ラグビーの審判が言ってた mitigation は❓-🏉-#つぶやき英単語 1995

(2023.5.15)

mitigation は『緩和、沈静』や『(刑罰などの)軽減』の意味の英単語です。

このmitigation がラグビー用語としも使われ、日本語訳では『軽減要因』となっています。

ラグビーリーグワンの準決勝が5/13,5/14に行われて、その中でレッドカード、イェローカードが何回か出てました。
そのレッドカードの処置を下す時に、審判が選手に No mitigation. と言っていました。
これは罰則を軽くするような理由『軽減要因』が無いと説明していたわけですね。

レッドカードは主に、相手の頭に体を当てるような危険なプレーについて出されます。
ただ、ボールを持っている選手の頭にタックルした体が当たっても、その相手選手が「急に大きく体を低くしたり動かしたりしてこと(Sudden and significant drop or movement)」が原因の一部である場合もあります。
そのような時は、それが 軽減要因 mitigationとして考慮され、完全に退場となるレッドカードではなく、イェローカード=10分間の退場(Sin-bin)になります。

それにしても、この重要な準決勝の試合の片方では、
主審を現役大学生でA級審判の古瀬 健樹さんが務めていて、レッドカードのシーンでも外国人選手に英語でどうどうと説明していました。
すごいですよね。まだ若いのに。

なお、準決勝の試合はどちらもいい試合でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA