白銀ノエルさん用語5:白銀聖騎士団の英語―⚔―#つぶやき英単語 2314

(2024.6.26)

ホロライブのVtuver 白銀ノエルさんは白銀聖騎士団の団長(という設定)で、ファンの人たちが団員ということになります。
この『白銀聖騎士団』を英語ではどう言うでしょうか?

ホロライブのサイトに団長の英語版のプロフィールがあって、
Knight’s Order of Shirogane (Shirogane kishidan) と載っています。
これは固有名詞みたいなものですから、これが公式ということですね。

でも、少し疑問なのは日本語では聖の字がついているのに、英語ではその部分が抜けていることです。呼び名もShirogane kishidan で sei は入っていませんので、日本語と英語で違いがある感じです。
『聖騎士』は holy knight ですから、単純にHoly をつけるのも有りだったんではないかと思いますが、語呂が悪かったんですかね?
いや、これに文句はありません。公式が正しいです。

ちなみに、
『騎士団』は order of the knights などとも言えますが、order of chivalry や chivalric order という言い方も有ります。
chivalry は『騎士道、騎士制度』で、chivalricは『騎士道の』の意味です。

また、the Order だけでも騎士団の意味になります。 
ハリーポッターの「不死鳥の騎士団」は the Order of the Phoenix です。
knightの複数形のknights も、場合により騎士団を意味します。

現在は、チャンネル登録200万人を目指すという段階で
白銀聖騎士団の勢力はまた増してきています。

ぼくも+1だけ貢献しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA