クライアントとのラポー?–😲–#つぶやき英単語 1297

(2020.12.29)

オンライン英会話で、
「ビジネスの顧客とラポーを築くのが重要だ」的なこと英語で言われたのですけれど、ラポー、いやラポーァかな、何ですか?

説明を聞いて、後で辞書で見たら、 rapport =『感情的な親密さ』と出てました。
これ、最後の t は発音しないんですね。
この単語の語源は、「一致、調和的な(親密な)関係」の意味のフランス語だとか。
だから、こういう発音なのかと、納得。

🇫🇷

rapport って僕が知らなかっただけで、
ビジネス分野では、カタカナでラポールとか言って使ってるみたいです。
営業の人なら常識なんでしょうか?
これ、親密という日本語だと、違うニュアンスが加わるから、ラポールと言った方が都合いいんだと思います。
(H部長とA社のKさんが親密な関係だというと、何かきな臭い感じがしませんか? そういうドラマの影響なのかもしれないですが。)
この意味で日本語にするなら、相互の信頼関係ぐらいが無難かもしれません。

サムネイル画像

自作例文で締めます。
As a sales representative, you need to establish rapport with your clients.
「営業担当者として、あなたは顧客とのラポール(信頼関係)を築く必要が有ります」

英語で無欠席は?―💮―#つぶやき英単語 1272

(2020.11.23)

和英辞典で『無欠席』を引くと、
whole attendance とか perfect attendance と出てきます。
要するに、全出席のような表現になるわけですね。

英語の考え方は加点法で、日本語は減点法のような気がします。
この辺は何か文化というか、基本の所の違いが表れているのかもしれません。

💮

オンライン英会話やってるんですが、
直近の1か月は無欠席の perfect attendance でした。

いろいろな先生とお話しできて面白いので、休む気になりません。

I have been taking a online English course Bizmates, and I got perfect attendance for the recent one month.

I don’t feel like missing lessons, because of interesting conversations with various teachers.

back and forthは?-🐰―#つぶやき英単語 1268

(2020.11.16)

back and forth で『前後に、あちこちに、行ったり来たり、往復して』の意味なのですけれど、なんかアレっと思ってしまいました。

日本語では前と後で前後ですけど、back (後へ)とforth(前へ)の順番なんですね。
なんでなんでしょう。

なんか、外国でのこぎりを使って、歯の向きが逆なことに気づいたときに似た違和感かもしれません。

この頃、Bizmates でオンライン英会話始やってるんですが
その中で先生が「往復で4時間」を four hours back and forth と言ってて、
日本語と違うのに気が付きました。

food for thought は食べられないの? -🍖- #つぶやき英単語 1199

(2020.6.25)

food for thought ってネットのコメントで見かけたんですけど、思考力アップできる食べ物とかではないんですね。

food for thought は「考えるべき材料」のような意味なんです。

Cambridge dictionary では
food for thought = something worth thinking seriously about:(何か真剣に考える価値があること)との説明でした。

さっそく英作文で使ってみましょうか。

The recent chaotic situation has given us food for thought.
(最近の混沌とした状況には考えさせられる)

1175)コロナ関連用語をCambridgeに教わる

つぶやき英単語1175   (2020.4.19)

Cambridge dictionaryの最近のツイートで、こんなのが有りました。

「最近、Coronavirusのニュース記事でこんな単語を見たことがありますか?  下のコメント欄で、これらの言葉使って練習してみてください。 安全に過ごして!」みたいな。

外ほっつき歩かないで英語の勉強してろ、ということですね。

Image

epidemic 名詞 「 同時に多くの人々が特定の病気になること」=『(病気の)流行 』です。 😐これは、よく見る。

Image

pandemic 形容詞「(病気が)地域内のほぼすべてに、または人々、動物、植物のグループのほぼすべてに広まっている」

名詞のpandemicもありますね。😐もはやパンデミックは身近な日本語です。

Image

Mitigation 名詞 「何かの有害、不愉快あるいは悪さの程度を減らす行為」=『緩和、軽減』 😐なるほど。

Image

Zoonosis 名詞 「動物から人間に広がる病気」=『動物原性感染症』 😐動物園の名前ではないのだな。

👉

Cambridge dictionary さんの言う通り、英作文で使ってみました。

We are used to seasonal flu epidemics. 「 私たちは季節性インフルエンザの流行には慣れています。」

Unlike these, recent COVID-19 is an impact for us, being pandemic. 「それとは違い、最近の新コロナウィルス感染症はパンデミックとなり、私たちに大きな影響を与えています。」

One of the mitigations against this is city lockdown.

「これを緩和する対策の一つが都市封鎖です。」

For the first time, we have realized that a zoonosis could give rise a real risk for our society.

「私たちは、人畜共通感染症が私たちの社会に真のリスクをもたらす可能性があることを初めて認識しました。」

😐おかしなところが有ったら、教えてください。勉強させていただきます。

1121)えいぽんたん!が終わった。

つぶやき英単語1121   (2019.12.17)

英単語学習アプリのえいぽんたん!が、今日で運営終了になってしまいました。

😢

あたりまえだけど、終了日の今日には突然つながらなくなりました。 僕も5年間ぐらいやってたので、なんか寂しい感じ。

遊び感覚で英単語覚えられる良い学習アプリだったのにな。

運営会社にも感謝ですが、アプリの中でのお友達にもありがとうと言いたいです。ここ見に来てくれればうれしい。

😭

えいぽんたん!で覚えた英語はいろいろあるけれど

Stop procrastinating.

「ぐずぐず先延ばしにするのはやめろ」が人生訓的にも一番役に立つ表現かな。

2014年ごろ、えいぽんたん!(スマコロ)に書き始めたころのつぶやき英単語。

#今から英語力アップ? 1 

 2019.11.24 Zuka隊長、TOEIC受ける。🤠 

Zuka隊長です。僕、結構おじさんというか、ほとんど爺さんです。

英語に興味あって、いろいろ調べたり気づいたりしたことを、ゆるい感じでブログに書いてます。英語で知らないことが多いからこそできることですね。

だけど、これじゃいかん!  

🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 

この前、ラグビーワールドカップの時、電車で隣に座ったイングランドのおじさんとちょっと英語で話したんです。おじさんには「英語けっこううまいね」なんてお世辞言われたけど、だめ。言えることしか言ってない感じで、思ったことがすっとでてこない。

😤

英語力まじで上げようと思います。

人生、いつでもGo Forward (by miritanaka) じゃないとね。

まず、とりあえず今の実力を知ろうということで、本日、久々にTOEIC=Test of English for International Communication(国際コミュニケーション英語能力テスト)を受けてまいりました。 会場は熊谷の立正大学でしたが、受けてるのはさすがに若い人が多いですね。場違いか。

正直言って、TOEIC疲れました。全然、間に合わず、解答欄が一列白いままで終了しました。スピード勝負は、老眼のおじさんにはつらいですね。目がかすんで(言い訳)

結果が出たら報告します。(自分を追い込む覚悟)

ただ、今回はスタート地点。これから、どれだけ英語力上げられるか、その前にどうやって上げるかが問題ですね。

🤠

で、次回の#今から英語力UP? は

「On line英会話ってどうなん?(仮題)」を予定。

1111)repdigit 再び

つぶやき英単語1111 (2019.11.23)

今日で1111回。

1並びのrepdigit (反復数)ですね。

なんとなく嬉しい。

🎉

でも、次のrepdigit は当分先の2222で、あと1111回書かないと届かないわけです。

😟

今、このブログは、「えいぽんたん」という英単語学習アプリの掲示板(スマコロ)に書いて、その内容を直してブログにも公開してるんですけど、2019年12月17日でえいぽんたんとスマコロ無くなっちゃうんだって。えー!

とてもじゃないけど、スマコロ版で次のつぶやき英単語2222回を目指すのは無理。

😑

こんな事もあろうかと、受け皿のこのブログ準備しといて正解でした。

えいぽんたん、スマコロが無くなっても、つぶやき英単語は続けますよと、宣言します。

😢

それはそうと、えいぽんたんは遊び感覚で英単語を覚えられる、いいアプリなのに。 無くしちゃうの勿体ない。

儲からなかったんですかね。 何とかなんない?

クリスマス英語小噺:サンタ号準備万端-🎄-#つぶやき英単語 829

(2017.12.24)

クリスマス小噺

🦌と🎅の会話

Rudolf🦌: Master, why not outsource our business to Kuroneko-Yamato?

Santa Claus 🎅: Ho Ho Ho! Remember we are the only ones who can deliver ‘Love and Peace’.

Rudolf🦌: Oh, Sorry. You are right. I will have finished preparing our sleigh in a short time.

Santa Claus 🎅: Okay, be sure to check our Aegis System and interceptor missiles on it, as we’re fling over Japan sea. Ho Ho Ho !

ルドルフ🦌「ご主人様、私たちの仕事をクロネコヤマトに外注してはだめでしょうか?」

サンタクロース🎅「Ho Ho Ho!  愛と平和を届けられるのは、私たちだけだということを忘れないちゃいけないよ。」

ルドルフ🦌「申し訳ありません。おっしゃる通りです。あと少しでそりの準備が終わりますから。」

サンタクロース🎅「よし、日本海を飛び回るから、イージスシステムと迎撃ミサイルがちゃんと搭載されてるか確認しておいておくれ。Ho Ho Ho 」

追記
北朝鮮が繰り返す核実験やミサイル発射を繰り返しており、2017年12月22日に、国連安保理で制裁決議が採択されています。

528)ものすごい前進力

つぶやき英単語528        (2016.2.20)

My hair is not receding, but rather I myself am proceeding ahead.

📱

S-bank のSさんが「髪の毛の後退が激しい」との言葉に対し、「髪の毛が後退しているのではない。私が前進しているのである。」と返したらしいですね。ものすごい前進力。

この妙にかっこいいセリフ、僕なりに英語にしてみたのが上の文。

📖

recede は 『引く、後退する』の動詞で、髪の毛や生え際が後退する場合にも使われるようです。

🐾

出来心のプチ英作文なのですが、何かご指摘あればお願いします。私も力不足ながら、日々、前進していく所存ですので。