☆彡 Like a rolling rugby ball 8-🏉―Days of wandering 放浪の日々

つぶやき英単語 番外編  記 2020.12.26
2019年のラグビーワールドカップの私的記録をなんで今頃まで引っ張っているのか分かんないのですが、とりあえず書きます。

This is the story of an exile from paradise, his days of wanderings and the unexpected pleasures he finds at the end of them.
これは楽園から追放された男の放浪の日々と、その果てにあった望外の悦楽の話です。

熊谷のファンゾーンが2019年の10/9で終わってしまって、
楽園を追われたというか遊び場を奪われた子供みたいな心境というか、
どうするのさワールドカップこれから佳境なのに。
パブリックビューイング中毒になったいた僕がどうなったか・・・

10/13 日本 vs Scotland
台風明けで何か起こるような雰囲気の中、
熊谷ラグビー場でパブリックビューイングが行われるということで、行きましたよ。
熊谷市の方々、ラグビー関係者の方々、いろいろ調整ありがとう。
この日は、ふっかちゃんとかゆるキャラ、ドーキンズさん、塙さんなど、盛り上げご苦労様でした。5000人ぐらい観客いたと思います。

2019.10.13 熊谷ラグビー場でのパブリックビューイング

結果の説明はいらないと思うのですが、
日本が勝ったというだけでなく、いい試合でした。感動しました。

だけど、ちょっと自分的に不満が残ったのですよ。
試合前のAnthem、思い切って歌えなかった! 
熊谷のファンゾーンでは、Scrum Unisonの田中美里さんがMCで居て、
みんな歌う雰囲気だったんですよね。
でも熊谷ラグビー場では、周りの人がそんな感じじゃなくて、ちょっと思いっきり歌う勇気が出なかったんです。うろ覚えだし、意気地なしというか、修行が足りませんでした。
修行のし直しだ!

10/19 
東京スタジアム前歩道橋 勝手にスクラムユニゾン & 調布ファンゾーン参戦

熊谷ファンゾーンロスでくすぶっていた僕に、天の声が。
田中美里さんのTweetで「東京スタジアムの近くで勝手にスクラムユニゾンやる」って。
街中で国歌・Anthem歌うのか、なんて大胆な。
よし、乗った。行こうじゃないか遠征。

乗りましたよ、京王線。東京スタジアム最寄りの飛田給駅まで。
なんか車内が緑っぽい。
この日は、ニュージーランドvs アイルランドなんで、
緑色のラグビーシャツを着たアイルランドの人でいっぱい。もちろん黒系のオールブラックスっぽい人もいるんですけど、なんだこのアイルランドの動員力は。

僕は席に座れたので、
ScrumUnisonのAnthem歌詞カードを入れたファイルを出して、うろ覚えの所を見直してました。間違えてたら、おもてなしにならないから。
Come the day and come the hour, Come the power and the groly
次何だっけ。
えっと・・We have come to answer 現在完了形だね
などと頭の中で歌詞を繰り返してました。

すると、
”It’s our anthem, isn’t it?”
とか前に立ってた緑チームのおじさん(実は僕より若いのかも)に話しかけられて、
しばしの国際交流に。
”I like the Japanese team. I’m impressed with their play.”
“Thank you ・・・ But, in the next game, ・・・ I think ・・it will be difficult to beat South Africa .”
“You beat them last time. We all want Japan to win over South Africa.”
みたいな会話をしたと思います。
(自分の英語が拙くて恥ずかしい感じ。何とかせねば。)

東京スタジアムのそばの歩道橋の上で、
Anthemを歌って盛り上げる勝手にスクラムユニゾン、やりました。
ScrumUnisonの切込み隊長=田中美里さんの周りで、相当な数の人が歌ってました。
うろ覚えのままの僕も、歌詞カードファイル持参で、かなりがんばりました。
こんな街中、人ごみの中で歌うなんて、僕の半世紀を超える歴史の中でも初の初の事でした。(歳がばれる)

Ireland’s Call 歌って、God Defend New Zealand 歌って、また歌って、またまた・・・。

「フランスやってくれ」なんて人がいても、
さすがは本家ScrumUnisonの田中美里さんは、あわてず歌いだす。
だけど周りはちょっと「それ、今日の試験範囲じゃないし・・」的にちょっと動揺。
僕は、全曲のカンニングペーパー持ち込んでるので、ここぞとばかり歌いましたけど。

一度一緒に歌ったら友達ということなら、
あの場にいたアイルランドの人も、ニュージーランドの人も、フランスの人も友達ということでいいんじゃないかな。
そういう理屈なら、熊谷ファンゾーンから何度も一緒に歌った田中美里さんは、
もちろん僕的には(勝手にだけど)友達ということで、ちょっと調子に乗って
「明日もやるんですか」と話しかけました。
明日、10/20は、ScrumUnizonの若頭、村田匠さんも来るんですと!
僕は「じゃ、明日も来ます」と勝手に宣言して、歩道橋を離れました。

その後、調布のファンゾーンのパブリックビューイングに行ったんですけど、
ファンゾーン毎にいろいろ特色があるというか、違うんですね。
熊谷がパブリックビューイングの画面が有るステージ一つで集中型なのに対し、
調布はゲストが出るステージだけじゃなく、室内のホールやビルの壁に映写するPVもやってて、分散型って感じでした。
映画館みたいな椅子にゆったりと座って大画面で試合を見られたので、調布遠征第一日目は大満足で終了しました。

まだ続きます。

関連投稿はここ→にわかラグビーファン2019


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA