水晶のきず」 だからイメージそのままですね。
② fly in the ointment
ointment は 軟膏 なので、「軟膏の中のハエ」⁈
これはどうなんだろう。
塗り薬の中に死んだハエ・・・いや生きたハエでも・・
「玉にきず」すぎるのでは。
つぶやき英単語298 (2015.6.1)
猫の『肉球』は英語で何❓
ヒント : 肉球は meat ball ではありません。当たり前か。
🐾
あのプニプニ、英語で paw pad と言うらしいです。
paw は犬や猫の『足』です。
pad は、これだけでも肉球の意味がありますが、他にも当て物、詰物、パッドなどの意味がある言葉です。
🐾🐾