(2023.3.28)
lose one’s train of thought は、『考えの脈絡を失う』という意味だそうです。
何かの原因で、自分で何を話していたか分からなくなったりした場合などに使われる表現らしいです。
例えば
He was interrupted in his speech and lost his train of thought.
「彼はスピーチを中断され、話の脈絡が分からなくなった」

この表現、オンライン英会話のレッスンで覚えました
これ何でtrain でが出てくるのか質問したら。
先生は、train of thought が列車のようにつながった思考のようなことで、
これが損なわれた状態というようなことを言っていたと思います。
(たぶん)
まあ、確かに話しているうちに、何だか分かんなくなってしまうこと
有るかもしれません。