(2017.4.6)
下ネタ注意 (きらいなら見ないで!)

初めて知った!
penes って
penis の複数形なんですね。
そんなのが出てくる文章わざわざ読んだりしないし、
アレ複数持っているわけでもないし・・・。
(2017.4.6)
下ネタ注意 (きらいなら見ないで!)
初めて知った!
penes って
penis の複数形なんですね。
そんなのが出てくる文章わざわざ読んだりしないし、
アレ複数持っているわけでもないし・・・。
つぶやき英単語753 (2017.4.4)
have a lot on one’s mind は❓
『頭がいっぱいだ 』という意味のIdiomです。気になることがいっぱいある状態ですね。
使い方はこんな感じ。
I have a lot on my mind these days. (この頃、気がかりなことで頭がいっぱいだ)
誰でも、こんな時があります。
一人であたふたするぐらいなら、誰かに相談したり、話したりするのもいいかも。
あるいはお茶でも飲んで、落ち着こうか。
つぶやき英単語750 🎉 (2017.4.1)
『忖度 (そんたく)』は英語で❓
🙉
推測や推測するの意味の
surmise や conjecture が近いらしいです。
🙈
ただ、忖度って、もっと独特のニュアンスがありますね。
🙊
国の偉い人と繋がりがあるようなら、お役人が気を使って、国有地大安売りしてくれるとかね。
愛国も民主主義も、みんなエイプリルフール。
つぶやき英単語749 (2017.3.30)
birthday suit は❓
『ハダカ』ってことですね。
日本語でも、生まれたままの姿とか言いますから。
🙈
使い方は、
I’m in my birthday suit.
「今、すっぱだかなんだ。」
🙈
(安心してください、履いてますよ、ほんとは。)
(2017.3.26)
動詞の perjure は、
perjure oneself で『偽証する』の意味になります。
「彼は偽証した」なら He perjured himself. ですね。
self のつく代名詞 (再帰代名詞)を目的語にする動詞を再帰動詞といいますが、
perjure はこの形のみで使う数少ない動詞らしいですよ。
つぶやき英単語746 (2017.3.25)
「オーラに住んでた」
と言う人がいた。
🌎
「オーラがある人」の aura って
地名にもあるのかと思い、
どこの国か知りたくて
「Auraってどこ ?」と聞いた。
答えは「群馬県」だった。
🌏
群馬県邑楽郡邑楽町。
邑楽って、そう読むのか。
(英語以前に、漢字が読めない。
まして書けない。)
つぶやき英単語745 (2017.3.24)
bimbo は❓
発音聴くと「ビンボー」ですが、
意味まで貧乏のわけはありません。
『美人だが頭が空っぽな女』だそうです。
何にしても
ちょっと失礼な感じですね。
(でも、辞書に書いてあることなので。文句があれば 研究社 新英和中辞典 宛てでお願いします。)
(2017.3.24)
LGBTは、
Lesbian、Gay、Bisexual、Transgender/Transsexualの頭文字をとった略語なんですね。
こういう略語や頭字語は、いざとなると何の略か分かんなくなったりします。
確認が大切ですね。
つぶやき英単語742 (2017.3.19)
terrible twos は❓
「魔の2才」
生まれて初めての反抗期のこと。
いやいや期ともいうそうです。
誰にも
そういう時期があったはず。
つぶやき英単語741 (2017.3.18)
cats in heat は❓
「さかりのついた猫」です。
ちょっとうるさい。
🐈
(こんな感じのヒトというのは・・・。
気をつけましょう😽)