(2021.10.6)
wipe the slate clean は、比喩的な表現(figurative expression)で、
『過去のことを水に流す、行きがかりを捨てる』という意味だそうです。

この場合のslate は『石板』のことです。
昔、石板にチョークで書いた文字などを消すために、布で拭いていたんですね。
このことを語源として、
wipe the slate clean は直訳なら「石板をきれいに拭く」ですけれど
『水に流す』的な意味になったわけです。

自作英文です。
The politician believed the slate was wiped clean by the election.
「その政治家は、選挙結果によって行きがかりはなくなったと信じていた」
あまり過去にこだわるのもどうかと思いますけれど、
すぐに水に流しちゃうのもどうかと思います。
特に政治的なスキャンダルは、きちんと説明してもらわないと。
石板もきれいに拭けていないんじゃないでしょうか。