(2022.1.19)
don て、名詞ならマフィアのドンのdonとかの意味も有るんですが、
動詞のdon はどんな意味かご存知ですか?
動詞のdonは『(服・帽子などを)着用する、身に着ける』の意味なんですね。
この現在分詞はdonning、過去や過去分詞はdonnedの形になります。
donはput on と同じような意味ですけど、英辞郎では文語的というマークがついています。
don や put on は『身に着ける』という行動を表すので、
『身に着けている』という状態を表現するwear とは区別しておく必要があります。

使ってみましょう。
He stood up and donned his jacket.
「彼は立ち上がってジャケットを身に着けた」
因みに、英辞郎によると don の反意語は doff 『脱ぐ』です。
使ってみましょう。その2
He politely doffed his hat and greeted her.
「彼は丁寧に帽子を脱いで彼女にあいさつした」
このdon はdo on から来ていて、doff は do off から来ているんですと。
昔はdo on や do off だったのが、それぞれ縮まった形になって現在に至るということです。
なるほど。