(2021.11.14)
foreword は名詞で、『はしがき、序文』の意味になります。
細かいことを言うと、本などで特に著者以外の人が書いた序文が foreword だそうです。
序文と言うとpreface という単語も有りますが、 こちらは 主に著者自身が書いているものを指すようです。

このforeword って、ちょっと forward という『前方へ、先へ』などの意味の副詞と紛らわしいかもしれません。
この二つは発音記号だと、
forward は fɔ́ːrwərd で、
foreword は fɔ́ːwə̀ːd です。
辞書サイトで音を聞くと、序文のforeword の方がワの音が強調されているような気がします。
まあ、条文の意味の名詞でのoreword と、前方への意味の副詞のforward は、
使われ方が違いますし、文脈上で間違えることは少ないかとは思いますが。