(2022.12.8)
bite the hands that feeds one は、
『餌をくれる人の手を噛む、恩をあだで返す』という意味です。
日本語では「飼い犬に手を噛まれる」と言いますが、
この英語表現では逆に「飼い主の手を噛む」のよう噛む側の視点になってるんですね。

使ってみましょう。
He bit the hands that feeds him by stealing money from his boss.
「彼はボスの金を盗んで、恩をあだで返した。」
まあ、手は噛まれたくないですね。
噛みたくもないですけど。