(2022.4.22)
英語で『~座流星群』と言う場合、星座名に-ids の接尾語がついた形になります。
例えば、オリオン座Orion に -idsがついたOrionidsが『オリオン座流星群』です。
-id はギリシャ語で『~の子供』の意味があるそうです。
lyraはギリシャなどで用いられた竪琴(たてごと)で、
これが星座の名前になったのがLyra 『琴座』です。
-idsのついたLyrids は、琴座の子供たちである『琴座流星群』ということになります。
これに meteor shower 『流星群、流星雨』を合わせて、Lyrid(s) meteor shower という言い方もされます。
今夜あたり、このLyrids =琴座流星群(4月こと座流星群)が見られるかもしれません。
The Lyrid meteor shower will peak from the night of April 22 to the dawn of April 23.
「4月22日夜から23日明け方にかけて、琴座流星群がピークを迎えます。」

Why don’t you look up at the sky tonight?
「今夜は空でも見上げてみたらいかがでしょうか」
The Lyrids meteor shower is peaking in night skies. Here’s what you need to know. https://t.co/WLPKYkajdw
— NYT Science (@NYTScience) April 21, 2022